複数辞典一括検索+

一刀両断 イットウリョウダン🔗🔉

【一刀両断】 イットウリョウダン ひと太刀で物をまっ二つに断ち切る。〈故事〉きっぱりと物事を処理する。〔→朱子語類

一途 イット🔗🔉

【一途】 イット ある一つのやり方。また、ある一つだけのやり方。「負爾非一途=爾ニ負ク一途ニ非ズ」〔→王維イチズ〔国〕ひたすら、一つのことを思いこむさま。

一統 イットウ🔗🔉

【一統】 イットウ 一つにまとめて統一する。一つの系統だけであること。〔国〕仲間全体。

出一頭地 イットウチヲイダス🔗🔉

【出一頭地】 イットウチヲイダス〈故事〉頭の高さだけ抜き出る。ほかの人よりいちだんとすぐれていること。〔→宋史

逸徳 イットク🔗🔉

【逸徳】 イットク ひときわすぐれた徳。あやまった行い。〈類義語〉失徳。「天吏逸徳、烈于猛火=天吏ノ逸徳ハ、猛火ヨリモ烈シ」〔→書経

漢字源いっとで始まるの検索結果 1-5