複数辞典一括検索+

【嘯】🔗🔉

【嘯】 16画 口部  区点=5166 16進=5362 シフトJIS=9A82 《音読み》 ショウ(セウ)〈xio〉 《訓読み》 うそぶく 《意味》 ショウス{動}うそぶく。口をすぼめて長く声をひく。また、口をすぼめて口笛を吹く。しっと、息を出す。〈類義語〉→哨ショウ。「其嘯也歌=ソノ嘯クヤ歌フ」〔→詩経〕 《解字》 会意兼形声。「口+音符肅ショウ(ほそい、すぼむ)」。 《熟語》 →熟語 →下付・中付語

漢字源 ページ 868 での単語。