複数辞典一括検索+

【高直】🔗🔉

【高直】 コウチ 高い値段。▽「直」は、値。

【高枕】🔗🔉

【高枕】 コウチン・マクラヲタカクス 枕を高くしてねむる。世の中が安定していること、安心して暮らすことのたとえ。「無楚韓之患、則大王高枕而臥、国必無憂矣=楚韓ノ患ヒ無クバ、則チ大王枕ヲ高クシテ臥シ、国必ズ憂ヒ無カラン」〔→史記

【高歩】🔗🔉

【高歩】 コウホ 足を高くあげて歩く。世俗を超越して生きることのたとえ。

【高明】🔗🔉

【高明】 コウメイ 天などが、高く明らかである。位が高く権勢のある人。学徳がすぐれていること。高く明るい邸宅。富貴の人の家。たかどの。〔→礼記〕(6)相手に対する敬称。「我瞻高明少吐気=我ハ高明ヲ瞻テ少シク気ヲ吐ク」〔→黄庭堅

【高門】🔗🔉

【高門】 コウモン 高い門。富貴の家。「高門県薄無不走也=高門県薄走ラザル無キナリ」〔→荘子モンヲタカクス門を高くする。

【高林】🔗🔉

【高林】 コウリン 木が高く茂っている林。「高林残水下寒塘=高林ノ残水寒塘ニ下ツ」〔→黄庭堅

【高架】🔗🔉

【高架】 コウカ 高い所にかけわたすこと。また、かけわたしたもの。

【高科】🔗🔉

【高科】 コウカ 材木などのでこぼこ。▽「科」は、くぼみ。「高第」と同じ。

【高冠】🔗🔉

【高冠】 コウカン 高さのあるりっぱな冠。

【高軌】🔗🔉

【高軌】 コウキ 高尚な道徳的規範。りっぱな手本。

【高拱】🔗🔉

【高拱】 コウキョウ 手を高くこまぬく。何事もしないでいること。道家で、大法師のこと。

【高秋】🔗🔉

【高秋】 コウシュウ 空が高くすみわたる秋。「高秋爽気相鮮新=高秋ノ爽気ハ相鮮新ナリ」〔→杜甫

【高祖】🔗🔉

【高祖】 コウソ 祖父の祖父。王朝を開いた天子。▽漢の高祖(劉邦リユウホウ)と唐の高祖(李淵リエン)が有名。遠い先祖。一宗一派の開祖のこと。

【高品】🔗🔉

【高品】 コウヒン 品格の高いこと。価値の高い品物。一級品。「高品先将呈太守=高品ハ先ヅ将チテ太守ニ呈ル」〔→高啓

漢字源 ページ 5047