複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ【大和】🔗⭐🔉【大和】 タイワ =太和。すべてが和らぎあい、調和を保っていること。〔→易経〕ヤマト〔国〕旧国名の一つ。畿内キナイの一国。今の奈良県。和州。日本国の古称。▽古くは、中国では、日本のことを「倭ワ(せの低い人の意)」と書いたが、日本では「倭ワ」と通ずる「和」の字を当て、それに「大」の字をつけて「大和」とした。 漢字源 ページ 1032 での【大和】単語。