複数辞典一括検索+

【穢】🔗🔉

【穢】 18画 禾部  区点=6750 16進=6352 シフトJIS=E271 《音読み》 ワイ/エ(/アイ〈wi・hu〉 《訓読み》 けがれ/けがらわしい(けがらはし) 《意味》 {名}ごみごみした雑草。「蕪穢ブアイ」 {名}けがれ。きたないもの。よごれ。みにくい行い。「滌瑕盪穢=瑕ヲ滌ヒ穢ヲ盪グ」〔→班固{形}けがらわしい(ケガラハシ)。ごたごたしたさま。きたならしいさま。けがれているさま。 《解字》 形声。「禾(いね)+音符歳サイ・ワイ」。歳はもと、刈りとったこまごました穀物。刈りとったあと雑然とちらばった作物をさすか。 《熟語》 →熟語 →下付・中付語

漢字源 ページ 3223 での単語。