複数辞典一括検索+

🔗🔉

【蓴】 14画 艸部  区点=7283 16進=6873 シフトJIS=E4F1 《音読み》 ジュン/シュン〈chn〉 《訓読み》 ぬなわ(ぬなは) 《意味》 {名}ぬなわ(ヌナハ)。草の名。池や沼に自生する。葉は楕円ダエン形で、水面に浮いている。幼茎や若葉に粘液があって、食用にする。じゅんさい。「蓴菜ジュンサイ」 {名}蒲ガマのほ。 《解字》 形声。「艸+音符專セン」。 《熟語》 →熟語 →故事成語

蓴羹鱸膾 ジュンコウロカイ🔗🔉

【蓴羹鱸膾】 ジュンコウロカイ〈故事〉じゅんさいの吸い物とすずきのなます。故郷を思う情のたとえ。「蓴鱸ジュンロ」とも。▽晋シンの張翰チョウカンが、自分の故郷のこれらの食べ物をなつかしみ、官を辞して帰郷した故事から。

漢字源で始まるの検索結果 1-2