複数辞典一括検索+

【萎】🔗🔉

【萎】 11画 艸部  区点=1664 16進=3060 シフトJIS=88DE 《音読み》 イ(〈wi・wi〉 《訓読み》 なえる(なゆ) 《意味》 イス{動}なえる(ナユ)。草木がぐったりして、しおれる。「無木不萎=木トシテ萎セザルナシ」〔→詩経イス{動}病み衰える。「哲人其萎乎=哲人ソレ萎センカ」〔→礼記{動}衰えつかれる。ぐったりする。〈同義語〉→痿。 《解字》 会意兼形声。委は、しなやかにまるく曲がったさま。萎は「艸+音符委」で、草木がしおれて、しんなりまるく曲がって垂れる意である。 《単語家族》 痿イ(衰弱して手足がぐったり垂れる)倭イ(背がまるく曲がって背の低い人)と同系。 《熟語》 →熟語

漢字源 ページ 3785 での単語。