複数辞典一括検索+

【敖】🔗🔉

【敖】 11画 攴部  区点=5836 16進=5A44 シフトJIS=9DC2 《音読み》 ゴウ(ガウ)0〉 《訓読み》 あそぶ/おごる 《意味》 {動}あそぶ。自由に出歩く。気ままに、ぶらつく。〈同義語〉→遨。「敖遊ゴウユウ」「及是時般楽怠敖=コノ時ニ及ンデ、般楽怠敖ス」〔→孟子{動}おごる。思う存分かってにふるまう。▽去声に読む。〈同義語〉→傲。「敖慢ゴウマン(=傲慢)」「貴不敖賤=貴、賤ニ敖ラズ」〔→墨子ゴウス{動}思う存分大声を出す。〈同義語〉→嗷。「嘯敖ショウゴウ(=嘯嗷。口をすぼめて長く声を出したり、存分に大きい声を出したりする。養気術の一つ)」 《解字》 会意。「出+放」で、解放されて思う存分に出歩くことを示す。もと伸び伸びと大声を出すこと。また、相手かまわずにふるまう意を派生した。 《単語家族》 号(大きい声を出す)楽(がやがやと大声を出して楽しむ)と同系。 《熟語》 →熟語 →下付・中付語

漢字源 ページ 1955 での単語。