【遯】

15画

部
区点=7812 16進=6E2C シフトJIS=E7AA
《音読み》 トン

/ドン

〈d

n〉
《訓読み》 のがれる(のがる)
《意味》

{動}のがれる(ノガル)。ある場面から退く。また、その場から逃げ出す。〈同義語〉
→遁トン。「遯走トンソウ」「全家遯世曾無悶=全家世ヲ遯レテカツテ悶ヒ無シ」〔
→白居易〕

{名}周易の六十四卦カの一つ。艮下乾上ゴンカケンショウの形で、君子は退いて名望を得、小人は正を守って利益があることをあらわす。
《解字》
形声。「

+音符豚」。
《類義》
→逃
《熟語》
→熟語
→下付・中付語
〈注〉熟語は
→【遁】を見よ。