複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ耀霊 ヨウレイ🔗⭐🔉【曜霊】 ヨウレイ =耀霊。太陽。〔→楚辞〕 耀🔗⭐🔉【耀】 20画 羽部 [人名漢字] 区点=4552 16進=4D54 シフトJIS=9773 《音読み》 ヨウ(エウ)〈yo〉 《訓読み》 かがやく/かがやかす/かがやき 《名付け》 あき・あきら・てる 《意味》 {動}かがやく。かがやかす。光が高くて照りかがやく。また、照りかがやかす。〈同義語〉→燿・→曜。「以耀徳於広遠=モッテ徳ヲ広遠ニ耀カス」〔→国語〕 {名}かがやき。ぎらぎらする光。はでな栄え方。「栄耀エイヨウ・エヨウ」 《解字》 会意兼形声。右側の字は高くあがる意を含む。耀はそれを音符とし、光を加えた字。 《熟語》 →熟語 →下付・中付語 耀徳 トクヲカガヤカス🔗⭐🔉【耀徳】 ヨウトク・トクヲカガヤカス 王などがすぐれた徳を世の中に示すこと。「先王耀徳、不観兵=先王ハ徳ヲ耀カシ、兵ヲ観サズ」〔→国語〕 耀霊 ヨウレイ🔗⭐🔉【耀霊】 ヨウレイ =曜霊・燿霊。太陽のこと。「耀霊曄而西征=耀霊ハ曄トシテ西ニ征ク」〔→楚辞〕 耀蝉 ヨウゼン🔗⭐🔉【耀蝉】 ヨウゼン せみが明るい光に飛びこむことを利用して、せみを捕らえる。転じて、君主が自分の徳を明らかにして、天下の人々をなつき従わせることのたとえ。〔→荀子〕 耀耀 ヨウヨウ🔗⭐🔉【耀耀】 ヨウヨウ =燿燿・曜曜。ぎらぎらと光がかがやくさま。 漢字源に「耀」で始まるの検索結果 1-6。