複数辞典一括検索+
【進歩】🔗⭐🔉
【進歩】
シンポ
ホヲススム足を進める。前に出ること。
退歩に対して、物事が発達してよくなること。


【進奉】🔗⭐🔉
【進奉】
シンポウ 天子に献上する。
【進物】🔗⭐🔉
【進物】
シンモツ
人に物をおくる。
〔国〕世間の交際の慣習によっておくるおくりもの。


【進奏】🔗⭐🔉
【進奏】
シンソウ 天子に申しあげる。
【進退】🔗⭐🔉
【進貢】🔗⭐🔉
【進貢】
シンコウ 天子などにみつぎ物をさしあげる。
【進陟】🔗⭐🔉
【進陟】
シンチョク 官位などをあげること。
【進捗】🔗⭐🔉
【進捗】
シンチョク〔国〕物事がはかどること。
【進展】🔗⭐🔉
【進展】
シンテン 物事が進歩し発展すること。
【進御】🔗⭐🔉
【進御】
シンギョ
天子のそばに進み出る。
天子のそば近くにいて寵愛チョウアイをうける。▽「御」は、寝所にはべる。
天子にすすめさしあげる。



【進路】🔗⭐🔉
【進路】
シンロ 進んでいく道すじ。
【進境】🔗⭐🔉
【進境】
シンキョウ〔国〕進歩し上達した境地・段階。
【進謁】🔗⭐🔉
【進謁】
シンエツ 身分の高い人の所に進み出て面会する。
【進賢】🔗⭐🔉
【進賢】
シンケン
ケンヲススム賢者を推薦する。
冠の名。文官や儒者のかぶる冠。『進賢冠シンケンカン』


【進講】🔗⭐🔉
【進講】
シンコウ 君主に学問や書物の講義をする。
【進趨】🔗⭐🔉
【進趨】
シンスウ
こばしりに走り進む。▽「趨」は、こばしりにすすむ。
進んで仕える。


漢字源 ページ 4444。