複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ【瞿唐】🔗⭐🔉【瞿唐】 クトウ =瞿塘。峡谷の名。四川シセン省奉節県の東にある。長江の上流にある。舟の難所。楚ソと蜀ショクの間の門戸をなし、軍事上の要地であった。三峡の一つ。瞿唐峡。広渓峡。 【瞿然】🔗⭐🔉【瞿然】 クゼン =懼然。驚いてきょろきょろするさま。〔→礼記〕驚いておどおどするさま。恐れるさま。「公、瞿然失席=公、瞿然トシテ席ヲ失ス」〔→礼記〕喜ぶさま。せわしいさま。憂い悲しむさま。 【瞿曇】🔗⭐🔉【瞿曇】 クドン〔仏〕釈迦シャカのこと。また、釈迦族をもいう。▽梵語ボンゴの音訳。ゴータマ。 【瞿瞿】🔗⭐🔉【瞿瞿】 クク =懼懼。驚きあわてて、きょろきょろするさま。〔→礼記〕おどおどしてつつしんでいるさま。礼儀正しいさま。〔→詩経〕心が落ち着かず、不安定なさま。〔→詩経〕 【瞼】🔗⭐🔉【瞼】 18画 目部 区点=6659 16進=625B シフトJIS=E1D9 《音読み》 ケン(ケム)〈jin〉 《訓読み》 まぶた 《意味》 {名}まぶた。目の表面をおおっていて、開閉できる皮。眼球を保護する働きをする。「眼瞼ガンケン」 《解字》 会意兼形声。「目+音符僉セン・ケン(引き締める、かぶせる)」。 《熟語》 →下付・中付語 漢字源 ページ 3081。