複数辞典一括検索+

謳吟 オウギン🔗🔉

【嘔吟】 オウギン =謳吟。詩歌などを、節をつけてうたったり、よんだりする。

🔗🔉

【謳】 18画 言部  区点=7580 16進=6B70 シフトJIS=E690 《音読み》 オウ/ウu〉 《訓読み》 うたう(うたふ)/うた 《意味》 {動}うたう(ウタフ)。小声で、声に抑揚をつけてうたう。「謳歌オウカ」 {名}うた。抑揚をつけてうたうことば。「謳謡オウヨウ」 《解字》 会意兼形声。「言+音符區ク(小さくまがる、おさえる)」。からだをかがめて、ふくみ声で抑揚をつけてうたうこと。 《熟語》 →熟語 →下付・中付語

謳頌 オウショウ🔗🔉

【謳頌】 オウショウ 徳をたたえる歌。

謳詠 オウエイ🔗🔉

【謳歌】 オウカ うたをうたう。天子などの仁政や徳行をほめたたえる。『謳吟オウギン・謳詠オウエイ・謳唱オウショウ・謳誦オウショウ』「謳歌者不謳歌之子、而謳歌舜=謳歌スル者ハノ子ヲ謳歌セズシテ、舜ヲ謳歌ス」〔→孟子

漢字源で始まるの検索結果 1-4