複数辞典一括検索+![]()
![]()
【渾】🔗⭐🔉
【渾】
12画 水部
区点=6253 16進=5E55 シフトJIS=9FD3
《音読み》 コン
/ゴン
〈h
n〉
《訓読み》 にごる/にごす/すべて
《意味》
{動・形}にごる。にごす。ごたまぜになっている、また、そのさま。〈同義語〉→溷コン・→混コン。「渾濁コンダク」「莫笑農家臘酒渾=笑フナカレ農家ノ臘酒渾ルト」〔→陸游〕
{動・形}分化せずに全体が一つにとけあっている。また、そのさま。「渾沌コントン(=混沌)」「渾一コンイツ(=混一)」「円渾エンコン(まるくとけあって角カドがない性格)」
{副}すべて。まったく。ぜんぶ。ひっくるめて。〈類義語〉→全。「渾欲不勝簪=渾テ簪ニタヘザラント欲ス」〔→杜甫〕
《解字》
会意兼形声。軍は「勹(とりかこむ)+車」の会意文字で、戦車を円陣を成すように並べてまるくまとめること。郡や群と同系で、全体がまとまっている意を含む。渾は「水+音符軍」で、全体がまるくまとまり、とけあっていること。混ときわめて近い。→軍
《熟語》
→熟語
→下付・中付語
12画 水部
区点=6253 16進=5E55 シフトJIS=9FD3
《音読み》 コン
/ゴン
〈h
n〉
《訓読み》 にごる/にごす/すべて
《意味》
{動・形}にごる。にごす。ごたまぜになっている、また、そのさま。〈同義語〉→溷コン・→混コン。「渾濁コンダク」「莫笑農家臘酒渾=笑フナカレ農家ノ臘酒渾ルト」〔→陸游〕
{動・形}分化せずに全体が一つにとけあっている。また、そのさま。「渾沌コントン(=混沌)」「渾一コンイツ(=混一)」「円渾エンコン(まるくとけあって角カドがない性格)」
{副}すべて。まったく。ぜんぶ。ひっくるめて。〈類義語〉→全。「渾欲不勝簪=渾テ簪ニタヘザラント欲ス」〔→杜甫〕
《解字》
会意兼形声。軍は「勹(とりかこむ)+車」の会意文字で、戦車を円陣を成すように並べてまるくまとめること。郡や群と同系で、全体がまとまっている意を含む。渾は「水+音符軍」で、全体がまるくまとまり、とけあっていること。混ときわめて近い。→軍
《熟語》
→熟語
→下付・中付語
漢字源 ページ 2604 での【渾】単語。