複数辞典一括検索+

【凅】🔗🔉

【凅】 10画 冫部  区点=4957 16進=5159 シフトJIS=9978 《音読み》 コ/ク〈g〉 《訓読み》 こおる(こほる) 《意味》 {動・形}こおる(コホル)。かたくこおりつく。また、そのさま。〈類義語〉→冱ゴ→凍。 《解字》 会意兼形声。「冫(こおり)+音符固(かたい)」。▽涸コ(水がかれてかわき、かたくなる)は、別字。 《熟語》 →下付・中付語

漢字源 ページ 455 での単語。