複数辞典一括検索+

divide🔗🔉

di・vide /dvd/ vt. 1 分割する, 〔幾つかに〕割る, 裂く (split up); 〔…に〕種別する, 分類する (classify) 〔into〕. divide a thing (up) into equal parts [halves, thirds, quarters, etc.] 物を二等分[折半, 三等分, 四等分]する. divide a genus into species 属を種に分ける. ・The passengers divided themselves into two lines. 乗客は 2 列に分かれた. 2a (分割して)分ける, 〔…の間で〕分ける, 分配する 〈out, up〉 (⇒distribute, separate SYN); 〈時間などを〉 割り振る (allot) 〔among, between〕. divide the profits (out [up]) among the stockholders 利益を株主間に分ける. ・They divided the household chores between [among] them. 彼らは 2 人で家事を分担した. ・His time is divided between philosophy and agriculture. =He divides his time between philosophy and agriculture. 彼は哲学的思索にふけったり農業をやったりする, 晴耕雨読. b 〔…と〕共に分かつ (share in) 〔with〕. ・You should have divided the cake with them. 君はケーキを彼らと分かち合うべきだった. 3 【数学】 a 〈ある数を〉〔他の数で〕割る 〔by〕; 〈ある数〉で〔他の数を〕割る 〔into〕. Divide 7 by 2 [2 into 7] and you get 3 and a half. 7 を 2 で割れば 3/ となる. b 割り切る (go into). ・9 divides 36 (evenly [without remainder]). 36 は 9 で割り切れる. 4a 〈道路・川・垣などが〉分かつ, 分界する, 区画する (separate). ・The equator divides the earth into two hemispheres. 赤道により地球は二つの半球に分かれる. b 〔…から〕離す, 分離する (set apart); 隔離する 〔from〕. divide (off) the sick from the rest 病人を他の者から隔離する (⇒DIVIDE off). 5 …の仲[関係]を裂く; 〈意見などを〉分かれさせる, 〈心を〉分裂させる. ・a house divided against itself 内輪もめしている家[党など] (cf. Mark 3: 25). ・A small matter divided the friends. 小さな事でその友人たちの仲が悪くなった. ・Opinions are divided on the issue. その問題で意見が分かれている. ・My mind is divided on the point. その点に関して私の心は迷っている. ・In their death they were not divided. 死んでも彼らは離れなかった (2 Sam. 1: 23). 6 《英》 (議会で)二派に分けて賛否の決を採る. divide the House on the measure その処置を議会の採決に問う. 7 【機械】 〈計器〉に度盛り[目盛り]をつける. vi. 1 分かれる, 割れる, 〔…から〕分離する 〔from〕; 〈道路・川・鉄道などが〉 〔二つ以上に〕分かれる (branch out) 〔into〕. ・There the river divides into two branches. そこでその川は二つの支流に分かれる. 2 意見が分かれる, 割れる. ・The committee divided on the issue. 委員会はその問題で意見が割れた. 3 【数学】 割算をする; 〈ある数が〉 〔…を〕割る (go) 〔into〕. ・9 divides into 36 four times. 36 を 9 で割れば 4 が立つ. 4 〔…と〕分かち持つ 〔with〕. ・He always divides equally with others. 彼はいつも物を他の人たちと等分する. 5 《英》 (議会などで)賛否の決を採る, 採決する. Divide! Divide! 採決, 採決. divde and rle 分割統治する. divde ff 仕切る. ・A partition divided the kitchen area off from the dining area. 仕切りが台所と食堂を分けていた. n. 1 《米・カナダ》 a 〔二者間の〕分界線, 分岐点 〔between〕; 相違, (意見などの)溝. b 【地理】 分水界. ・⇒Great Divide 1. 2 《口語》 分割; 分配. divde and rledivide et impera. 《?a1325》 L dvidere to force asunder, distribute ← d- 'DIS-'+-videre (← IE weidh- to separate (L viduus bereft / (fem.) vidua 'WIDOW'))

divide and rule🔗🔉

divde and rle 分割統治する.

divide off🔗🔉

divde ff 仕切る.

divide and rule🔗🔉

divde and rledivide et impera.

divided🔗🔉

di・vid・ed /dvd | -dd/ adj. 1 分かたれた, 分割された; 分離した, (道路に)中央分離帯のある. divided ownership (土地の)分割所有. divided payments 分割払込み. ・⇒divided highway. 2 区々に分かれた; 意見が割れた, 分裂した. divided allies. 3 【植物】 〈葉が〉(基部または中肋()まで)深く割れた, 分裂した (dissected) (cf. cleft 2, parted 3). divided leaves. 〜・ly adv. 〜・ness n. 《1565-73》: ⇒↑, -ed

divided highway🔗🔉

divded hghway n. 《米・カナダ》 中央分離帯で分けた高速道路 (《英》 dual passageway).

divided skirt🔗🔉

divded skrt n. 【服飾】 =culottes.

divided usage🔗🔉

divded sage n. 【文法】 慣用のゆれ, 分割語法《catalogue と catalog; sing の過去形が sang, sung などのように, つづり・発音・構文などで同一水準の人の間でも流儀が異なるもの》.

divide et impera🔗🔉

di・vi・de et im・pe・ra /dvdtmpr/ L. 分割支配(策), 「各個撃破」(divide and rule) 《Machiavelli などの政治標語》. L dvide, imper はそれぞれ dvidere 'to DIVIDE' imperre to rule (⇒imperative) の命令法

dividend🔗🔉

div・i・dend /dvdnd, -nd, -dd | -vdnd, -dnd, -dd/ n. 1a (出資者への)配当, 利益配当 (cf. principal 1); 配当額, 配当金. ・declare a dividend (on shares) (株式に対する)配当を発表する. ・pass a dividend 無配当にする. ・⇒stock dividend. b 利益 (advantage). ・pay dividends 利益をもたらす, (将来)役に立つ. ・Staying abroad gives us the dividend of knowing our own country better. 海外に滞在することは自国をよく知るという利益もある. c 分け前; (余分の)報酬, おまけ (bonus). 2 【法律】 (破産清算の)分配金. ・a dividend in liquidation 清算分配金. 3 《米》 【保険】 (契約者への)利益配当金 (《英》 bonus). 4 【数学】 被除数, 実 (cf. divisor). c1477》 OF dividende L dvidendum (thing) to be divided (neut. gerundive) ← dvidere 'to DIVIDE'

dividend cover🔗🔉

dvidend cver n. 配当倍率.

dividend stripping🔗🔉

dvidend strpping n. 《英》 【税法】 (支払者と課税者とが共謀して)配当課税を逃れること. 1958

dividend warrant🔗🔉

dvidend wrrant n. 配当金支払証, 配当券. 1716

dividend yield🔗🔉

dvidend yeld n. (株式の)配当利回り.

divident🔗🔉

div・i・dent /dvdnt/ adj. 《まれ》 別々の (separate). 《1607-8》 L dvidentem (pres. p.) ← dvidere 'to divide': ⇒-ent

divider🔗🔉

di・vid・er /dv | -d(r/ n. 1 (部屋などの)仕切り《ついたて・カーテン・戸棚など; しばしば room divider ともいう》. 2a [通例 pl.] ディバイダー, 割りコンパス, 両脚規 (compasses). ・a pair of dividers. b (ノート・ファイルなどの)仕切りページ. 3 分割者, 分配者. 4 分裂のもと, 離間者. ・money, the great divider of the world 人々の心を離反させるくせ者である金 (Swift, The Drapier's Letters). 5 【鉱物】 立坑の坑枠の部材《横からの圧力を支え, 同時に立坑の枠間の間仕切りを形成する; bunton ともいう》. 《1526-34》 ← DIVIDE+-ER

separate [divide] the sheep from the goats🔗🔉

sparate [divde] the shep from the gats 善人[良いもの]と悪人[悪いもの]とを分ける[区別する] (cf. Matt. 25: 32, John 10: 1-16). 《1611》

研究社新英和大辞典divideで始まるの検索結果 1-17