複数辞典一括検索+![]()
![]()
【肝腎】🔗⭐🔉
【肝腎】
カンジン
肝臓と腎臓ジンゾウ。あい応じて体力を保つたいせつな器官。
〔国〕→肝心
肝臓と腎臓ジンゾウ。あい応じて体力を保つたいせつな器官。
〔国〕→肝心
【肝煎】🔗⭐🔉
【肝煎】
キモイリ〔国〕世話をすること。また、世話をする人。
【肝膈】🔗⭐🔉
【肝膈】
カンカク
からだの奥深くにある肝臓と横隔膜。
転じて、本心のこと。
からだの奥深くにある肝臓と横隔膜。
転じて、本心のこと。
【肝銘】🔗⭐🔉
【肝銘】
カンメイ 深く肝にきざみつける。深い感動をうけて、忘れないこと。
【肝臓】🔗⭐🔉
【肝臓】
カンゾウ 内臓の名。胆汁を分泌したり栄養をたくわえたりする。
【肛】🔗⭐🔉
【肛】
7画 肉部
区点=7074 16進=666A シフトJIS=E3E8
《音読み》 コウ(カウ)
〈g
ng〉
《訓読み》 しりのあな
《意味》
{名}しりのあな。大便を出す、直腸のはしのあな。「肛門コウモン」
《解字》
会意兼形声。工コウは、上面と下面とにあなが通じたことを|線で示した指事文字。肛は「肉+音符工」で、肉体のまん中に通じたあな。
《単語家族》
空(通ったあな)
孔(あな)と同系。
7画 肉部
区点=7074 16進=666A シフトJIS=E3E8
《音読み》 コウ(カウ)
〈g
ng〉
《訓読み》 しりのあな
《意味》
{名}しりのあな。大便を出す、直腸のはしのあな。「肛門コウモン」
《解字》
会意兼形声。工コウは、上面と下面とにあなが通じたことを|線で示した指事文字。肛は「肉+音符工」で、肉体のまん中に通じたあな。
《単語家族》
空(通ったあな)
孔(あな)と同系。
漢字源 ページ 3591。
7画 肉部
区点=7075 16進=666B シフトJIS=E3E9
《音読み》 コウ(ク
ウ)