複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ【縦横】🔗⭐🔉【縦横】 ショウオウ・ジュウオウ 縦と横。また、南北と東西。十文字。右に左に曲がりくねっているさま。「縦横一川水=縦横一川ノ水」〔→王安石〕思うまま。自由自在。「有書任縦横=書有ルモ縦横ナルニ任ス」〔→高啓〕涙のやたらに流れ落ちるさま。「四座涕縦横=四座涕ハ縦横タリ」〔→杜甫〕(6)中国、戦国時代の南北・東西同盟の政策。→「合従」・→「連衡」 漢字源 ページ 3465 での【縦横】単語。