複数辞典一括検索+![]()
![]()
【江亭】🔗⭐🔉
【江亭】
コウテイ 川のほとりにあるあずまや。
【江南】🔗⭐🔉
【江南】
コウナン
長江中流・下流の南部の地方。今の江蘇コウソ・浙江セッコウ・安徽アンキ・江西省のあたり。
唐代の道ドウの名。
宋ソウ代の路の名。
清シン代の省の名。
長江中流・下流の南部の地方。今の江蘇コウソ・浙江セッコウ・安徽アンキ・江西省のあたり。
唐代の道ドウの名。
宋ソウ代の路の名。
清シン代の省の名。
【江南橘化為枳】🔗⭐🔉
【江南橘化為枳】
コウナンノタチバナカシテカラタチトナル〈故事〉江南地方の橘を江北地方に移植すると、枳(からたち)になってしまう。人間はその住む環境によって変化するたとえ。〔→韓詩外伝〕
【江風】🔗⭐🔉
【江風】
コウフウ 川風。
【江皐】🔗⭐🔉
【江皐】
コウコウ
川と、さわ。
川べりの地。
川と、さわ。
川べりの地。
【江浙】🔗⭐🔉
【江浙】
コウセツ 江蘇コウソ省と、浙江セッコウ省。
【江浜】🔗⭐🔉
【江浜】
コウヒン 川の岸。『江畔コウハン』
【江流】🔗⭐🔉
【江流】
コウリュウ 長江の流れ。また、川の流れ。
【江陵】🔗⭐🔉
【江陵】
コウリョウ 地名。今の湖北省南部、長江北岸にある。一名、荊州ケイシュウ。
【江淮】🔗⭐🔉
【江淮】
コウワイ
長江と淮水ワイスイ。
地名。長江と淮水の流域にある、今の江蘇コウソ・安徽アンキ省地方。
長江と淮水ワイスイ。
地名。長江と淮水の流域にある、今の江蘇コウソ・安徽アンキ省地方。
漢字源 ページ 2445。
〔俗〕旅芸人や、ばくちうち。