複数辞典一括検索+![]()
![]()
ab1🔗⭐🔉
ab1 /
b/
L. prep. (away) from の意.

L ab: ⇒ab-1
b/
L. prep. (away) from の意.

L ab: ⇒ab-1
ab2🔗⭐🔉
ab2 /
b/
n. [通例pl.] 《口語》 腹筋 (abdominal muscles).
1983
b/
n. [通例pl.] 《口語》 腹筋 (abdominal muscles).
1983
Ab🔗⭐🔉
Ab🔗⭐🔉
Ab
《略》 【生物】 antibody.
Ab🔗⭐🔉
Ab
《記号》 【化学】 alabamine.
AB🔗⭐🔉
AB
《略》 Advisory Board; Air Board; airman basic; Alberta; 《米》 L. Artium Baccalaureus (=Bachelor of Arts); 【病理】 asthmatic bronchitis.
AB🔗⭐🔉
AB
《記号》 (ABO 式血液型の) AB 型.
AB, a.b.🔗⭐🔉
AB, a.b.
《略》 【海事】 able-bodied seaman; able seaman.
ab.🔗⭐🔉
ab.
《略》 about; absent.
Ab.🔗⭐🔉
Ab.
《略》 abortion.
a.b.🔗⭐🔉
a.b.
《略》 【野球】 (times) at bat.
a/b🔗⭐🔉
a/b
《略》 airborne.
ab-1🔗⭐🔉
ab-1 /
b,
b/
pref. away, from, away from, off, apart などの意; c, t の前では abs- となり, m, p, v の前では a- となる.
・abduct, abuse, abscond, abstract, amentia, aperient, avert.
ME
(O)F ab-
L ab- ← ab (prep.) (away) from, by: ⇒of1
b,
b/
pref. away, from, away from, off, apart などの意; c, t の前では abs- となり, m, p, v の前では a- となる.
・abduct, abuse, abscond, abstract, amentia, aperient, avert.
ME
(O)F ab-
L ab- ← ab (prep.) (away) from, by: ⇒of1
ab-3🔗⭐🔉
ab-3 /
b/
pref. 【物理】 アブ…, 絶対… 《cgs 電磁単位系の単位であることを示す》.
・abcoulomb.
← AB(SOLUTE)
b/
pref. 【物理】 アブ…, 絶対… 《cgs 電磁単位系の単位であることを示す》.
・abcoulomb.
← AB(SOLUTE)
aba🔗⭐🔉
a・ba /
b
,
b-,
b
/
n.
1 (アラビア・シリアなどで)ラクダまたはヤギの毛で織った粗硬な織物.
2 アバ《この織物または絹で作ったアラビア人の袖なし外衣; abaya ともいう》.
《1811》
Arab.
ab
'(ah)
b
,
b-,
b
/
n.
1 (アラビア・シリアなどで)ラクダまたはヤギの毛で織った粗硬な織物.
2 アバ《この織物または絹で作ったアラビア人の袖なし外衣; abaya ともいう》.
《1811》
Arab.
ab
'(ah)
ABA🔗⭐🔉
ABA
《略》 abscisic acid; Amateur Boxing Association; American Bankers Association; American Bar Association; American Basketball Association; American Booksellers Association.
abaca🔗⭐🔉
ab・a・ca /
b
k
, 

/
n.
1 【植物】 マニラアサ, マニライトバショウ (Musa textilis).
2 マニラアサの繊維, マニラ麻 (⇒Manila hemp).
《c1818》
Sp. abac
Tagalog abak
b
k
, 

/
n.
1 【植物】 マニラアサ, マニライトバショウ (Musa textilis).
2 マニラアサの繊維, マニラ麻 (⇒Manila hemp).
《c1818》
Sp. abac
Tagalog abak
abacisci <abaciscus>🔗⭐🔉
ab・a・cis・cus /
b
s
sk
s, -k
s-/
n. (pl. -cis・ci /-s
sa
, -k
ski
, -k
ska
/) =abaculus.
← NL 〜 ← Gk abakiskos ←
bax 'ABACUS'+-iskos (dim. suf.)
b
s
sk
s, -k
s-/
n. (pl. -cis・ci /-s
sa
, -k
ski
, -k
ska
/) =abaculus.
← NL 〜 ← Gk abakiskos ←
bax 'ABACUS'+-iskos (dim. suf.)
abacist🔗⭐🔉
ab・a・cist /
b
s
st,
b
k
st |
b
k
st, -s
st/
n. そろばん (abacus) を用いる人.
1387
b
s
st,
b
k
st |
b
k
st, -s
st/
n. そろばん (abacus) を用いる人.
1387
aback🔗⭐🔉
a・back /
b
k/→
adv.
1 不意に.
・It took me aback (to see her like that). (そんな彼女を見て)びっくりした.
2 【海事】 裏帆に, 逆帆に《風を前方から受けて帆がマストに吹きつけられて》.
・all aback 〈帆が〉みな裏帆になって; 〈船が〉停止[逆行]して.
3 《古・方言》 後方に (backward); 後ろへ 〔of〕.
be t
ken ab
ck
(1) 〈人が〉不意を討たれる, びっくりする.
・I was taken aback by the sight of her. 彼女の姿を見てめんくらった.
(2) 【海事】 (風位[船の向き]が急に変わって不意に)裏帆になる, 〈船が〉裏帆を打つ.
《1754》
adj. 【海事】
1 〈帆が〉裏帆を打って, 逆帆の.
2 〈帆桁が〉裏帆を打たせる状態の.
ME abak ← OE on b
c to the rear: ⇒a3, a-1, back1
b
k/→
adv.
1 不意に.
・It took me aback (to see her like that). (そんな彼女を見て)びっくりした.
2 【海事】 裏帆に, 逆帆に《風を前方から受けて帆がマストに吹きつけられて》.
・all aback 〈帆が〉みな裏帆になって; 〈船が〉停止[逆行]して.
3 《古・方言》 後方に (backward); 後ろへ 〔of〕.
be t
ken ab
ck
(1) 〈人が〉不意を討たれる, びっくりする.
・I was taken aback by the sight of her. 彼女の姿を見てめんくらった.
(2) 【海事】 (風位[船の向き]が急に変わって不意に)裏帆になる, 〈船が〉裏帆を打つ.
《1754》
adj. 【海事】
1 〈帆が〉裏帆を打って, 逆帆の.
2 〈帆桁が〉裏帆を打たせる状態の.
ME abak ← OE on b
c to the rear: ⇒a3, a-1, back1
Abaco🔗⭐🔉
Ab・a・co /
b
k
| -k
/
n. アバコー《米国 Florida 州の南方 Bahama 諸島北部にある二つの島; Great Abaco と Little Abaco》.
b
k
| -k
/
n. アバコー《米国 Florida 州の南方 Bahama 諸島北部にある二つの島; Great Abaco と Little Abaco》.
abacterial🔗⭐🔉
a・bac・te・ri・al /
b
kt
ri
| -t
r-←/
adj. 【医学】 非細菌性の; 無菌(性)の.
《c1935》 ← A-7+BACTERIAL

b
kt
ri
| -t
r-←/
adj. 【医学】 非細菌性の; 無菌(性)の.
《c1935》 ← A-7+BACTERIAL
abactinal🔗⭐🔉
ab・ac・ti・nal /
b
kt
n
/
adj. 【動物】 (放射相称動物で)反口側の.
〜・ly adv.
《1857》 ← L ab away from+ACTINAL
b
kt
n
/
adj. 【動物】 (放射相称動物で)反口側の.
〜・ly adv.
《1857》 ← L ab away from+ACTINAL
abaci <abacus>🔗⭐🔉
ab・a・cus /
b
k
s/
n. (pl. 〜・es, ab・a・ci /
b
s
, -k
, -k
,
b
ka
|
b
s
,
b
k
/)
1 (算数用の)計算器, (特に)そろばん.
2 【建築】 アバクス, 冠板, 頂板《円柱の柱頭上の平板》.
《a1387》
L 〜
Gk
bax slab, tablet
Heb.
bh
q dust: 数字などを書くために砂をまいた板
b
k
s/
n. (pl. 〜・es, ab・a・ci /
b
s
, -k
, -k
,
b
ka
|
b
s
,
b
k
/)
1 (算数用の)計算器, (特に)そろばん.
2 【建築】 アバクス, 冠板, 頂板《円柱の柱頭上の平板》.
《a1387》
L 〜
Gk
bax slab, tablet
Heb.
bh
q dust: 数字などを書くために砂をまいた板
Abadan🔗⭐🔉
A・ba・dan /
b
d
n, -d
n/
n. アバダン:
1 イラン南西部, Shatt-al-Arab 川にあるペルシャ湾の島.
2 同島の港湾都市; 石油精製業の中心地.
b
d
n, -d
n/
n. アバダン:
1 イラン南西部, Shatt-al-Arab 川にあるペルシャ湾の島.
2 同島の港湾都市; 石油精製業の中心地.
Abaddon🔗⭐🔉
A・bad・don /
b
d
/
n.
1 底知れぬ穴, 奈落(ならく) (bottomless pit), 底なし地獄 (abyss of hell); 破滅の場所.
2 【聖書】 Apollyon のヘブライ語名.
《c1384》 Ab(b)adon
LL 〜
Gk Abadd
n
Heb. abhadd
n destruction ←
bh
dh to perish
b
d
/
n.
1 底知れぬ穴, 奈落(ならく) (bottomless pit), 底なし地獄 (abyss of hell); 破滅の場所.
2 【聖書】 Apollyon のヘブライ語名.
《c1384》 Ab(b)adon
LL 〜
Gk Abadd
n
Heb. abhadd
n destruction ←
bh
dh to perish
ab aeterno🔗⭐🔉
ab ae・ter・no /
bi
t
no
, 
ba
t
- |
bi
t
n
, 
ba
t
-/
L. adv. 太古から, 大昔から; 無始以来.
← NL 〜 《原義》 from forever
bi
t
no
, 
ba
t
- |
bi
t
n
, 
ba
t
-/
L. adv. 太古から, 大昔から; 無始以来.
← NL 〜 《原義》 from forever
abaft🔗⭐🔉
a・baft /
b
ft |
b
ft/ 【海事】
adv. 船尾に[へ] (aft).
prep. …より船尾に, …の後ろに (aft of).
・abaft the mainmast 大檣(だいしょう)の後ろに.
《a1325》 〜, o(n) baft ← OE on 'ON'+baft (← b
ftan, be
ftan behind: ⇒by1, aft)
b
ft |
b
ft/ 【海事】
adv. 船尾に[へ] (aft).
prep. …より船尾に, …の後ろに (aft of).
・abaft the mainmast 大檣(だいしょう)の後ろに.
《a1325》 〜, o(n) baft ← OE on 'ON'+baft (← b
ftan, be
ftan behind: ⇒by1, aft)
Abakan🔗⭐🔉
A・ba・kan /
b
k
n; Russ. abak
n/
n. アバカン《ロシア連邦中部, Yenisei 川と Abakan 川の合流地点にある, ハカシヤ (Khakassia) 共和国 の首都》.

b
k
n; Russ. abak
n/
n. アバカン《ロシア連邦中部, Yenisei 川と Abakan 川の合流地点にある, ハカシヤ (Khakassia) 共和国 の首都》.
abalienate🔗⭐🔉
ab・a・lien・ate /
b
lj
n
t, -li
-/
vt. 【法律】 〈財産などを〉譲渡する.
《1554》 ← L abali
n
tus (p.p.) ← abali
n
re 'to ALIENATE': ⇒ab-1, alien1
b
lj
n
t, -li
-/
vt. 【法律】 〈財産などを〉譲渡する.
《1554》 ← L abali
n
tus (p.p.) ← abali
n
re 'to ALIENATE': ⇒ab-1, alien1
abalone🔗⭐🔉
ab・a・lo・ne /
b
l
ni | -l
-/
n.
1 【貝類】 アワビ《ミミガイ科 Haliotis 属の貝類の総称; マタカアワビ (H. gigantea), クロアワビ (H. discus) など; 貝殻は装飾用およびボタン材料; ear shell, sea-ear ともいう; cf. ormer》.
2 アワビの身《食用》.
《1850》
Am.-Sp. abul
n
? Monterey Ind. aulun
b
l
ni | -l
-/
n.
1 【貝類】 アワビ《ミミガイ科 Haliotis 属の貝類の総称; マタカアワビ (H. gigantea), クロアワビ (H. discus) など; 貝殻は装飾用およびボタン材料; ear shell, sea-ear ともいう; cf. ormer》.
2 アワビの身《食用》.
《1850》
Am.-Sp. abul
n
? Monterey Ind. aulun
abampere🔗⭐🔉
ab・am・pere /
b
mp
| -p
(r/
n. 【物理】 絶対アンペア, アブアンペア《電流の cgs 電磁単位; =10 amperes; 縮約形 abamp》.
← AB-3+AMPERE
b
mp
| -p
(r/
n. 【物理】 絶対アンペア, アブアンペア《電流の cgs 電磁単位; =10 amperes; 縮約形 abamp》.
← AB-3+AMPERE
abandon1🔗⭐🔉
a・ban・don1 /
b
nd
n/
vt.
1 〈人・場所・地位・主義などを〉捨てる, 見捨てる.
・abandon one's child.
・abandon (a) ship (沈みかけた)船を捨てて退去する, 退船する.
・abandon a fortress 要塞から撤退する.
・abandon a person to his fate 人を見捨てて運任せにする.
・They had to abandon their car and walk the rest of the way. 車を捨てて残りの道のりを歩かねばならなかった.
2 〈習慣・計画・活動などを〉断念する, 放棄する, 捨てる, やめる.
・abandon one's hope [work, attempt].
・They abandoned the plan for another one. その計画を断念してほかのに代えた.
3 〈所有物を〉引き渡す, 明け渡す 〔to〕.
・abandon a castle to the enemy 城を敵の手に渡す.
4 [〜 oneself で] 〔感情・衝動に〕身を委ねる, ふける 〔to〕.
・abandon oneself to despair 絶望に身を任せる.
・abandon oneself to pleasure(s) 歓楽にふける.
5 【法律】 〈権利・財産を〉放棄する, 委付する, 〈妻子を〉遺棄する.
6 【海上保険】 〈船・貨物などの被保険物を〉委付する.
7 《廃》 追放する.
《1375》 abandone(n)
OF abandoner (F abandonner) ← (mettre) a bandon (to put) in one's power ← a at, to (← L ad-)+bandon power, control (⇒ban2)
――――――――――――――――――――――――――――――
SYN
1 見捨てる:
abandon 二度と戻らないつもりで〈人・物・場所を〉捨てる, 特に非難を表す語ではない: He abandoned his wife and children. 妻子を捨てた / abandon a wrecked plane 大破した機体を捨てる.
desert 「〈人・場所を〉見捨てる」という意味では, abandon とほぼ同義であるが, 不当な行為であるという非難を示す意味をもつ: desert one's wife and children 妻子を捨てる / The soldier deserted his post in time of war and was shot. その兵士は戦争の際に部署を離れたため射殺された.
leave 同居などの状態をやめて, 他へ立ち去って行く: Don't leave us when we are in trouble. 私たちが困っているときに見捨てないでください.
forsake 《文語》 以前親しんでいた〈人や場所を〉捨てる《心の痛みを強調する》: He forsook home and his wife to enter a monastery. 彼は修道院に入るために家も妻も捨てた.
ANT reclaim.
2 断念する: ⇒relinquish.
――――――――――――――――――――――――――――――
b
nd
n/
vt.
1 〈人・場所・地位・主義などを〉捨てる, 見捨てる.
・abandon one's child.
・abandon (a) ship (沈みかけた)船を捨てて退去する, 退船する.
・abandon a fortress 要塞から撤退する.
・abandon a person to his fate 人を見捨てて運任せにする.
・They had to abandon their car and walk the rest of the way. 車を捨てて残りの道のりを歩かねばならなかった.
2 〈習慣・計画・活動などを〉断念する, 放棄する, 捨てる, やめる.
・abandon one's hope [work, attempt].
・They abandoned the plan for another one. その計画を断念してほかのに代えた.
3 〈所有物を〉引き渡す, 明け渡す 〔to〕.
・abandon a castle to the enemy 城を敵の手に渡す.
4 [〜 oneself で] 〔感情・衝動に〕身を委ねる, ふける 〔to〕.
・abandon oneself to despair 絶望に身を任せる.
・abandon oneself to pleasure(s) 歓楽にふける.
5 【法律】 〈権利・財産を〉放棄する, 委付する, 〈妻子を〉遺棄する.
6 【海上保険】 〈船・貨物などの被保険物を〉委付する.
7 《廃》 追放する.
《1375》 abandone(n)
OF abandoner (F abandonner) ← (mettre) a bandon (to put) in one's power ← a at, to (← L ad-)+bandon power, control (⇒ban2)
――――――――――――――――――――――――――――――
SYN
1 見捨てる:
abandon 二度と戻らないつもりで〈人・物・場所を〉捨てる, 特に非難を表す語ではない: He abandoned his wife and children. 妻子を捨てた / abandon a wrecked plane 大破した機体を捨てる.
desert 「〈人・場所を〉見捨てる」という意味では, abandon とほぼ同義であるが, 不当な行為であるという非難を示す意味をもつ: desert one's wife and children 妻子を捨てる / The soldier deserted his post in time of war and was shot. その兵士は戦争の際に部署を離れたため射殺された.
leave 同居などの状態をやめて, 他へ立ち去って行く: Don't leave us when we are in trouble. 私たちが困っているときに見捨てないでください.
forsake 《文語》 以前親しんでいた〈人や場所を〉捨てる《心の痛みを強調する》: He forsook home and his wife to enter a monastery. 彼は修道院に入るために家も妻も捨てた.
ANT reclaim.
2 断念する: ⇒relinquish.
――――――――――――――――――――――――――――――
abandon2🔗⭐🔉
a・ban・don2 /
b
nd
n; F. ab
d
/
n. (pl. 〜s /〜z; F. 〜/) 奔放さ, 気まま.
with (g
y [w
ld]) ab
ndon 遠慮せずに, 思いきり.
・act with abandon 思うままに行動する, 羽目をはずす.
・She danced [sang] with abandon. 思いきり[我を忘れて]踊った[歌った].
《1822》
F 〜 ← abandonner (↑)
b
nd
n; F. ab
d
/
n. (pl. 〜s /〜z; F. 〜/) 奔放さ, 気まま.
with (g
y [w
ld]) ab
ndon 遠慮せずに, 思いきり.
・act with abandon 思うままに行動する, 羽目をはずす.
・She danced [sang] with abandon. 思いきり[我を忘れて]踊った[歌った].
《1822》
F 〜 ← abandonner (↑)
abandoned🔗⭐🔉
a・b
n・doned
adj. [通例限定的]
1 捨てて顧みられない, 遺棄された.
・an abandoned farm, house, etc.
・an abandoned child [wife] 捨て子[夫に捨てられた妻].
・an abandoned mine 廃鉱.
2 捨てばちな, 自暴自棄の (self-abandoned); 放埓(ほうらつ)な, 破廉恥な (shameless).
・an abandoned woman 尻軽女, すれっからしの女.
3 〈行動など〉抑制のきかない, 節度を欠いた, 奔放な (uninhibited).
・abandoned laughter.
4 【地質】 〈地質構造など〉形成後に地変を受けていない.
〜・ly adv.
a1393
n・doned
adj. [通例限定的]
1 捨てて顧みられない, 遺棄された.
・an abandoned farm, house, etc.
・an abandoned child [wife] 捨て子[夫に捨てられた妻].
・an abandoned mine 廃鉱.
2 捨てばちな, 自暴自棄の (self-abandoned); 放埓(ほうらつ)な, 破廉恥な (shameless).
・an abandoned woman 尻軽女, すれっからしの女.
3 〈行動など〉抑制のきかない, 節度を欠いた, 奔放な (uninhibited).
・abandoned laughter.
4 【地質】 〈地質構造など〉形成後に地変を受けていない.
〜・ly adv.
a1393
abandonee🔗⭐🔉
a・ban・don・ee /
b
nd
n
/
n.
1 【法律】 被遺棄者.
2 【海上保険】 被委付者.
《1848》: ⇒abandon1, -ee1
b
nd
n
/
n.
1 【法律】 被遺棄者.
2 【海上保険】 被委付者.
《1848》: ⇒abandon1, -ee1
abandoner🔗⭐🔉
a・b
n・don・er
n.
1 【法律】 放棄[遺棄]者.
2 【海上保険】 委付者.
1599
n・don・er
n.
1 【法律】 放棄[遺棄]者.
2 【海上保険】 委付者.
1599
abandonment🔗⭐🔉
a・b
n・don・ment
n.
1 捨てること, 放棄, 遺棄; 捨てられて顧みられないこと.
・the abandonment of a child [a project, an attempt] 子供の遺棄[プロジェクトの断念, 計画の断念].
2a (熱情などに)身を任せること; 自暴自棄.
b =abandon2.
3 【法律】 放棄, 遺棄, 委付.
・malicious abandonment (妻[夫]の)悪意の遺棄.
4 【保険】 委付.
《1611》
F abandonnement: ⇒abandon1, -ment
n・don・ment
n.
1 捨てること, 放棄, 遺棄; 捨てられて顧みられないこと.
・the abandonment of a child [a project, an attempt] 子供の遺棄[プロジェクトの断念, 計画の断念].
2a (熱情などに)身を任せること; 自暴自棄.
b =abandon2.
3 【法律】 放棄, 遺棄, 委付.
・malicious abandonment (妻[夫]の)悪意の遺棄.
4 【保険】 委付.
《1611》
F abandonnement: ⇒abandon1, -ment
abapical🔗⭐🔉
ab・a・pi・cal /
b
p
k
, -k
| -p
-/
adj. 【生物】 〈葉などが〉頂 (apex) から離れている, 離頂の, 反頂端の.
b
p
k
, -k
| -p
-/
adj. 【生物】 〈葉などが〉頂 (apex) から離れている, 離頂の, 反頂端の.
bas🔗⭐🔉
bas /
b
, 
-; F. ab
/
F. int. (…を)倒せ, 打倒せよ (Down with…!).
・
bas the traitors! 裏切者を倒せ.
《c1897》
F 〜 'to the bottom'
abasable <abase>🔗⭐🔉
a・base /
b
s/
vt.
1 〈人〉の品格・地位などを落とす[下げる], 卑しめる (⇒degrade SYN).
・abase the proud 高慢な人の鼻っ柱をくじく.
・abase oneself before God 神の前にへりくだる.
2 《まれ》 …の価値を下げる (debase).
3 《古》 〈頭・視線などを〉下げる, 伏せる.
a・b
s・a・ble /-s
b
/ adj.
《a1393》
OF abaissier (F abaisser) < VL
adbassi
re ← AD-+LL bassus 'BASE2'
b
s/
vt.
1 〈人〉の品格・地位などを落とす[下げる], 卑しめる (⇒degrade SYN).
・abase the proud 高慢な人の鼻っ柱をくじく.
・abase oneself before God 神の前にへりくだる.
2 《まれ》 …の価値を下げる (debase).
3 《古》 〈頭・視線などを〉下げる, 伏せる.
a・b
s・a・ble /-s
b
/ adj.
《a1393》
OF abaissier (F abaisser) < VL
adbassi
re ← AD-+LL bassus 'BASE2'
abasement🔗⭐🔉
a・b
se・ment
n. (面目などの)失墜, 失意, 屈辱.
《1561》 ← ABASE+-MENT: cf. F abaissement
se・ment
n. (面目などの)失墜, 失意, 屈辱.
《1561》 ← ABASE+-MENT: cf. F abaissement
abash🔗⭐🔉
a・bash /
b
/
vt. 赤面させる; きまり悪がらせる, どぎまぎさせる.
《a1338》 aba(i)she(n)
AF abaiss-=OF e(s)-baiss- ← e(s)bair (F
bahir) to astonish ← es 'EX-1'+bair to yawn, gape, bark
b
/
vt. 赤面させる; きまり悪がらせる, どぎまぎさせる.
《a1338》 aba(i)she(n)
AF abaiss-=OF e(s)-baiss- ← e(s)bair (F
bahir) to astonish ← es 'EX-1'+bair to yawn, gape, bark
abashed🔗⭐🔉
a・b
shed
adj. きまりが悪い, 恥ずかしい, まごついて.
・be [feel] abashed (at…) (…に)きまり悪がる, まごつく.
・She didn't seem very abashed by the criticism. そう批判されてもあまり恥ずかしがる様子はなかった.
a・b
sh・ed・ly /-
dli/ adv.
1340
shed
adj. きまりが悪い, 恥ずかしい, まごついて.
・be [feel] abashed (at…) (…に)きまり悪がる, まごつく.
・She didn't seem very abashed by the criticism. そう批判されてもあまり恥ずかしがる様子はなかった.
a・b
sh・ed・ly /-
dli/ adv.
1340
abashment🔗⭐🔉
a・b
sh・ment
n. 恥じ入ること, 赤面; 当惑.
《a1410》
OF abaissement: ⇒abash, -ment
sh・ment
n. 恥じ入ること, 赤面; 当惑.
《a1410》
OF abaissement: ⇒abash, -ment
abask🔗⭐🔉
a・bask /
b
sk |
b
sk/
adv., adj. [叙述的] 暖まって.
・abask in the sun 日なたぼっこをして.
《1866》 ← A3+BASK
b
sk |
b
sk/
adv., adj. [叙述的] 暖まって.
・abask in the sun 日なたぼっこをして.
《1866》 ← A3+BASK
abatable🔗⭐🔉
a・bat・a・ble /
b


b
| -t
-/
adj.
1 減じられる.
2 【法律】 (自力で)排除できる; 中断できる; 無効にできる; 減額できる.
1821
b


b
| -t
-/
adj.
1 減じられる.
2 【法律】 (自力で)排除できる; 中断できる; 無効にできる; 減額できる.
1821
abate🔗⭐🔉
a・bate /
b
t/→
vi.
1 (数量・勢いなどが)減少する, 衰える, 和らぐ (⇒wane SYN); 〈洪水が〉ひく, 弱まる, 〈嵐が〉なぐ, 〈騒音が〉静まる (⇒decrease SYN); 〈痛みが〉軽くなる, 収まる.
・Thank heavens the storm has abated! ありがたいことに嵐が収まった.
・The government's enthusiasm for privatization has somewhat abated. 政府の民営化の情熱もやや弱まった.
2 【法律】
a 〈訴因・令状などが〉無効になる, 消滅する; 〈訴訟手続が〉中止になる, 却下される; 敗訴する (fail).
b 不法に占有する《自由保有権者が死亡し, 法定相続人または受遺者が占有する以前に第三者がその土地を不法に占有する》.
vt.
1 減じる, 減らす (diminish); 〈価を〉下げる (lower), 〈税を〉軽減する (remit); 〔…から〕〈一部を〉差し引く (deduct) 〔of〕.
・abate a tax.
・abate part of a price.
2 …の勢い[力, 激しさ]を和らげる, そぐ, 弱める (weaken).
・abate force, pain, etc.
3 省く, 除外する (omit).
4 【法律】 排除する; 〈令状を〉無効にする (nullify); 〈訴訟手続を〉中止する (suspend); 〈債務・遺贈などを〉減額する.
・abate a nuisance ⇒nuisance 3.
5 《古》 …から〔…を〕奪う (deprive) 〔of〕.
・abate a person of something.
6 (金属や石細工で浮き彫りとなるように)〈材料を〉つちで打つ, 削る.
a・b
t・er /-
| -t
(r/ n.
《?a1300》 abate(n)
OF abatre (F abattre) to beat down: ⇒a-4, batter1
b
t/→
vi.
1 (数量・勢いなどが)減少する, 衰える, 和らぐ (⇒wane SYN); 〈洪水が〉ひく, 弱まる, 〈嵐が〉なぐ, 〈騒音が〉静まる (⇒decrease SYN); 〈痛みが〉軽くなる, 収まる.
・Thank heavens the storm has abated! ありがたいことに嵐が収まった.
・The government's enthusiasm for privatization has somewhat abated. 政府の民営化の情熱もやや弱まった.
2 【法律】
a 〈訴因・令状などが〉無効になる, 消滅する; 〈訴訟手続が〉中止になる, 却下される; 敗訴する (fail).
b 不法に占有する《自由保有権者が死亡し, 法定相続人または受遺者が占有する以前に第三者がその土地を不法に占有する》.
vt.
1 減じる, 減らす (diminish); 〈価を〉下げる (lower), 〈税を〉軽減する (remit); 〔…から〕〈一部を〉差し引く (deduct) 〔of〕.
・abate a tax.
・abate part of a price.
2 …の勢い[力, 激しさ]を和らげる, そぐ, 弱める (weaken).
・abate force, pain, etc.
3 省く, 除外する (omit).
4 【法律】 排除する; 〈令状を〉無効にする (nullify); 〈訴訟手続を〉中止する (suspend); 〈債務・遺贈などを〉減額する.
・abate a nuisance ⇒nuisance 3.
5 《古》 …から〔…を〕奪う (deprive) 〔of〕.
・abate a person of something.
6 (金属や石細工で浮き彫りとなるように)〈材料を〉つちで打つ, 削る.
a・b
t・er /-
| -t
(r/ n.
《?a1300》 abate(n)
OF abatre (F abattre) to beat down: ⇒a-4, batter1
abatement🔗⭐🔉
a・b
te・ment
n.
1 減少, 減退, 終止.
・a noise abatement campaign 騒音抑止運動.
2 減価, 減額, (特に)減税額.
3 【法律】 排除; (訴訟の)中止, 却下; (令状などの)失効; (遺贈・債務などの)減額; (保有者死後の土地の)不法占有; (不法妨害の)自力除去.
・a plea in abatement 却下抗弁《コモンローにおいては現在は廃止》.
《a1338》
OF 〜: ⇒↑, -ment
te・ment
n.
1 減少, 減退, 終止.
・a noise abatement campaign 騒音抑止運動.
2 減価, 減額, (特に)減税額.
3 【法律】 排除; (訴訟の)中止, 却下; (令状などの)失効; (遺贈・債務などの)減額; (保有者死後の土地の)不法占有; (不法妨害の)自力除去.
・a plea in abatement 却下抗弁《コモンローにおいては現在は廃止》.
《a1338》
OF 〜: ⇒↑, -ment
abatis🔗⭐🔉
ab・a・tis /
b

s,
b
- |
b
t
s, -t
/
n. (pl. 〜 /
b
t
z,
b
ti
z |
b
t
z/, 〜・es /-
s
z | -t
s
z, -t
z/) 【築城】 逆茂木(さかもぎ), 鹿砦(ろくさい) 《時に, 鉄条網を施してある》.
〜ed /-t
d, -
st | -t
st, -t
d/ adj.
《1766》
F abat(t)is things thrown down ← abattre to beat down: cf. abate
b

s,
b
- |
b
t
s, -t
/
n. (pl. 〜 /
b
t
z,
b
ti
z |
b
t
z/, 〜・es /-
s
z | -t
s
z, -t
z/) 【築城】 逆茂木(さかもぎ), 鹿砦(ろくさい) 《時に, 鉄条網を施してある》.
〜ed /-t
d, -
st | -t
st, -t
d/ adj.
《1766》
F abat(t)is things thrown down ← abattre to beat down: cf. abate
abat-jour🔗⭐🔉
a・bat-jour /
b



| -

(r; F. aba
u
/
n. (pl. 〜s /〜z; F. 〜/) 【建築】
1 (窓の)目隠し《板を斜めに並べたりして視線をさえぎるもの》.
2 =skylight 1.
《1853》
F 〜 ← abat it throws down+jour the daylight: ⇒abate, journey

b



| -

(r; F. aba
u
/
n. (pl. 〜s /〜z; F. 〜/) 【建築】
1 (窓の)目隠し《板を斜めに並べたりして視線をさえぎるもの》.
2 =skylight 1.
《1853》
F 〜 ← abat it throws down+jour the daylight: ⇒abate, journey
abator🔗⭐🔉
a・b
・tor /-
| -t
(r/
n. 【法律】
1 (不法妨害の自力)排除者.
2 (保有者が死んだ後の)土地不法占有者.
1531
・tor /-
| -t
(r/
n. 【法律】
1 (不法妨害の自力)排除者.
2 (保有者が死んだ後の)土地不法占有者.
1531
abattis🔗⭐🔉
abattoir🔗⭐🔉
ab・at・toir /
b
tw
, -tw
| -tw
(r; F. abatwa
/
n. (pl. 〜s /〜z; F. 〜/) 食肉処理場 (slaughterhouse).
《1820》
F 〜 ← abattre to strike down: cf. abate
b
tw
, -tw
| -tw
(r; F. abatwa
/
n. (pl. 〜s /〜z; F. 〜/) 食肉処理場 (slaughterhouse).
《1820》
F 〜 ← abattre to strike down: cf. abate
abaxial🔗⭐🔉
ab・ax・i・al /
b
ksi
,
-/
adj. (
adaxial)
1 【植物】 〈葉が〉軸と反対側の面にある, 背軸面の (dorsal).
2 【動物】 体の中軸を遠ざかる.
《1857》 ← NL 〜: ⇒ab-1, axial
b
ksi
,
-/
adj. (
adaxial)
1 【植物】 〈葉が〉軸と反対側の面にある, 背軸面の (dorsal).
2 【動物】 体の中軸を遠ざかる.
《1857》 ← NL 〜: ⇒ab-1, axial
abb.🔗⭐🔉
abb.
《略》 abbreviated; abbreviation(s).
Abb., abb.🔗⭐🔉
Abb., abb.
《略》 abbess; abbey; abbot.
Abba🔗⭐🔉
Ab・ba /
b
/
n.
1 アバ, 父なる神《新約聖書中で, 神を呼ぶ語; cf. Mark 14: 36》.
2 [a-] 師父《東方正教会で主教などに対する敬称; シリア教会・コプト教会・エチオピア教会の司教の称号》.
《c1384》
LL 〜
Gk abb
Aram. abb
father: ⇒abbot
b
/
n.
1 アバ, 父なる神《新約聖書中で, 神を呼ぶ語; cf. Mark 14: 36》.
2 [a-] 師父《東方正教会で主教などに対する敬称; シリア教会・コプト教会・エチオピア教会の司教の称号》.
《c1384》
LL 〜
Gk abb
Aram. abb
father: ⇒abbot
A
BA🔗⭐🔉
A
BA /
b
/
n. アバ《スウェーデン出身の男女二人ずつのポップスグループ (1973-83)》.
BA /
b
/
n. アバ《スウェーデン出身の男女二人ずつのポップスグループ (1973-83)》.
abbacy🔗⭐🔉
ab・ba・cy /
b
si/
n. abbot [abbess] の職[職権, 任期, 管轄区].
《c1425》
LL ab
ci
《変形》 ← L abb
tia=abb
t- (⇒abbot): ⇒-acy
b
si/
n. abbot [abbess] の職[職権, 任期, 管轄区].
《c1425》
LL ab
ci
《変形》 ← L abb
tia=abb
t- (⇒abbot): ⇒-acy
a babe in arms🔗⭐🔉
a b
be in
rms 実務経験のない人; 青二才.
be in
rms 実務経験のない人; 青二才.
a babe in the wood(s)🔗⭐🔉
a b
be in the w
od(s) 未熟な人; うぶで信じやすい人. 《《1795》 古謡 "The Children in the Wood" より》
be in the w
od(s) 未熟な人; うぶで信じやすい人. 《《1795》 古謡 "The Children in the Wood" より》
a bag of bones🔗⭐🔉
a b
g of b
nes (骨と皮ばかりに)やせこけた人[動物]. 《1838》
g of b
nes (骨と皮ばかりに)やせこけた人[動物]. 《1838》
a ball of fire🔗⭐🔉
a b
ll of f
re
ll of f
re
(at) a bargain🔗⭐🔉
(at) a b
rgain 《口語》 安く.
rgain 《口語》 安く.
abaft [before] the beam🔗⭐🔉
ab
ft [bef
re] the b
am 【海事】 (船の)正横(せいおう)後[前]に.
ft [bef
re] the b
am 【海事】 (船の)正横(せいおう)後[前]に.
a bad penny🔗⭐🔉
a b
d p
nny 《英口語》 望ましくない人[物].
d p
nny 《英口語》 望ましくない人[物].
a bad quarter of an hour🔗⭐🔉
a b
d qu
rter of an h
ur 不愉快なひととき, 気まずい思い. 《《なぞり》 ← F un mauvais quart d'heure》
d qu
rter of an h
ur 不愉快なひととき, 気まずい思い. 《《なぞり》 ← F un mauvais quart d'heure》
abatagati <tagati>🔗⭐🔉
ta・ga・ti /t
g

i | -ti/
n. (pl. 〜, a・ba・ta・ga・ti /
b

g

i | -t
g
ti/) (南アフリカの一部の民族で)魔女, 魔法使い; 魔法.
vi. (南アフリカの一部の民族で)魔法を使う.
vt. 〈人〉に魔法をかける.
《1836》 ← Bantu (Xhosa & Zulu) umthakathi wizard
g

i | -ti/
n. (pl. 〜, a・ba・ta・ga・ti /
b

g

i | -t
g
ti/) (南アフリカの一部の民族で)魔女, 魔法使い; 魔法.
vi. (南アフリカの一部の民族で)魔法を使う.
vt. 〈人〉に魔法をかける.
《1836》 ← Bantu (Xhosa & Zulu) umthakathi wizard
研究社新英和大辞典に「ab」で始まるの検索結果 1-83。もっと読み込む
bh
se/
b