複数辞典一括検索+

dad🔗🔉

dad /dd/ n. 《口語》 [特に呼び掛けで] おとうちゃん, パパ (daddy) (cf. mom). ★単に親愛の意を込めて他の人にも用いられる. Dd and Dve 《豪》 第二次世界大戦以前の素朴な田舎者. 《オーストラリアの作家 Steele Rudd (1868-1935) の農民物語に出てくる父子から》 《?a1500》 dadde 《小児語》: cf. L tata father / Gk tta / Skt tata (tta)

Dad and Dave🔗🔉

Dd and Dve 《豪》 第二次世界大戦以前の素朴な田舎者. 《オーストラリアの作家 Steele Rudd (1868-1935) の農民物語に出てくる父子から》

dad🔗🔉

dad /dd/ int. 《米口語・婉曲》 =God 4. Dad blame it! えい, いまいましい. ★次のように連結形で用いることも多い: dad-blasted, dad-blamed, dad-burned, etc. 《1678》 《変形》 ← GOD

dad🔗🔉

dad /dd/ vt. 《スコット・英北部》 =hit, beat. a1572》: 擬音語?

dad🔗🔉

dad /dd/ n. 《スコット》 大きな塊. 《1785》 ↑

dada🔗🔉

dad・a /d, d- |-d/ n. 《口語・小児語》 =dad.

dada🔗🔉

da・da /dd/ n. 《インド》 父方の祖父; 兄, 男のいとこ; 年長の男性に対する敬称; (不良仲間の) 兄貴(分). Hindi dd

Dada, d-🔗🔉

Da・da, d- /dd; F. dada/ n. 【文学・芸術】 ダダ, ダダイズム (Dadaism) 《1916 年から 22 年ごろにかけてヨーロッパで流行した虚無主義的文芸運動; 知性の支配を離れた本能的表現を唱え, 後に超現実派に転じた》. 《1916》 F 〜 'hobby (horse)' 《変形》 ← dia dia gee-gee, gee-ho: あらゆる既成観念を追い散らすという意味からか; 一説に評論雑誌 Dada から: ⇒Tzara

Dadaism, d-🔗🔉

Da・da・ism, d- /ddz/ n. 【文学・芸術】 ダダイズム (⇒Dada). 《1919》 F dadasme: ⇒↑, -ism

Dadaist, d-🔗🔉

Dda・ist, d- /-st | -st/ n. 【文学・芸術】 ダダイズム派の芸術家, ダダイスト, ダダ. Da・da・is・tic /ddstk←/ adj. Da・da・is・tic・al・ly /ddstkli, -ki/ adv. 《1920》 F dadaiste

dad-blamed[-blasted]🔗🔉

dd-blmed[-blsted] adj., adv.dad-burned.

dad-burned🔗🔉

dd-brned adj., adv. 《米口語》 [怒り・驚き・嫌悪などを表して] ひどい, いまいましい; いまいましくも (damned). ・a dad-burned fool 大ばか者. ・It's dad-burned cold. やけに寒い. 《1884》 ← DAD

Daddies Sauce🔗🔉

Dd・dies Suce /diz- | -diz-/ n. 【商標】 ダディーズソース《英国製の家庭用ソース》.

daddle🔗🔉

dad・dle /d | -d/ vt., vi. 《英方言》 (時間などを)むだに過ごす, ぶらぶらして費やす. 《1787》 ← 《方言》 dadder to quake+-LE: cf. dawdle

daddy🔗🔉

dad・dy /di | -di/ n. 1 《口語》 adad. b 最も古い[重要な]人[物]. 2 《俗》 =sugar daddy. 《?a1500》 ← DAD+-Y

daddy longlegs🔗🔉

dddy lnglegs n. (pl. 〜) 1 《英口語》 かとんぼ, ガガンボ (crane fly). 2 《米口語》 =harvestman 2. 3 《戯言》 足の長い人, 「足ながおじさん」. a1814

dado🔗🔉

da・do /do | -d/ n. (pl. es, s) 1 【建築】 腰羽目《壁の下部を板材と桟で張ったもの》. 2 【建築】 ダド, 台胴《円柱下部の方形台座の腰羽目の部分; die ともいう》. 3 【木工】 a 大入れ, 追入れ《柱・かまちなどに切り込んだ細い溝》. b 大入れ継ぎ《溝に板を差し込む接合法; dado joint ともいう》. vt. 1 …に腰羽目[柱趾(ゅう)]を付ける. 2 〈板・柱を〉大入れに差し込む. 3 〈板・柱〉に大入れをつける. 《1664》 It. 〜 'die, cube, pedestal' < L datum given: cf. die

dado head🔗🔉

ddo had n. 【木工】 羽目切りの刃物《板に溝をつけるための 2 枚の丸のこと削り機 (chipper) から成る動力木工機》.

Dadra and Nagar Haveli🔗🔉

Da・dra and Na・gar Ha・ve・li /ddrnngrvli | ddrnnghvli/ n. ダドラナガルアヴェリ《インド西部, Cambay 湾に臨む連邦直轄地; 面積 489 km》.

研究社新英和大辞典dadで始まるの検索結果 1-19