複数辞典一括検索+

アーモンド[almond]🔗🔉

アーモンド[almond] 葉・花・実がモモに似るバラ科の落葉高木。その種子の仁じんを食用・薬用にする。巴旦杏はたんきょうへんとう。アマンド。アメンドー。

アッラー[Allh アラビア]🔗🔉

アッラー[Allh アラビア] アラー

アラー[Allh アラビア]🔗🔉

アラー[Allh アラビア] イスラム教の、唯一絶対の神。アッラー。

アラート[alert]🔗🔉

アラート[alert] 警告。警報。 関連語 大分類‖罰‖ばつ 中分類‖戒め‖いましめ

アラーム[alarm]🔗🔉

アラーム[alarm] 警報。また、警報器。 目覚ましの装置。また、目覚まし時計。

アライアンス[alliance]🔗🔉

アライアンス[alliance] 同盟。連合。連携。

ア‐ラ‐カルト[ la carte フランス]🔗🔉

ア‐ラ‐カルト[ la carte フランス] 献立表から好みのものを一品ずつ注文できる料理。一品料理。 ◇献立表によって、の意。ターブルドート(=定食)に対して言う。

ア‐ラ‐モード[ la mode フランス]🔗🔉

ア‐ラ‐モード[ la mode フランス] 最新流行の衣服。また、その型。 ◇流行しているの意から。

アリバイ[alibi]🔗🔉

アリバイ[alibi] 犯罪が起こったときにその場所にいなかったという証明。また、それを実証する事実。現場不在証明。 「━がある」 「━を崩す」

アルカリ[alkali オランダ]🔗🔉

アルカリ[alkali オランダ] 水に溶ける塩基性物質の総称。水酸化ナトリウム・水酸化カリウムなど。 「━金属」 ⇔さん ◇元来はアラビア語で、灰の意。

アルカロイド[alkaloid]🔗🔉

アルカロイド[alkaloid] 植物に含まれる、窒素を含んだアルカリ性の有機物。動物に対して毒性や強い生理作用をもち、医薬品とする。ニコチン・モルヒネ・カフェインなど。

アルコール[alcohol オランダ]🔗🔉

アルコール[alcohol オランダ] 炭化水素の水素原子を水酸基で置換した化合物の総称。油脂・ろうなどとして自然に存在し、また糖の発酵などによって作る。エチルアルコール・メチルアルコール・ブタノールなど。燃料・溶剤などに広く用いられる。 「━ランプ」 ◇狭義では酒類の主成分となるエチルアルコールを指す。 〔俗〕アルコール飲料。酒。 「━が入る」 「━に強い」

アルゴリズム[algorithm]🔗🔉

アルゴリズム[algorithm] プログラムを作るときに用いる、問題を解決するための手順・計算方法。 ◇アラビアの数学者アルフワリズミにちなむ。もと、算用数字を用いた筆算の意。

アルタイル[Altair]🔗🔉

アルタイル[Altair] わし座のアルファ星。牽牛けんぎゅう。彦星ひこぼし

アルト[alto イタリア]🔗🔉

アルト[alto イタリア] 女声の最低音域。また、その声域の歌手。コントラルト。 同属の楽器の中で、に相当する音域(中音域)を受け持つもの。 「━サックス」 ◆原義は高いの意で、男声のテノールより高いことから言う。声部全体では中音域に当たる。

アルパカ[alpaca]🔗🔉

アルパカ[alpaca] 南米のアンデス地方で飼育されるラクダ科の家畜。ラマに似るが毛が長い。 アルパカの毛から製した糸・織物。やわらかで光沢がある。

アルバトロス[albatross]🔗🔉

アルバトロス[albatross] アホウドリ。 ゴルフで、そのホールを基準打数より三打少ない打数で終えること。ダブルイーグル。

アルバム[album]🔗🔉

アルバム[album] 写真・切手・スタンプなどを整理・保存するための帳面。特に、写真帳。 記念のために写真を編集した記録媒体。特に、写真集。 「卒業記念━」 (特定のテーマで)複数の曲を収めたCDやレコード。 「最新━」

アルピニスト[Alpinist]🔗🔉

アルピニスト[Alpinist] 登山家。特に、高度な技術をもった登山家。 ◇アルプス登山家の意から。

アルファベット[alphabet]🔗🔉

アルファベット[alphabet] ローマ字・ギリシア文字などを一定の順序で並べたもの。ABC。 「配列は━順」 ◇ギリシア文字の第一字αアルファ+第二字βベータから。

アルファルファ[alfalfa]🔗🔉

アルファルファ[alfalfa] 古くから飼料作物として栽培されてきたマメ科の多年草。夏、淡紫色の蝶形ちょうがた花を多数開く。芽生えたばかりのものをサラダなどにして食べる。西アジア原産。ムラサキウマゴヤシ。ルーサン。

アルプス[Alps]🔗🔉

アルプス[Alps] ヨーロッパ中南部にある大山脈。アルプス山脈。 高く連なる山脈にいう語。 「日本━・中央━・ニュージーランド━」

アルペン[Alpen ドイツ]🔗🔉

アルペン[Alpen ドイツ] アルプス 山岳。 「━スキー・━ホルン・━クラブ」 ◇他の語と複合して使う。 スキー競技で、滑降・回転・大回転・スーパー大回転の四種とそれらの複合競技の総称。アルペン競技。 ◇「アルペン種目」の略。

アルペンシュトック[Alpenstock ドイツ]🔗🔉

アルペンシュトック[Alpenstock ドイツ] 先端にとび口状の金具のついた登山用の杖つえ。アルペンストック。

アルマイト[和製 alumite]🔗🔉

アルマイト[和製 alumite] アルミニウムの表面を酸化アルミニウムの被膜でおおったもの。腐食しにくく丈夫。 ◇もと、商標名。

アルマナック[almanac]🔗🔉

アルマナック[almanac] 年鑑。イヤーブック。 ◇原義は、天文・気象などの情報を盛った生活暦。

アルミナ[alumina]🔗🔉

アルミナ[alumina] 酸化アルミニウムの通称。アルミニウムの中間原料となるほか、耐火・耐熱工業剤として使う。礬土ばんど

アルミニウム[aluminium]🔗🔉

アルミニウム[aluminium] 銀白色の軽くて軟らかい金属元素。ボーキサイトから作る。展性・延性に富み、酸化しにくく、建築・家庭用品など用途が広い。アルミ。ニューム。アルミニューム。元素記号Al

アレグレット[allegretto イタリア]🔗🔉

アレグレット[allegretto イタリア] 音楽で、速度標語の一つ。「やや速く」の意。モデラートより速くアレグロより遅い。

アレグロ[allegro イタリア]🔗🔉

アレグロ[allegro イタリア] 音楽で、速度標語の一つ。「快速に」の意。 「━ノントロッポ」

アレゴリー[allegory]🔗🔉

アレゴリー[allegory] 寓意ぐうい。風喩ふうゆ。また、たとえ話。寓話。

アレルギー[Allergie ドイツ]🔗🔉

アレルギー[Allergie ドイツ] 生体が特定の物質(=アレルゲン)に対して、異常に過敏な反応を示すこと。喘息ぜんそく・じんましん・薬物ショックなど。 「━体質」 特定の物事や人などに対する拒否反応。 「声を聞いただけで━が起こる」 「数学━」

アレルゲン[Allergen ドイツ]🔗🔉

アレルゲン[Allergen ドイツ] アレルギー反応を起こす抗原物質。

アロエ[aloe ラテン]🔗🔉

アロエ[aloe ラテン] キダチロカイなど、観賞用・薬用として栽培されるユリ科アロエ属の多肉植物の総称。葉は剣状で、縁にとげがある。葉をしぼった汁を健胃剤・緩下剤・傷薬などに用いる。 ◇俗に「医者いらず」といい、漢方では「蘆薈ろかい」と称する。

アロハ[aloha ハワイ]🔗🔉

アロハ[aloha ハワイ] ハワイで、送迎のあいさつに使う語。さようなら。ようこそ。 「アロハシャツ」の略。→アロハシャツ

アロハ‐シャツ[aloha shirt]🔗🔉

アロハ‐シャツ[aloha shirt] 派手な大柄模様のついた半袖開襟シャツ。すそを出して着る。アロハ。

エイリアン[alien]🔗🔉

エイリアン[alien] SFで、異星人。宇宙人。

エー‐エル‐エス【ALS】🔗🔉

エー‐エル‐エス【ALS】 筋萎縮性側索硬化症きんいしゅくせいそくさくこうかしょう。運動神経が冒され、筋肉が次第に萎縮していく進行性の疾患。原因は不明。 ◇amyotrophic lateral sclerosisの略。 リンパ球に対する抗体を含む血清。抗リンパ球血清。 ◇antilymphocyte serumの略。

エー‐エル‐ティー【ALT】🔗🔉

エー‐エル‐ティー【ALT】 中学校・高等学校での外国語授業の補助などを職務とする外国人講師。外国語指導助手。 ◇Assistant Language Teacherの略。

エール[ale]🔗🔉

エール[ale] イギリス産のビールの一種。やや苦みが強く、こくがある。アルコール分は約六パーセント。

オール[all]🔗🔉

オール[all] (造) 全部。すべて。 「成績は━Aだ」 「━ウール」 スポーツ競技の得点を数えるときに、双方とも・両組ともの意を表す。 「ファイブ━」 その範囲のすべてから集めた、の意を表す。 「━ジャパンチーム」

オール‐イン‐ワン[all-in-one]🔗🔉

オール‐イン‐ワン[all-in-one] ブラジャーとガードルまたはコルセットがひと続きになった下着。 パソコンなどで、装置や機能が一通りっていること。 「━パソコン」

オール‐ウエザー[all-weather]🔗🔉

オール‐ウエザー[all-weather] 晴雨兼用のもの。 「━コート」 陸上競技のトラックやテニスコートで、雨天でも使用できるようになっていること。全天候型。 「━トラック」 ◆「オールウェザー」とも。

オール‐オア‐ナッシング[all or nothing]🔗🔉

オール‐オア‐ナッシング[all or nothing] すべてをとるか、すべてを捨てるかのいずれかで、妥協の余地のないこと。 ◇すべてか無か、の意。

オールスター‐キャスト[all-star cast]🔗🔉

オールスター‐キャスト[all-star cast] 映画・演劇で、人気俳優がそろって出演すること。花形スターの総出演。

オール‐ナイト[all-night]🔗🔉

オール‐ナイト[all-night] 夜通し行うこと。特に、終夜営業。 「━興行」

オール‐バック[和製 all+back]🔗🔉

オール‐バック[和製 all+back] 長くのばした髪を分けないですべて後ろになでつける髪型。

オールマイティー[almighty]🔗🔉

オールマイティー[almighty] 形動何でも完全にできること。 「彼はスポーツにかけては━だ」 トランプで、最も強いカード。ふつうは、スペードのエース。

オール‐ラウンド[all-round]🔗🔉

オール‐ラウンド[all-round] 形動どんな分野でも巧みにこなすさま。また、多方面にわたる知識をもっているさま。 「━プレーヤー」

オルターナティブ[alternative]🔗🔉

オルターナティブ[alternative] 二者択一。また、代案。代替物。 既成・慣行のものに対する、もう一つの新しいもの。

明鏡国語辞典alで始まるの検索結果 1-50