複数辞典一括検索+

【園田】🔗🔉

【園田】 エンデン 田畑。いなか。「守拙帰園田=拙ヲ守ツテ園田ニ帰ル」〔→陶潜領地。

【園{苑}池】🔗🔉

【園{苑}池】 エンチ 庭と、庭の中の池。庭園と泉水。

【園吏】🔗🔉

【園吏】 エンリ 園囿エンユウを世話する下級役人。

【園芸】🔗🔉

【園芸】 エンゲイ 人手を加えて野菜・果実・草花などをつくり育てること。

【園邑】🔗🔉

【園邑】 エンユウ 御陵のそばにあって、その墓守りをする人々が住む村。〔→史記

【園林】🔗🔉

【園林】 エンリン 田園にある林。「静念園林好=静カニ念フ園林ノ好シキヲ」〔→陶潜

【園苑】🔗🔉

【園苑】 エンエン 庭園。

【園亭】🔗🔉

【園亭】 エンテイ 庭園内にたてられたあずまや。

【園囿】🔗🔉

【園囿】 エンユウ 花園と、鳥獣を飼っておく所。〔→孟子

【園圃】🔗🔉

【園圃】 エンポ 野菜畑。また、果樹園。〔→周礼

【園陵】🔗🔉

【園陵】 エンリョウ 天子・王妃などの墓所。みささぎ。「園陵固有神=園陵固ヨリ神有リ」〔→杜甫

【園葵】🔗🔉

【園葵】 エンキ 畑に作っている野菜。「好味止園葵、大懽止稚子=好シキ味ハ止ダ園葵ノミニシテ、大イナル懽ハ止ダ稚子ノミ」〔→陶潜〕『園菜エンサイ・園蔬エンソ』

【園墟】🔗🔉

【園墟】 エンキョ 庭園。▽「墟」は、空地。

【園廟】🔗🔉

【園廟】 エンビョウ 天子の墓のそばにあるおたまや。〔→漢書

【園廬】🔗🔉

【園廬】 エンロ 田園と小屋。田園にある小屋。「且葺園廬了婚嫁=且ク園廬ヲ葺キテ婚嫁ヲ了フ」〔→陸游

【圜】🔗🔉

【圜】 16画 囗部  区点=5208 16進=5428 シフトJIS=9AA6 《音読み》 カン(クン)/ゲン〈hun〉/エン(ン)〈yun〉 《訓読み》 めぐる/わ 《意味》 {動}めぐる。ぐるぐるとまるく回る。〈同義語〉→還{名}わ。まるい、わ。リング。〈同義語〉→環{名・形}まる。まるい。〈同義語〉→円。「圜丘エンキュウ(=円丘)」 {名}大地をまるくとり巻く空。天空。▽昔は、天がまるく、地が方(四角い)と考えた。 《解字》 会意兼形声。圜の中は「目+音符袁エン」から成り、目玉のようにまるいことをあらわす。圜はそれを音符とし、囗(かこい)を加えた字で、まるい、回るなどの意を含む。 《単語家族》 環円などと同系。 《熟語》 →熟語 →下付・中付語

漢字源 ページ 909