複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ【雁行】🔗⭐🔉【雁行】 ガンコウ かりが直角のかぎ形に並んで飛んでいくこと。飛んでいくかりの行列。かりが並んで飛ぶ形のように、斜めかぎ形に並ぶ。また、斜めに並んで進む。少しずつおくれて進むこと。「両驂雁行=両驂ハ雁行ス」〔→詩経〕「父之歯随行、兄之歯雁行=父ノ歯ニハ随行シ、兄ノ歯ニハ雁行ス」〔→礼記〕先頭にたっていくこと。ある人をリーダーとして何人かがいっしょにいくこと。(6)斜めかぎ形に整えた陣形。 漢字源 ページ 4799 での【雁行】単語。