複数辞典一括検索+

按察 アンサツ🔗🔉

【按察】 アンサツ 調べて事情を明らかにする。アゼチ〔国〕内侍以上の女官で、天皇の譲位後も引き続き仕える者のこと。

按察使 アンサツシ🔗🔉

【按察使】 アンサツシ 官名。地方の政治状況などを監察調査する長官。唐代からおかれたが、明ミン・清シン代にはその省の司法長官のような職務を行った。アゼチ〔国〕奈良時代の官名。地方の政治状況や民情を視察する職。平安時代以後は、名義のみで、大納言・中納言が兼ねた。▽アンサツシとも読む。

暗殺 アンサツ🔗🔉

【暗殺】 アンサツ 不意を襲って、ひそかに人を殺すこと。やみ討ち。

按察 アンサツ🔗🔉

【案験】 アンケン =按験。実際に証拠にあたってみて、とり調べる。『按察アンサツ』

黯惨 アンサン🔗🔉

【黯惨】 アンサン くらく陰気なさま。「老天黯惨入平蕪=老天黯惨トシテ平蕪ニ入ル」〔→元好問

漢字源あんさで始まるの検索結果 1-5