複数辞典一括検索+![]()
![]()
亡🔗⭐🔉
【亡】
3画 亠部 [六年]
区点=4320 16進=4B34 シフトJIS=9653
《常用音訓》ボウ/モウ/な…い
《音読み》
ボウ(バウ)
/モウ(マウ)
〈w
ng〉/
ブ
/ム
〈w
〉
《訓読み》 ほろびる(ほろぶ)/ほろぼす/ない(なし)/にげる(にぐ)
《意味》

{動}ほろびる(ホロブ)。ほろぼす。なくなる「滅亡」「此亦天、亡秦之時也=此レ亦タ天、秦ヲ亡ボスノ時ナリ」〔→史記〕
{動・形}ない(ナシ)。あったものが姿を消す。なくなる。また、そのさま。転じて、死ぬ。〈対語〉→有。「亡父」「今也則亡=今ヤ則チ亡シ」〔→論語〕
{動}にげる(ニグ)。にげて姿を隠す。見えなくする。「亡命」
{動・形}ない(ナシ)。〈同義語〉→無。
《解字》
会意。L印(囲い)で隠すさまを示すもので、あったものが姿を隠す、見えなくなるの意を含む。忘(心中からなくなる→わすれる)・芒ボウ(見えにくい穂先)・茫ボウ(見えない)などに含まれる。
《類義》
→死・→逃
《異字同訓》
ない。→無
《熟語》
→熟語
→下付・中付語
→故事成語
3画 亠部 [六年]
区点=4320 16進=4B34 シフトJIS=9653
《常用音訓》ボウ/モウ/な…い
《音読み》
ボウ(バウ)
/モウ(マウ)
〈w
ng〉/
ブ
/ム
〈w
〉
《訓読み》 ほろびる(ほろぶ)/ほろぼす/ない(なし)/にげる(にぐ)
《意味》

{動}ほろびる(ホロブ)。ほろぼす。なくなる「滅亡」「此亦天、亡秦之時也=此レ亦タ天、秦ヲ亡ボスノ時ナリ」〔→史記〕
{動・形}ない(ナシ)。あったものが姿を消す。なくなる。また、そのさま。転じて、死ぬ。〈対語〉→有。「亡父」「今也則亡=今ヤ則チ亡シ」〔→論語〕
{動}にげる(ニグ)。にげて姿を隠す。見えなくする。「亡命」
{動・形}ない(ナシ)。〈同義語〉→無。
《解字》
会意。L印(囲い)で隠すさまを示すもので、あったものが姿を隠す、見えなくなるの意を含む。忘(心中からなくなる→わすれる)・芒ボウ(見えにくい穂先)・茫ボウ(見えない)などに含まれる。
《類義》
→死・→逃
《異字同訓》
ない。→無
《熟語》
→熟語
→下付・中付語
→故事成語
亡失 ボウシツ🔗⭐🔉
【亡失】
ボウシツ なくす。また、なくなる。
亡年 ボウネン🔗⭐🔉
【亡年】
ボウネン =忘年。
年末に、その年の苦労を互いに慰めあって楽しむこと。年忘れ。
年齢の差を無視すること。
年末に、その年の苦労を互いに慰めあって楽しむこと。年忘れ。
年齢の差を無視すること。
亡年交 ボウネンノマジワリ🔗⭐🔉
【亡年交】
ボウネンノマジワリ =忘年交。年長者が、年齢の差を問題にせず、年少者の才能や人がらを主にしてつきあうこと。
亡羊之歎 ボウヨウノタン🔗⭐🔉
亡羊補牢 ヒツジヲニガシテロウヲオギナウ🔗⭐🔉
【亡羊補牢】
ボウヨウホロウ・ヒツジヲニガシテロウヲオギナウ〈故事〉羊がにげたあとでその囲いを修理する。失敗してしまってからそれを改めることのたとえ。〔→国策〕
亡状 ブジョウ🔗⭐🔉
【亡状】
ブジョウ・ムジョウ 無礼なふるまい。▽「状」は、行状。〈同義語〉無状。
亡臣 ボウシン🔗⭐🔉
【亡臣】
ボウシン 自分の国をにげ出して他国に亡命した家来。
亡走 ボウソウ🔗⭐🔉
【亡走】
ボウソウ にげ走る。にげて隠れること。逃亡。
亡国之音 ボウコクノオン🔗⭐🔉
【亡国之音】
ボウコクノオン ほろびた国の音楽。また、国をほろぼしそうなみだらで悲しい音楽のこと。「亡国之声」とも。〔→礼記〕
亡者 モウジャ🔗⭐🔉
【亡者】
モウジャ
死んだ人。
〔国〕成仏できずに冥途メイドで迷っている死者。
〔国〕利欲に迷って道理がわからなくなった人のたとえ。
死んだ人。
〔国〕成仏できずに冥途メイドで迷っている死者。
〔国〕利欲に迷って道理がわからなくなった人のたとえ。
亡卒 ボウソツ🔗⭐🔉
【亡卒】
ボウソツ 逃亡した兵士。
亡命 ボウメイ🔗⭐🔉
【亡命】
ボウメイ
他国へにげ、戸籍から名を消す。また、その人。▽「命」は、名をしるした戸籍。
政治上または、思想上の理由で本国から追放されたり外国に逃亡したりすること。
〔俗〕命しらずに。「聚頭亡命叫=頭ヲ聚メ亡命シテ叫ブ」〔→寒山〕
他国へにげ、戸籍から名を消す。また、その人。▽「命」は、名をしるした戸籍。
政治上または、思想上の理由で本国から追放されたり外国に逃亡したりすること。
〔俗〕命しらずに。「聚頭亡命叫=頭ヲ聚メ亡命シテ叫ブ」〔→寒山〕
亡逸 ボウイツ🔗⭐🔉
【亡逸】
ボウイツ にげてゆくえがわからなくなること。にげうせる。『亡佚ボウイツ』
亡聊 ブリョウ🔗⭐🔉
【亡聊】
ブリョウ・ムリョウ なんとなく気がはれない。とりとめもなくもの寂しいこと。〈同義語〉無聊。
亡魂 ボウコン🔗⭐🔉
【亡魂】
ボウコン
「亡霊
」と同じ。
正気を失う。非常に驚くこと。〈類義語〉消魂。
「亡霊
」と同じ。
正気を失う。非常に驚くこと。〈類義語〉消魂。
亡慮 ブリョ🔗⭐🔉
【亡慮】
ブリョ・ムリョ 数が非常に多いとき、その概数を驚きの気持ちでいうことば。おおよそ。ざっと。〈同義語〉無慮。
亡魂 ボウコン🔗⭐🔉
【亡霊】
ボウレイ
死者の霊。
幽霊のこと。『亡魂ボウコン』
死者の霊。
幽霊のこと。『亡魂ボウコン』
亡骸 ボウガイ🔗⭐🔉
【亡骸】
ボウガイ なきがら。遺骸。
亡頼 ブライ🔗⭐🔉
【亡頼】
ブライ・ムライ たよりにならない者。〈同義語〉無頼。
漢字源に「亡」で始まるの検索結果 1-22。