複数辞典一括検索+

🔗🔉

【碇】 13画 石部  区点=3686 16進=4476 シフトJIS=92F4 《音読み》 テイ/チョウ(チャウ)〈dng〉 《訓読み》 いかり 《意味》 {名}いかり。船をとめるとき、水中に投げいれるおもり。▽もとは石でつくった。 {動}いかりをおろす。船をとめる。また、船がとまる。「碇泊テイハク」 《解字》 会意兼形声。「石+音符定(とめる)」。 《熟語》 →熟語

碇泊 テイハク🔗🔉

【碇泊】 テイハク →「停泊」

漢字源で始まるの検索結果 1-2