複数辞典一括検索+

【酒宴】🔗🔉

【酒宴】 シュエン 酒を飲んで楽しむ宴会。酒盛り。『酒讌シュエン』

【酒家】🔗🔉

【酒家】 シュカ 「酒肆シュシ」と同じ。酒が好きでよく飲む人。酒飲み。

【酒庫】🔗🔉

【酒庫】 シュコ 酒をたくわえ保管しておくくら。さかぐら。『酒蔵シュゾウ』「酒庫不曾空=酒庫カツテ空シカラズ」〔→白居易

【酒席】🔗🔉

【酒席】 シュセキ 酒盛りの席。『酒座シュザ』

【酒徒】🔗🔉

【酒徒】 シュト 定職を持たず、酒ばかり飲んでいる者。酒のみ。〔→史記

【酒渇】🔗🔉

【酒渇】 シュカツ 酒に酔ってのどがかわくこと。

【酒船】🔗🔉

【酒船】 シュセン 酒を運送する船。「空恨風波滞酒船=空シク恨ム風波ノ酒船ヲ滞ラスヲ」〔→高啓サカブネ〔国〕酒を貯蔵するための木製の大きな入れ物。

【酒暈】🔗🔉

【酒暈】 シュウン 酒を飲んで、顔色がほんのり赤らむこと。

【酒債】🔗🔉

【酒債】 シュサイ 酒屋に対する、酒代の借金。『酒逋シュホ』「酒債尋常行処有=酒債ハ尋常行ク処ニ有リ」〔→杜甫

【酒盞】🔗🔉

【酒盞】 シュサン さかずき。『酒杯シュハイ・酒卮シュシ』

【酒肆】🔗🔉

【酒肆】 シュシ 酒を売る店。居酒屋。酒店。『酒戸シュコ・酒家シュカ・酒舎シュシャ・酒廛シュテン・酒舗シュホ』「笑入胡姫酒肆中=笑ツテ入ル胡姫ノ酒肆ノ中ニ」〔→李白

【酒聖】🔗🔉

【酒聖】 シュセイ 澄んでいる酒。酒に強く、たくさん酒を飲む人。『酒豪シュゴウ』酒をたしなむ風流人。

【酒楼】🔗🔉

【酒楼】 シュロウ 料理屋。料亭。「南風吹帰心、飛堕酒楼前=南風帰心ヲ吹キ、飛ビテ堕ツ酒楼ノ前」〔→李白

【酒旗】🔗🔉

【酒旗】 シュキ 酒屋が目じるしとして掲げる旗。さかばた。『酒旆シュハイ』「背西風酒旗斜矗=西風ニ背イテ酒旗ハ斜メニ矗ツ」〔→王安石「酒星」と同じ。

【酒精】🔗🔉

【酒精】 シュセイ アルコール。「酒精分」

【酒銭】🔗🔉

【酒銭】 シュセン 酒を買う金。さかて。『酒資シュシ』よく世話してくれたことに対する礼として与える金銭。さかて。チップ。

漢字源 ページ 4540