複数辞典一括検索+![]()
![]()
アンサー【answer】🔗⭐🔉
アンサー【answer】
答え。返事。回答。
あんさい【闇斎】🔗⭐🔉
あんさい【闇斎】
山崎闇斎(やまざきあんさい)
山崎闇斎(やまざきあんさい)
あんさい‐がくは【×闇斎学派】🔗⭐🔉
あんさい‐がくは【×闇斎学派】
山崎闇斎の学説を信奉する儒学の流派。水戸学派と並んで、幕末の尊王思想の源流となった。崎門(きもん)学派。
あんさいずいひつ【安斎随筆】🔗⭐🔉
あんさいずいひつ【安斎随筆】
江戸中期の随筆。三二巻(一〇冊)。伊勢貞丈(いせさだたけ)(号は安斎)著。成立年未詳。公家・武家の有職故実などを広く考証。
あんさい‐てん【×闇斎点】🔗⭐🔉
あんさい‐てん【×闇斎点】
山崎闇斎が経書に施した訓点。また、その訓点法。朱熹(しゆき)以降の中国宋代の新注をもとにしたもの。嘉点(かてん)。
あん‐さつ【×按察】🔗⭐🔉
あん‐さつ【×按察】
[名]スル調べてただすこと。特に、政治・行政上についていう。「大皇帝より南方蓬莱(ほうらい)の通路を―するの命を奉じ」〈魯庵・社会百面相〉
あん‐さつ【暗殺】🔗⭐🔉
あん‐さつ【暗殺】
[名]スル主に政治上の立場や思想の相違などから、ひそかに要人をねらって殺すこと。「大統領が―される」
あんさつ‐し【×按察使】🔗⭐🔉
あんさつ‐し【×按察使】
「あぜち(按察使)」に同じ。
アンサンブル【フランスensemble】🔗⭐🔉
アンサンブル【フランスensemble】
《共に、の意》
服飾で、ドレスとコート、上着とスカート、靴とバッグなどの材質・色調の調和のとれた組み合わせ。
音楽用語。
小人数の合奏・合唱。また、合奏団・合唱団。
演奏の調和のぐあい。
服飾で、ドレスとコート、上着とスカート、靴とバッグなどの材質・色調の調和のとれた組み合わせ。
音楽用語。
小人数の合奏・合唱。また、合奏団・合唱団。
演奏の調和のぐあい。
大辞泉に「あんさ」で始まるの検索結果 1-9。