複数辞典一括検索+![]()
![]()
メーター[meter]🔗⭐🔉
メーター[meter]

名
メートル。
電気・ガス・水道の使用量を表示する自動計量器。
タクシーの運賃表示器。

名
メートル。
電気・ガス・水道の使用量を表示する自動計量器。
タクシーの運賃表示器。
メートル[m
tre フランス]🔗⭐🔉
メートル[m
tre フランス]

名
メートル法で、長さを表す基本単位。もとは地球の子午線の四〇〇〇万分の一を一メートルとしてメートル原器が作られていたが、現在はスペクトル線の波長に基づいて規定されている。メーター。記号m
「▽米」「▽米▽突」と当てる。
tre フランス]

名
メートル法で、長さを表す基本単位。もとは地球の子午線の四〇〇〇万分の一を一メートルとしてメートル原器が作られていたが、現在はスペクトル線の波長に基づいて規定されている。メーター。記号m
「▽米」「▽米▽突」と当てる。
メソッド[method]🔗⭐🔉
メソッド[method]

名
方法。方式。

名
方法。方式。
メタセコイア[metasequoia]🔗⭐🔉
メタセコイア[metasequoia]

名
公園樹・街路樹として植えるスギ科の落葉高木。生長が早く、高さ三〇メートル以上になる。
◇化石植物とされていたが、一九四〇年代、中国四川省で現生種が発見された。

名
公園樹・街路樹として植えるスギ科の落葉高木。生長が早く、高さ三〇メートル以上になる。
◇化石植物とされていたが、一九四〇年代、中国四川省で現生種が発見された。
メタノール[Methanol ドイツ]🔗⭐🔉
メタノール[Methanol ドイツ]

名
メチルアルコール。

名
メチルアルコール。
メタファー[metaphor]🔗⭐🔉
メタファー[metaphor]

名
隠喩いんゆ。

名
隠喩いんゆ。
メタフィジック[metaphysics]🔗⭐🔉
メタフィジック[metaphysics]

名
形而上学。

名
形而上学。
メタモルフォーゼ[Metamorphose ドイツ]🔗⭐🔉
メタモルフォーゼ[Metamorphose ドイツ]

名
変形。変身。変貌。

名
変形。変身。変貌。
メタリック[metallic]🔗⭐🔉
メタリック[metallic]

形動
金属でできているさま。また、金属的であるさま。
「━カラー」

形動
金属でできているさま。また、金属的であるさま。
「━カラー」
メタル[metal]🔗⭐🔉
メタル[metal]

名
金属。金属製のもの。
「━スキー」

名
金属。金属製のもの。
「━スキー」
メタンガス[Methangas ドイツ]🔗⭐🔉
メタンガス[Methangas ドイツ]

名
天然ガスの主成分。無色・無臭の可燃性気体。火をつけると青い炎をあげて燃える。沼地・湿地などに沈んで腐敗・発酵した有機物からも発生し、沼気しょうきと呼ばれる。メタン。

名
天然ガスの主成分。無色・無臭の可燃性気体。火をつけると青い炎をあげて燃える。沼地・湿地などに沈んで腐敗・発酵した有機物からも発生し、沼気しょうきと呼ばれる。メタン。
メチエ[m
tier フランス]🔗⭐🔉
メチエ[m
tier フランス]

名
絵画・彫刻・文学などで、作者のもつ専門的な表現技巧。専門技術。
tier フランス]

名
絵画・彫刻・文学などで、作者のもつ専門的な表現技巧。専門技術。
メチルアルコール[Methylalkohol ドイツ]🔗⭐🔉
メチルアルコール[Methylalkohol ドイツ]

名
最も簡単な構造をもつアルコール。刺激臭のある無色の液体で、木材の乾溜などによって得られる。燃料・溶剤・ホルマリンの原料などに用いる。有毒。木精。メタノール。

名
最も簡単な構造をもつアルコール。刺激臭のある無色の液体で、木材の乾溜などによって得られる。燃料・溶剤・ホルマリンの原料などに用いる。有毒。木精。メタノール。
メトロ[m
tro フランス]🔗⭐🔉
メトロ[m
tro フランス]

名
地下鉄。
tro フランス]

名
地下鉄。
メトロノーム[Metronom ドイツ]🔗⭐🔉
メトロノーム[Metronom ドイツ]

名
楽曲のテンポを示す器械。ぜんまい式と電子式がある。拍節器。

名
楽曲のテンポを示す器械。ぜんまい式と電子式がある。拍節器。
メトロポリス[metropolis]🔗⭐🔉
メトロポリス[metropolis]

名
首府。首都。
中枢的な大都市。巨大都市。

名
首府。首都。
中枢的な大都市。巨大都市。
明鏡国語辞典に「met」で始まるの検索結果 1-17。