複数辞典一括検索+
【帳】🔗⭐🔉
【帳】
11画 巾部 [三年]
区点=3602 16進=4422 シフトJIS=92A0
《常用音訓》チョウ
《音読み》 チョウ(チャウ)
〈zh
ng〉
《訓読み》 とばり/はり
《名付け》 はる
《意味》
{名}とばり。上からたらした長い幕。▽寝台のまわりにも長い幕をたらした。「営帳」「芙蓉帳暖度春宵=芙蓉ノ帳、暖カクシテ春宵ヲ度ル」〔→白居易〕
{単位}はり。幕やとばりなどを数える単位。「一帳」
{名}紙を何枚もとじて、記入する覚え書き。帳面。ノート。「帳簿」「雑記帳」
《解字》
会意兼形声。長は、頭の上に長い髪の毛がなびく姿を描いた象形文字。帳は「巾(ぬの)+音符長」で、長いたれ布のこと。のち長い布や幕を数える単位ともなった。→長
《類義》
→帷
《熟語》
→熟語
→下付・中付語








漢字源 ページ 1411 での【帳】単語。