複数辞典一括検索+![]()
![]()
out and away🔗⭐🔉
out East🔗⭐🔉
ut
ast 《英》 東洋[アジア]へ.
out at (the) elbow(s)🔗⭐🔉
ut at (the)
lbow(s)
out at feed🔗⭐🔉
ut at f
ed 〈牛などが〉牧場に出て草をはんで.
out at grass🔗⭐🔉
out at (the) heels🔗⭐🔉
ut at (the) h
els
in and out=out and in🔗⭐🔉
n and
ut=
ut and
n
gone [out] at the knees🔗⭐🔉
g
ne [
ut] at the kn
es 《口語》
ne [
ut] at the kn
es 《口語》
out🔗⭐🔉
out /
t/→
adv.
1a 外へ[に], 外部へ[に]; 外へ出て, 戸外へ[に]; (家・岸などから)離れて, 不在で.
・run out 走り出る.
・drive [turn] out 追い出す.
・jump out 飛び出す.
・fall out 外へ落ちる.
・look out 外を見る.
・peep out 外をのぞく.
・pull out 引っ張り出す.
・lock out (戸外へ)締め出す.
・flush [smoke] a person out 人を狩り出す[煙でいぶし出す].
・within and out 内も外も.
・Why don't we ever go out any more? 私たち, どうして出かけなくなったの(出かけましょうよ).
・He seldom goes out for a walk. めったに散歩に出ない.
・She had a day [an evening, a night] out. 一日[夕方, 一晩]外出した.
・He went out from me. 私のもとから出て行った.
・eat [dine, lunch] out 外食する[外で食事をとる, 外で昼食をとる].
・ask a person out 人を(デートなどに)誘い出す.
・Get out (of here)! 出て行け.
・Out you go! 《口語》 出て行け.
・The tide has gone out. 潮は引いてしまった.
・Out=《英》 Way Out (=Exit) 出口《標識》.
b 旅行[狩猟場, 戦場]へ[に].
・set out on a journey 旅に出かける.
・He set out for London. ロンドンへ旅立った.
・The enemy is now coming out. 敵軍は目下出動している.
c 海上へ[に]; 外国へ[に], 植民地へ[に]; 遠方へ[に].
・I met him on the voyage out. 往航の途中彼と会った.
・row out (to sea) 沖へ漕(こ)ぎ出す.
・The ship anchored some way out. 船は港から少し離れて停泊した.
・He has gone out to America. 米国へ出かけた.
・Troops were sent out from the mother country. 軍隊は本国から派遣された.
・out there あちらでは.
・They have settled out in New Zealand. (本国を後にして)ニュージーランドに定住した.
d 《豪》 (他国を出国して豪またはニュージーランドに)(やって)来て.
・She came out last year. 彼女は昨年やって来た.
2a (外へ)突き出て; (外へ)延びて.
・jut [shoot, stick] out 突き出る.
・hang out 下方へ突き出る.
・hold out one's hand 手を差し出す.
・stretch out one's arm 腕を伸ばす.
b 〈川・川水が〉(岸を)あふれ出て.
・The rain sent the waters out. 雨で川水があふれた.
c 〈令状が〉(当局から)〔…に〕出されて 〔against〕.
d 広がって.
・The view opened [spread] out before us. 眺望が眼前に開けた.
3a 他のものの中から(選び[取り])出して.
・pick out つまみ出す, えり出す.
・select out 選び出す.
・I will look out a good book for you. 《英》 いい本を探し出してあげよう.
・⇒SEARCH out, SEEK out.
b 除外して.
・leave a word out 語を省く.
c 〈酔っぱらいなど〉外へ追い出されて.
4 〔ある地点から〕離れて 〔from〕; 向こうに.
・He hit the ball 300 feet out. ボールを 300 フィート向こうに飛ばした.
5a 他人の手に(渡って); 貸し出されて.
・put out money at interest 利子を取って金を貸し付ける.
・let out horses 馬を貸す.
・⇒HIRE out.
b (多くの人に)分配して.
・deal [dole, share, parcel, portion] out 分かち与える.
・The waiter served out the first course. 給仕は最初の料理を配った.
6a (正常な位置から)はずれて, 〈関節など〉はずれて, 〈歯が〉抜かれて.
・He has had his shoulder put out at football. フットボールで肩の関節がはずれた.
・pull [bring] out a decayed tooth 虫歯を抜く.
b 〈とげ・しみなど〉除去されて.
7 現職[政権]を離れて, 職を去って.
・The Republicans went out, and the Democrats came in. 共和党が退いて民主党が政権をとった.
・The former member was turned [voted] out. 前議員は議席を失った.
8 仕事[学校]を休んで; ストライキをやって (on strike).
・The miners are going out. 坑夫はストライキをしようとしている.
9a 〈火・ろうそくなど〉消えて.
・put [blow] out a candle ろうそくを消す[吹き消す].
・The light went out. 明かりが消えた.
・"Lights out!" 「消灯」.
・The fire has burned out. 火は燃え尽きた.
b 見えなくなって; 品切れで; なくなって, 終わりになって.
・strike out (線を引いて)消す.
・pump out a well 井戸が涸れるまで水を汲み出す.
・The inscription has been painted out. 碑文はペンキで塗りつぶしてある.
・The wine has run out. 酒がなくなった (cf. adj. 6 b).
・The old family died out. その旧家は死に絶えた.
・Our food supplies gave out. 糧食は尽きた.
・The lease has run out. 契約期間が切れた.
c 流行しなくなって, 廃れて; 〈魚・果物など〉季節[旬(しゅん)]はずれで.
・Frock coats have gone out. フロックコートはすたれた.
10 意識を失って, 気絶して; ぐっすり寝込んで.
11a 〈星・発疹など〉現れ出て, 〈花など〉開いて; 〈ひなが〉孵(かえ)って; 〈旗など〉翻って.
・The stars came out. 星が出た.
・His face comes out in pimples. 彼は顔ににきびがよく出る.
b 〈事態など〉表面[現実]化して, 活発になって.
・A revolution burst [broke] out in India. インドに革命が勃発した.
・A fever broke out. 熱病が発生した.
12a 公にされて; 〈秘密など〉露見して; 〈書物が〉出版されて; 《口語》 〈…だと〉公然と名乗って 〈as〉.
・The secret has gotten out. 秘密がばれた (cf. vi. 1).
・He's finally come out as a homosexual. 彼もついに同性愛者だということを公言した.
b 《古》 〈若い女性が〉社交界へ出て; 奉公[勤め]に出て.
・⇒BRING out (1), COME out (16).
13a 聞こえるように, はっきりと, 声を出して (aloud); 大声で (loudly).
・call [cry, shout] out 叫ぶ.
・He shouted [sobbed, stammered] out his story. 彼は自分の話を大声をあげて[すすり泣きながら, 口ごもりながら]語った.
・laugh out 吹き出す.
・I couldn't get the answer out in time. 時間内に解答ができなかった.
b あからさまに, 腹蔵なく (frankly).
・Speak out! 思い切ってはっきり言え.
・I told him right [straight] out what a fool he was. なんてばかなんだと彼に面と向かって言ってやった.
c 大まかに描出して, あらまし.
・sketch out 略記する.
・chalk out 輪郭を描く.
14 最後まで(すっかり), 十分, 徹底的に (completely); …し果たして, 仕上げて.
・fight it out 最後まで戦い抜く.
・have it out 決着をつける.
・hear a person out 人のいうことを最後まで聞く.
・work out a puzzle 首尾よく謎を解く.
・wash [dry] out きれいに洗う[乾かす], すっかり洗い落とす[乾かす].
・⇒CLEAN out.
・She had her cry out. 泣きたいだけ泣いた.
・I had my sleep out. 眠りたいだけ眠った.
・Have you typed it out yet? タイプは打ち上がりましたか.
・I was tired [worn] out. へとへとに疲れた.
15 【野球・クリケット】 アウトで.
・The player was bowled out at the first ball. その選手は第 1 球でアウトになった.
16 【ボクシング】 ノックアウトになって.
・The boxer was knocked out (cold). ボクサーはのびてしまった.
17 【ゴルフ】 アウト(最初の 9 ホール)を終了して 〔in〕.
・He went out in 39. 39 ストロークでアウトを終えた.
ll
ut
(1) 《口語》 すっかり, 全く.
(2) 《口語》 全く間違って[食い違って].
(3) 《口語》 全力を出して, 総力で; 全速力で 〔in, for〕 〈to do〉.
・go all out 総力をあげて(事に)当たる.
・The driver is going all out (to pass me). ドライバーは(私を追い越そうと)全速力で走っている.
(4) 《口語》 すっかり参って, 疲れ果てて.
(5) 《米》 入れ替え.
・All out! 皆さん, 乗り換えです (《英》 All change (here, please)!).
from this
ut ⇒from 成句.
ut and ab
ut 〈病後の人など〉(元気になって)外で働けるようになって.
・He is out and about again. 彼はまた元気になって働いている.
《1881》
ut and aw
y 《英》 特にすぐれて, 群を抜いて.
・He is out and away the cleverest boy in the class. クラスで断然最優秀だ.
《1834》
ut and h
me 往復共に. 《1698》
ut and
n=IN and out. 《a1300》
ut and
ut 全く, 全然 (thoroughly), 徹底的に (absolutely), 純粋に (genuinely) (cf. out-and-out). 《c1325》
ut from
nder ⇒FROM under.
ut l
ud ⇒out LOUD.
ut of ⇒out of.
ut on one's f
et ⇒foot 成句.
ut a person's w
y ⇒way1成句.
ut t
it 《豪》 (酔っぱらって)眠りこけて, 無意識の (⇒10).
ut with [命令文で]
(1) …を(外へ)出せ.
・Out with him! 彼を追い出せ.
(2) …を言え.
・Out with your answer! 返事をしたまえ.
・Out with it! 考えていることを言え.
《1583》
adj.
1a 外に出て, 外出して; 不在で; 持ち[追い]出されて; 〈水が〉あふれ出て.
・She is out in the garden. 庭に出ている.
・He arrived while I was out. 私の留守中に到着した.
・They were out hunting. 狩りに出ていた.
・I have been out for a walk. 今まで散歩に出かけていました.
・My sword was already out. 剣は抜き放っていた.
・The tide is out. 潮が引いている.
・The floods are out. 大水が出た.
b (海・外国などに)出て, 出かけて; 移住して.
・be out at sea 航海中である, 沖へ出ている.
・His son is out in India. 彼の息子はインドへ出かけている.
c 〈陪審員が〉評決のために退廷して.
d 〈囚人が〉刑務所を出所して.
・He is out now.
e 〈令状が〉〔…に〕出されて 〔against〕.
・There's a warrant out for his arrest on serious charges. 重大な嫌疑で彼に逮捕状が出ている.
2a 〔…から〕離れて.
・His house is two miles out. 彼の家は 2 マイル先にある.
b 貸し出されて.
・These lands are out on 4-year leases. これらの土地は 4 年の契約で貸されている.
・The book you want is out. お求めの本は貸し出し中です.
3 〈関節など〉外れて; 〈歯など〉抜けて; 〈染みなど〉除去されて, 取れて.
・I'm afraid your shoulder is out. 君の肩の関節は外れているらしい.
・I wiped it until the stain was out. 染みが取れるまで拭った.
4 政権から離れて(いる), 職を去って.
・The Conservatives are out. 保守党は野党になった.
5 仕事[学校]を休んで; ストライキをやって.
・The miners are out. 坑夫はストライキをやっている.
6a 〈明かり・火など〉消えて.
・The candle is out.
b 品切れで; 終わりになって.
・The wine is out. ぶどう酒が切れている.
・before the week is out この週が終わらないうちに.
c 流行しなくなって, 廃れて.
・That style is out. その型はもうはやらない.
7a 〈器具など〉故障して, (調子が)狂って; (体の)具合が悪くて; 間違って.
・My watch is five minutes out. 私の時計は 5 分狂っている.
・My eye is a bit out today. 今日は目の具合が少し悪い.
・My hand is out. 手がきかない.
・I was 2% out [out by 2%] in my calculations. =My calculations were 2% out [out by 2%]. 計算が 2 パーセント違っていた.
・There you're still pretty far out. その点で君はまだかなり間違っている.
b 損をして (
in).
・I am $5 out [out $5]. 5 ドルの損だ.
c (常態などを失って)混乱して, 困って.
・Nothing puts him out. どんなことがあっても度を失うことがない.
d 〈考えなど〉問題[考慮]外で; 許されない, だめで.
・His proposal is definitely out. 彼の提案は全く問題にならない.
・Cheating is strictly out. カンニングは絶対だめだ.
e 〔…と〕争って, 不和で (at odds, on the outs) 〔with〕.
・⇒FALL out (1), at OUTs.
・I am out with Jones. =Jones and I are out. ジョーンズとは仲違いをしている.
8 意識を失って; ぐっすり寝込んで.
・be out (cold) 気絶している (cf. adj. 13, cold adj. 5 b).
・After a few drinks he was out. 二, 三杯飲むとすっかりのびてしまった.
・He was out (cold [for the count]) as soon as his head touched the pillow. 頭を枕におくとすぐ寝込んでしまった.
・⇒out like a LIGHT 1.
9a 〈星・発疹など〉現れ出て, 〈花など〉開いて; 〈ひなが〉孵(かえ)って; 〈旗など〉翻って.
・The sun is out. 太陽が出ている.
・Some leaves are out. 葉が出た.
・The roses are out. バラが咲いた.
・The buds will be out in a few days. つぼみは二, 三日したら開くだろう.
・The chickens are out. ひなが孵った.
・The eruption is out all over him. 発疹は体全体に現れた.
・a vessel with British colors out 英国旗を掲げた船.
b 〈身体が〉(衣服の破れ目から)突き出して; 〈衣服が〉破れて, すり切れて.
・His sweater is out at the elbow. =The elbows are out on his sweater. セーターのひじが破れている.
・⇒out at the ELBOWs.
10a 公にされて; 〈秘密など〉露見して; 〈本・雑誌など〉出版[刊行]されて.
・The secret is out. 秘密がばれている.
・Is his new book out yet? 彼の新著はもう出ましたか.
b 〈若い女性が〉社交界に出て.
c 《口語》 [最上級+名詞+〜の形で] これまで世に出ているうちで (in existence, going).
・He is the worst teacher out. 彼は世の教師のうちで最低だ.
・He is the cleverest juggler out. 彼は世の手品師の中で最も上手だ.
11 《口語》 〔…を〕目指して, 心掛けて, 〔…に〕熱中して (intent, bent) 〔for〕; 〈…しようと〉努めて 〈to do〉.
・be out for happiness 幸福をつかもうとあせる.
・be out for some trouble [a row] もめごと[一騒動]を起こそうとたくらんでいる.
・They are out to restore the old regime. 旧制度の復活に躍起になっている.
・He thinks everyone's out to get him. みんなが自分をやっつけようとしていると彼は思っている.
12a 【野球・クリケット】 アウトで, アウトになって, 打者が殺されて (cf. safe 10); 【クリケット】 退場になって.
・The batter [batsman, runner] is out.
・The side [team] was all out for 361. そのチームは 361 点をあげて全員がアウトになった.
・The champion was out (of the competition) after the first game. チャンピオンは最初のゲームで負けて(競技から)姿を消した.
b 【球技】 〈ボールが〉アウトになって (
in).
・The ball was declared [called] out. ボールはアウトを宣せられた.
13 【ボクシング】 ノックアウトになって (cf. adj. 8).
・The boxer was out for the count. ボクサーは 10 秒数えるまで起き上がれなかった.
14 (交互の送信・受信を繰り返す方式の無線で)連絡終了, 交信終わり. ★over が 1 回の送話の終止をいうのに対して交信全体の終了を示す.
15 [限定的]
a 外の, 外部の (external).
・the out edge 外のへり.
・the out side 外側.
★今は通例 outer, outside, external を用いるか, または out-edge のように複合語として用いる.
【日英比較】 日本語の野球用語の「アウトコース」「アウトコーナー」は和製英語. 英語では前者を outside, 後者を outside corner という. また, 外角高め, 外角低めの意味の「アウトハイ」「アウトロー」も和製英語で, 英語ではそれぞれ high and outside, low and outside という.
b 外にある, 辺鄙(へんぴ)な (outlying).
・⇒out island.
16 [限定的] (クリケットなどで)ホームグラウンド以外の競技場で行われる, 遠征の (away); 守備側の.
・an out match 遠征試合.
・the out side 守備側.
17 [限定的] 〈型など〉並外れた, 特大の, 番外の (extra).
・an out size 特大型, 番外サイズ.
・She is rather an out size. 彼女はどちらかといえばクイーンサイズだ.
18 [限定的] 野党の, 在野の.
・⇒out-party.
19 [限定的] 出て行く (outgoing).
・an out train 出て行く列車.
20 [限定的] 【ゴルフ】 =front 4.
ut for ⇒11.
ut to l
nch ⇒lunch 成句.
int.
1 出て行け (Begone!, Away!).
・Out, beast! 出て行け, 畜生め.
★Go の省略から.
2 《古・方言》 [憤慨・恐怖・悲嘆などを表す].
・Out! out! I shall see her no more. ああああ, もう彼女には会えまい.
ut up
n [on]…! 《古》 [嫌悪・非難などを表す].
・Out upon you! 何たるやつだ, このばかめ, けしからん.
/a
t, 
t/ prep.
1 《詩》 [from 〜 として] …から.
・from out the azure main 青海より.
・from out a dungeon 地下牢から.
2 《米》 …から. ★主として a [the] door [window] を目的語として用いる.
・throw something out a [the] window 窓から物を投げる.
・come out the door 戸口から出て来る.
・hurry out the door ドアから急いで出る.
・Stick your head out the window and call the children. 窓から顔を出して子供たちを呼んで下さい.
3 《米》 …沿いの先へ[に].
・He lives out Main Street. 本通りの端[はずれ]に住んでいる.
n.
1a 外側.
・⇒from OUT to out.
b 出っ張り, かど.
2 [通例 pl.] 地位[勢力]を失った人; [the 〜s] 野党, 在野党 (
ins).
3a 逃げ口[道]; (責任などをのがれる)逃げ道; 言い訳, 口実.
b 解決策.
・It is difficult to find an out for inflation. インフレの解決策を見出すのは難しい.
4 [pl.] 【競技】 守備側 (
ins).
5a 【野球】 刺殺, アウト; アウトになった選手.
b 【球技】 アウト《テニスなどでコートの外に出た打球》.
6 品切れ品.
7 《米口語》 欠点.
8 (昔の駅馬車の)屋上の乗客.
9 【印刷】 植え落ち, 脱字.
・make an out 植え落とす.
10 《方言》 遠出 (outing), 遠足 (excursion).
at [《米》 on the]
uts 《口語》 〔…と〕仲が悪い, 仲たがいをして 〔with〕.
・The two were at outs. 二人は仲たがいをしていた.
・She was at [on the] outs with her parents. 両親と仲が悪かった.
《1824》
from
ut to
ut 端から端まで, 外法(そとのり)で.
・The diameter is 20 inches from out to out. 直径は外法で 20 インチだ.
《1692》
h
ve an
ut with… …に言い訳をする.
uts and
ns=INs and outs.
m
ke a g
od [p
or]
ut 〈人が〉(何かしようとして)うまく行く[行かない], 成功する[しない]. 《1853》
vi.
1 露見する, 現れる, 公になる.
・Murder will out. 《諺》 悪事は必ず露見する.
・The truth will out soon. 事実はすぐに判明するだろう.
★この用法は副詞の out の前に be, come などの動詞が省かれたことによるものと解される.
2 (郊外へ遊びに)出かける (go out) (cf. vt. 2).
3 (テニスなどで)ボールをコートの外へ出す, ボールをアウトする.
vt.
1 《口語》 追い出す.
・Out that man! あの男をたたき出せ.
2 [〜 it として] 《口語》 出かける; (郊外などに)遊びに行く, ハイキングに行く (cf. vi. 2).
・We met dozens of pleasure boats outing it. たくさんの遊覧船が出ているのに出会った.
3 《英俗》 ノックアウトする; 一撃をくらわせて気絶させる; (なぐり)殺す.
・He was outed in the first round. 彼は第一ラウンドでノックアウトされた.
4 【クリケット】 〈打者を〉アウトにする.
5 (テニスなどで)〈ボールを〉コートの外へ出す, アウトする.
6 [受身で] 〈女性が〉操を汚される.
7 消す.
・out a candle.
8 突き出す.
・out oars オールを突き出す.
ut with 《口語》
(1) …を(持ち)出す.
・He outed with his purse. 彼は財布を出した.
(2) …を口に出す, 言う (utter).
・He often outs with a lie. 彼はよく嘘をつく. ★cf. out with ⇒ adv. 成句.
《1802》
OE
t < Gmc 
t- (Du. uit / G aus / ON
t & Goth.
t) ← IE
ud- up, out (L
sque all the way to / Gk h
steros later)

t/→
adv.
1a 外へ[に], 外部へ[に]; 外へ出て, 戸外へ[に]; (家・岸などから)離れて, 不在で.
・run out 走り出る.
・drive [turn] out 追い出す.
・jump out 飛び出す.
・fall out 外へ落ちる.
・look out 外を見る.
・peep out 外をのぞく.
・pull out 引っ張り出す.
・lock out (戸外へ)締め出す.
・flush [smoke] a person out 人を狩り出す[煙でいぶし出す].
・within and out 内も外も.
・Why don't we ever go out any more? 私たち, どうして出かけなくなったの(出かけましょうよ).
・He seldom goes out for a walk. めったに散歩に出ない.
・She had a day [an evening, a night] out. 一日[夕方, 一晩]外出した.
・He went out from me. 私のもとから出て行った.
・eat [dine, lunch] out 外食する[外で食事をとる, 外で昼食をとる].
・ask a person out 人を(デートなどに)誘い出す.
・Get out (of here)! 出て行け.
・Out you go! 《口語》 出て行け.
・The tide has gone out. 潮は引いてしまった.
・Out=《英》 Way Out (=Exit) 出口《標識》.
b 旅行[狩猟場, 戦場]へ[に].
・set out on a journey 旅に出かける.
・He set out for London. ロンドンへ旅立った.
・The enemy is now coming out. 敵軍は目下出動している.
c 海上へ[に]; 外国へ[に], 植民地へ[に]; 遠方へ[に].
・I met him on the voyage out. 往航の途中彼と会った.
・row out (to sea) 沖へ漕(こ)ぎ出す.
・The ship anchored some way out. 船は港から少し離れて停泊した.
・He has gone out to America. 米国へ出かけた.
・Troops were sent out from the mother country. 軍隊は本国から派遣された.
・out there あちらでは.
・They have settled out in New Zealand. (本国を後にして)ニュージーランドに定住した.
d 《豪》 (他国を出国して豪またはニュージーランドに)(やって)来て.
・She came out last year. 彼女は昨年やって来た.
2a (外へ)突き出て; (外へ)延びて.
・jut [shoot, stick] out 突き出る.
・hang out 下方へ突き出る.
・hold out one's hand 手を差し出す.
・stretch out one's arm 腕を伸ばす.
b 〈川・川水が〉(岸を)あふれ出て.
・The rain sent the waters out. 雨で川水があふれた.
c 〈令状が〉(当局から)〔…に〕出されて 〔against〕.
d 広がって.
・The view opened [spread] out before us. 眺望が眼前に開けた.
3a 他のものの中から(選び[取り])出して.
・pick out つまみ出す, えり出す.
・select out 選び出す.
・I will look out a good book for you. 《英》 いい本を探し出してあげよう.
・⇒SEARCH out, SEEK out.
b 除外して.
・leave a word out 語を省く.
c 〈酔っぱらいなど〉外へ追い出されて.
4 〔ある地点から〕離れて 〔from〕; 向こうに.
・He hit the ball 300 feet out. ボールを 300 フィート向こうに飛ばした.
5a 他人の手に(渡って); 貸し出されて.
・put out money at interest 利子を取って金を貸し付ける.
・let out horses 馬を貸す.
・⇒HIRE out.
b (多くの人に)分配して.
・deal [dole, share, parcel, portion] out 分かち与える.
・The waiter served out the first course. 給仕は最初の料理を配った.
6a (正常な位置から)はずれて, 〈関節など〉はずれて, 〈歯が〉抜かれて.
・He has had his shoulder put out at football. フットボールで肩の関節がはずれた.
・pull [bring] out a decayed tooth 虫歯を抜く.
b 〈とげ・しみなど〉除去されて.
7 現職[政権]を離れて, 職を去って.
・The Republicans went out, and the Democrats came in. 共和党が退いて民主党が政権をとった.
・The former member was turned [voted] out. 前議員は議席を失った.
8 仕事[学校]を休んで; ストライキをやって (on strike).
・The miners are going out. 坑夫はストライキをしようとしている.
9a 〈火・ろうそくなど〉消えて.
・put [blow] out a candle ろうそくを消す[吹き消す].
・The light went out. 明かりが消えた.
・"Lights out!" 「消灯」.
・The fire has burned out. 火は燃え尽きた.
b 見えなくなって; 品切れで; なくなって, 終わりになって.
・strike out (線を引いて)消す.
・pump out a well 井戸が涸れるまで水を汲み出す.
・The inscription has been painted out. 碑文はペンキで塗りつぶしてある.
・The wine has run out. 酒がなくなった (cf. adj. 6 b).
・The old family died out. その旧家は死に絶えた.
・Our food supplies gave out. 糧食は尽きた.
・The lease has run out. 契約期間が切れた.
c 流行しなくなって, 廃れて; 〈魚・果物など〉季節[旬(しゅん)]はずれで.
・Frock coats have gone out. フロックコートはすたれた.
10 意識を失って, 気絶して; ぐっすり寝込んで.
11a 〈星・発疹など〉現れ出て, 〈花など〉開いて; 〈ひなが〉孵(かえ)って; 〈旗など〉翻って.
・The stars came out. 星が出た.
・His face comes out in pimples. 彼は顔ににきびがよく出る.
b 〈事態など〉表面[現実]化して, 活発になって.
・A revolution burst [broke] out in India. インドに革命が勃発した.
・A fever broke out. 熱病が発生した.
12a 公にされて; 〈秘密など〉露見して; 〈書物が〉出版されて; 《口語》 〈…だと〉公然と名乗って 〈as〉.
・The secret has gotten out. 秘密がばれた (cf. vi. 1).
・He's finally come out as a homosexual. 彼もついに同性愛者だということを公言した.
b 《古》 〈若い女性が〉社交界へ出て; 奉公[勤め]に出て.
・⇒BRING out (1), COME out (16).
13a 聞こえるように, はっきりと, 声を出して (aloud); 大声で (loudly).
・call [cry, shout] out 叫ぶ.
・He shouted [sobbed, stammered] out his story. 彼は自分の話を大声をあげて[すすり泣きながら, 口ごもりながら]語った.
・laugh out 吹き出す.
・I couldn't get the answer out in time. 時間内に解答ができなかった.
b あからさまに, 腹蔵なく (frankly).
・Speak out! 思い切ってはっきり言え.
・I told him right [straight] out what a fool he was. なんてばかなんだと彼に面と向かって言ってやった.
c 大まかに描出して, あらまし.
・sketch out 略記する.
・chalk out 輪郭を描く.
14 最後まで(すっかり), 十分, 徹底的に (completely); …し果たして, 仕上げて.
・fight it out 最後まで戦い抜く.
・have it out 決着をつける.
・hear a person out 人のいうことを最後まで聞く.
・work out a puzzle 首尾よく謎を解く.
・wash [dry] out きれいに洗う[乾かす], すっかり洗い落とす[乾かす].
・⇒CLEAN out.
・She had her cry out. 泣きたいだけ泣いた.
・I had my sleep out. 眠りたいだけ眠った.
・Have you typed it out yet? タイプは打ち上がりましたか.
・I was tired [worn] out. へとへとに疲れた.
15 【野球・クリケット】 アウトで.
・The player was bowled out at the first ball. その選手は第 1 球でアウトになった.
16 【ボクシング】 ノックアウトになって.
・The boxer was knocked out (cold). ボクサーはのびてしまった.
17 【ゴルフ】 アウト(最初の 9 ホール)を終了して 〔in〕.
・He went out in 39. 39 ストロークでアウトを終えた.
ll
ut
(1) 《口語》 すっかり, 全く.
(2) 《口語》 全く間違って[食い違って].
(3) 《口語》 全力を出して, 総力で; 全速力で 〔in, for〕 〈to do〉.
・go all out 総力をあげて(事に)当たる.
・The driver is going all out (to pass me). ドライバーは(私を追い越そうと)全速力で走っている.
(4) 《口語》 すっかり参って, 疲れ果てて.
(5) 《米》 入れ替え.
・All out! 皆さん, 乗り換えです (《英》 All change (here, please)!).
from this
ut ⇒from 成句.
ut and ab
ut 〈病後の人など〉(元気になって)外で働けるようになって.
・He is out and about again. 彼はまた元気になって働いている.
《1881》
ut and aw
y 《英》 特にすぐれて, 群を抜いて.
・He is out and away the cleverest boy in the class. クラスで断然最優秀だ.
《1834》
ut and h
me 往復共に. 《1698》
ut and
n=IN and out. 《a1300》
ut and
ut 全く, 全然 (thoroughly), 徹底的に (absolutely), 純粋に (genuinely) (cf. out-and-out). 《c1325》
ut from
nder ⇒FROM under.
ut l
ud ⇒out LOUD.
ut of ⇒out of.
ut on one's f
et ⇒foot 成句.
ut a person's w
y ⇒way1成句.
ut t
it 《豪》 (酔っぱらって)眠りこけて, 無意識の (⇒10).
ut with [命令文で]
(1) …を(外へ)出せ.
・Out with him! 彼を追い出せ.
(2) …を言え.
・Out with your answer! 返事をしたまえ.
・Out with it! 考えていることを言え.
《1583》
adj.
1a 外に出て, 外出して; 不在で; 持ち[追い]出されて; 〈水が〉あふれ出て.
・She is out in the garden. 庭に出ている.
・He arrived while I was out. 私の留守中に到着した.
・They were out hunting. 狩りに出ていた.
・I have been out for a walk. 今まで散歩に出かけていました.
・My sword was already out. 剣は抜き放っていた.
・The tide is out. 潮が引いている.
・The floods are out. 大水が出た.
b (海・外国などに)出て, 出かけて; 移住して.
・be out at sea 航海中である, 沖へ出ている.
・His son is out in India. 彼の息子はインドへ出かけている.
c 〈陪審員が〉評決のために退廷して.
d 〈囚人が〉刑務所を出所して.
・He is out now.
e 〈令状が〉〔…に〕出されて 〔against〕.
・There's a warrant out for his arrest on serious charges. 重大な嫌疑で彼に逮捕状が出ている.
2a 〔…から〕離れて.
・His house is two miles out. 彼の家は 2 マイル先にある.
b 貸し出されて.
・These lands are out on 4-year leases. これらの土地は 4 年の契約で貸されている.
・The book you want is out. お求めの本は貸し出し中です.
3 〈関節など〉外れて; 〈歯など〉抜けて; 〈染みなど〉除去されて, 取れて.
・I'm afraid your shoulder is out. 君の肩の関節は外れているらしい.
・I wiped it until the stain was out. 染みが取れるまで拭った.
4 政権から離れて(いる), 職を去って.
・The Conservatives are out. 保守党は野党になった.
5 仕事[学校]を休んで; ストライキをやって.
・The miners are out. 坑夫はストライキをやっている.
6a 〈明かり・火など〉消えて.
・The candle is out.
b 品切れで; 終わりになって.
・The wine is out. ぶどう酒が切れている.
・before the week is out この週が終わらないうちに.
c 流行しなくなって, 廃れて.
・That style is out. その型はもうはやらない.
7a 〈器具など〉故障して, (調子が)狂って; (体の)具合が悪くて; 間違って.
・My watch is five minutes out. 私の時計は 5 分狂っている.
・My eye is a bit out today. 今日は目の具合が少し悪い.
・My hand is out. 手がきかない.
・I was 2% out [out by 2%] in my calculations. =My calculations were 2% out [out by 2%]. 計算が 2 パーセント違っていた.
・There you're still pretty far out. その点で君はまだかなり間違っている.
b 損をして (
in).
・I am $5 out [out $5]. 5 ドルの損だ.
c (常態などを失って)混乱して, 困って.
・Nothing puts him out. どんなことがあっても度を失うことがない.
d 〈考えなど〉問題[考慮]外で; 許されない, だめで.
・His proposal is definitely out. 彼の提案は全く問題にならない.
・Cheating is strictly out. カンニングは絶対だめだ.
e 〔…と〕争って, 不和で (at odds, on the outs) 〔with〕.
・⇒FALL out (1), at OUTs.
・I am out with Jones. =Jones and I are out. ジョーンズとは仲違いをしている.
8 意識を失って; ぐっすり寝込んで.
・be out (cold) 気絶している (cf. adj. 13, cold adj. 5 b).
・After a few drinks he was out. 二, 三杯飲むとすっかりのびてしまった.
・He was out (cold [for the count]) as soon as his head touched the pillow. 頭を枕におくとすぐ寝込んでしまった.
・⇒out like a LIGHT 1.
9a 〈星・発疹など〉現れ出て, 〈花など〉開いて; 〈ひなが〉孵(かえ)って; 〈旗など〉翻って.
・The sun is out. 太陽が出ている.
・Some leaves are out. 葉が出た.
・The roses are out. バラが咲いた.
・The buds will be out in a few days. つぼみは二, 三日したら開くだろう.
・The chickens are out. ひなが孵った.
・The eruption is out all over him. 発疹は体全体に現れた.
・a vessel with British colors out 英国旗を掲げた船.
b 〈身体が〉(衣服の破れ目から)突き出して; 〈衣服が〉破れて, すり切れて.
・His sweater is out at the elbow. =The elbows are out on his sweater. セーターのひじが破れている.
・⇒out at the ELBOWs.
10a 公にされて; 〈秘密など〉露見して; 〈本・雑誌など〉出版[刊行]されて.
・The secret is out. 秘密がばれている.
・Is his new book out yet? 彼の新著はもう出ましたか.
b 〈若い女性が〉社交界に出て.
c 《口語》 [最上級+名詞+〜の形で] これまで世に出ているうちで (in existence, going).
・He is the worst teacher out. 彼は世の教師のうちで最低だ.
・He is the cleverest juggler out. 彼は世の手品師の中で最も上手だ.
11 《口語》 〔…を〕目指して, 心掛けて, 〔…に〕熱中して (intent, bent) 〔for〕; 〈…しようと〉努めて 〈to do〉.
・be out for happiness 幸福をつかもうとあせる.
・be out for some trouble [a row] もめごと[一騒動]を起こそうとたくらんでいる.
・They are out to restore the old regime. 旧制度の復活に躍起になっている.
・He thinks everyone's out to get him. みんなが自分をやっつけようとしていると彼は思っている.
12a 【野球・クリケット】 アウトで, アウトになって, 打者が殺されて (cf. safe 10); 【クリケット】 退場になって.
・The batter [batsman, runner] is out.
・The side [team] was all out for 361. そのチームは 361 点をあげて全員がアウトになった.
・The champion was out (of the competition) after the first game. チャンピオンは最初のゲームで負けて(競技から)姿を消した.
b 【球技】 〈ボールが〉アウトになって (
in).
・The ball was declared [called] out. ボールはアウトを宣せられた.
13 【ボクシング】 ノックアウトになって (cf. adj. 8).
・The boxer was out for the count. ボクサーは 10 秒数えるまで起き上がれなかった.
14 (交互の送信・受信を繰り返す方式の無線で)連絡終了, 交信終わり. ★over が 1 回の送話の終止をいうのに対して交信全体の終了を示す.
15 [限定的]
a 外の, 外部の (external).
・the out edge 外のへり.
・the out side 外側.
★今は通例 outer, outside, external を用いるか, または out-edge のように複合語として用いる.
【日英比較】 日本語の野球用語の「アウトコース」「アウトコーナー」は和製英語. 英語では前者を outside, 後者を outside corner という. また, 外角高め, 外角低めの意味の「アウトハイ」「アウトロー」も和製英語で, 英語ではそれぞれ high and outside, low and outside という.
b 外にある, 辺鄙(へんぴ)な (outlying).
・⇒out island.
16 [限定的] (クリケットなどで)ホームグラウンド以外の競技場で行われる, 遠征の (away); 守備側の.
・an out match 遠征試合.
・the out side 守備側.
17 [限定的] 〈型など〉並外れた, 特大の, 番外の (extra).
・an out size 特大型, 番外サイズ.
・She is rather an out size. 彼女はどちらかといえばクイーンサイズだ.
18 [限定的] 野党の, 在野の.
・⇒out-party.
19 [限定的] 出て行く (outgoing).
・an out train 出て行く列車.
20 [限定的] 【ゴルフ】 =front 4.
ut for ⇒11.
ut to l
nch ⇒lunch 成句.
int.
1 出て行け (Begone!, Away!).
・Out, beast! 出て行け, 畜生め.
★Go の省略から.
2 《古・方言》 [憤慨・恐怖・悲嘆などを表す].
・Out! out! I shall see her no more. ああああ, もう彼女には会えまい.
ut up
n [on]…! 《古》 [嫌悪・非難などを表す].
・Out upon you! 何たるやつだ, このばかめ, けしからん.
/a
t, 
t/ prep.
1 《詩》 [from 〜 として] …から.
・from out the azure main 青海より.
・from out a dungeon 地下牢から.
2 《米》 …から. ★主として a [the] door [window] を目的語として用いる.
・throw something out a [the] window 窓から物を投げる.
・come out the door 戸口から出て来る.
・hurry out the door ドアから急いで出る.
・Stick your head out the window and call the children. 窓から顔を出して子供たちを呼んで下さい.
3 《米》 …沿いの先へ[に].
・He lives out Main Street. 本通りの端[はずれ]に住んでいる.
n.
1a 外側.
・⇒from OUT to out.
b 出っ張り, かど.
2 [通例 pl.] 地位[勢力]を失った人; [the 〜s] 野党, 在野党 (
ins).
3a 逃げ口[道]; (責任などをのがれる)逃げ道; 言い訳, 口実.
b 解決策.
・It is difficult to find an out for inflation. インフレの解決策を見出すのは難しい.
4 [pl.] 【競技】 守備側 (
ins).
5a 【野球】 刺殺, アウト; アウトになった選手.
b 【球技】 アウト《テニスなどでコートの外に出た打球》.
6 品切れ品.
7 《米口語》 欠点.
8 (昔の駅馬車の)屋上の乗客.
9 【印刷】 植え落ち, 脱字.
・make an out 植え落とす.
10 《方言》 遠出 (outing), 遠足 (excursion).
at [《米》 on the]
uts 《口語》 〔…と〕仲が悪い, 仲たがいをして 〔with〕.
・The two were at outs. 二人は仲たがいをしていた.
・She was at [on the] outs with her parents. 両親と仲が悪かった.
《1824》
from
ut to
ut 端から端まで, 外法(そとのり)で.
・The diameter is 20 inches from out to out. 直径は外法で 20 インチだ.
《1692》
h
ve an
ut with… …に言い訳をする.
uts and
ns=INs and outs.
m
ke a g
od [p
or]
ut 〈人が〉(何かしようとして)うまく行く[行かない], 成功する[しない]. 《1853》
vi.
1 露見する, 現れる, 公になる.
・Murder will out. 《諺》 悪事は必ず露見する.
・The truth will out soon. 事実はすぐに判明するだろう.
★この用法は副詞の out の前に be, come などの動詞が省かれたことによるものと解される.
2 (郊外へ遊びに)出かける (go out) (cf. vt. 2).
3 (テニスなどで)ボールをコートの外へ出す, ボールをアウトする.
vt.
1 《口語》 追い出す.
・Out that man! あの男をたたき出せ.
2 [〜 it として] 《口語》 出かける; (郊外などに)遊びに行く, ハイキングに行く (cf. vi. 2).
・We met dozens of pleasure boats outing it. たくさんの遊覧船が出ているのに出会った.
3 《英俗》 ノックアウトする; 一撃をくらわせて気絶させる; (なぐり)殺す.
・He was outed in the first round. 彼は第一ラウンドでノックアウトされた.
4 【クリケット】 〈打者を〉アウトにする.
5 (テニスなどで)〈ボールを〉コートの外へ出す, アウトする.
6 [受身で] 〈女性が〉操を汚される.
7 消す.
・out a candle.
8 突き出す.
・out oars オールを突き出す.
ut with 《口語》
(1) …を(持ち)出す.
・He outed with his purse. 彼は財布を出した.
(2) …を口に出す, 言う (utter).
・He often outs with a lie. 彼はよく嘘をつく. ★cf. out with ⇒ adv. 成句.
《1802》
OE
t < Gmc 
t- (Du. uit / G aus / ON
t & Goth.
t) ← IE
ud- up, out (L
sque all the way to / Gk h
steros later)
out and about🔗⭐🔉
ut and ab
ut 〈病後の人など〉(元気になって)外で働けるようになって.
out and away🔗⭐🔉
ut and aw
y 《英》 特にすぐれて, 群を抜いて.
out and home🔗⭐🔉
ut and h
me 往復共に. 《1698》
out and in🔗⭐🔉
out and out🔗⭐🔉
out-🔗⭐🔉
out- /
t, 
t/
副詞の out の複合語形成要素:
1 名詞・分詞・動詞などの前に付けて「外(側)の, 外からの; 外(側)に, 外国に」, 「…より多く, …にまさって」「発生」, 「行為の結果・所産」などの意を表す.
・outbuilding, outpatient, outbound, outcast; outdo, outlive, outrun, outsell; outcrop, outgrowth; outcome, output.
2
Shakespeare の造語 OUT-HEROD からの類推
[固有名詞に付けて] 「(…であることは)…をしのぐ」の意.
・out-Peter Peter.
・out-Zola Zola.
↑

t, 
t/
副詞の out の複合語形成要素:
1 名詞・分詞・動詞などの前に付けて「外(側)の, 外からの; 外(側)に, 外国に」, 「…より多く, …にまさって」「発生」, 「行為の結果・所産」などの意を表す.
・outbuilding, outpatient, outbound, outcast; outdo, outlive, outrun, outsell; outcrop, outgrowth; outcome, output.
2
Shakespeare の造語 OUT-HEROD からの類推
[固有名詞に付けて] 「(…であることは)…をしのぐ」の意.
・out-Peter Peter.
・out-Zola Zola.
↑
outact🔗⭐🔉
ut・
ct
vt.
1 (演技で)〈人〉にまさる, しのぐ.
2 〈人〉にまさる, 勝つ.
1644
outage🔗⭐🔉
out-and-out🔗⭐🔉
ut-and-
ut
adj
1 全くの (thorough), 純然たる, 徹底的な (absolute).
・an out-and-out fool 底抜けのばか.
2 隠し立てしない, 公然たる (open).
adv. =OUT and out.
c1300
out-and-outer🔗⭐🔉
ut-and-
ut・er /-
| -t
(r/
n. 《口語》
1 徹底した人; 完全な見本, 典型.
2 極端に走る人.
《1812》: ⇒↑, -er1
outargue🔗⭐🔉
ut・
rgue
vt. 議論で負かす, 論破する.
1748
outasight🔗⭐🔉
out・a・sight /


s
t | -t
-←/
adj., int. 《俗》
1 前衛的な, 奇抜な, 型破りの, 斬新な (out-of-sight) (cf. far-out 2).
2 比類のない, すばらしい.
《1893》 《短縮》 ← OUT-OF-SIGHT



s
t | -t
-←/
adj., int. 《俗》
1 前衛的な, 奇抜な, 型破りの, 斬新な (out-of-sight) (cf. far-out 2).
2 比類のない, すばらしい.
《1893》 《短縮》 ← OUT-OF-SIGHT
outback🔗⭐🔉
ut・b
ck 《豪》
n. [通例 the 〜; 時に O-] (沿海地方に対し)奥地, 内地.
・in the outback.
/
/ adj. 奥地の[にある].
・outback life.
adv. 奥地へ[に].
・go [live] outback.
〜・er n.
1878
outbalance🔗⭐🔉
ut・b
lance
vt.
1 …より重さでまさる, より重い.
2 (価値・重要性・効果などの点で)…を上回る, まさる.
1644
outbid🔗⭐🔉
ut・b
d
vt. (〜; -bid・den, 〜; -bid・ding)
1a (競売で)〈相手〉よりも高値をつける.
・outbid each other せり合う.
b (何かを手に入れるために)〈相手〉よりもよい条件を示す 〔for〕.
2 (誇張などで)〈相手を〉しのぐ, 上回る.
3 【トランプ】 〈相手〉より高いビッドをする.
1587
outblaze🔗⭐🔉
ut・bl
ze
vi. 〈感情など〉燃え立つ[出る, 上がる].
vt.
1 …より強く輝く; (より強い輝きで)…の光輝を奪う.
2 (より輝かしい才気などで)…をはるかにしのぐ, 顔色なからしめる.
a1711
outbluff🔗⭐🔉
ut・bl
ff
vt. 〈相手〉に輪をかけたはったりをかける, はったりのかけ合いで負かす.
outboard🔗⭐🔉
ut・b
ard
adv.
1a 【海事】 舷側の方へ, 舷側寄りに, 船外に (
inboard).
b (宇宙船の)船外に.
2 【航空】 (飛行機の)翼端(部)に[へ].
adj.
1 【海事】
a 舷側の方にある, 舷側寄りの; 船外にある.
b (モーターを)船外[艇尾の外側]に取り付けた.
2 【航空】 翼端に近い.
n. 【海事】
1 =outboard motor.
2 船外機付きボート.
1823
outboard motor [engine]🔗⭐🔉
utboard m
tor [
ngine]
n. (ボートの)船外モーター, 船外発動機, 船外機.
1909
outboard profile🔗⭐🔉
utboard pr
file
n. 【造船】 船外側面図《船体を測外面から見た図》.
outbox🔗⭐🔉
outbrave🔗⭐🔉
ut・br
ve
vt.
1 大胆さ(など)でしのぐ, 圧倒する.
2 ものともしない (defy).
・outbrave defeat.
3 《古》 華麗さで〈人〉に優る.
1589
outbreak🔗⭐🔉
out・break /
tbr
k/
n.
1a (怒り・戦争・流行病・火事などの)突発; (害虫などの)大発生.
・an outbreak of typhoid fever 腸チフスの発生.
・an outbreak of fire 出火.
・a volcanic outbreak 火山の爆発.
・since the outbreak of the war 戦争が起こってから.
b 突然の現れ[表面化].
・the outbreak of national feeling against… …に対して突然現れた国民的反感.
2 暴動, 一揆.
・an outbreak of peasants against landowners 地主に対する農民一揆.
3 【地質】 (岩石・地層などの)露出.
1600-01

tbr
k/
n.
1a (怒り・戦争・流行病・火事などの)突発; (害虫などの)大発生.
・an outbreak of typhoid fever 腸チフスの発生.
・an outbreak of fire 出火.
・a volcanic outbreak 火山の爆発.
・since the outbreak of the war 戦争が起こってから.
b 突然の現れ[表面化].
・the outbreak of national feeling against… …に対して突然現れた国民的反感.
2 暴動, 一揆.
・an outbreak of peasants against landowners 地主に対する農民一揆.
3 【地質】 (岩石・地層などの)露出.
1600-01
outbred <outbreed>🔗⭐🔉
ut・br
ed
vt. (out・bred)
1 【生物】 …に異系交配をさせる (
inbreed).
2 【人類学】 …に異部族結婚をさせる.
3 /
/ 【生物】
a …より早く繁殖する.
b 〈不要な特性(角, 種子など)を〉交配によって除く.
vi. 【人類学】 異部族間結婚で子供を産む.
〜・er n.
1903
outbreeding🔗⭐🔉
outbuild🔗⭐🔉
ut・bu
ld
vt. (out・built)
1 …よりもしっかり[多く]建てる.
2 …の外側に建てる[造る].
1742
outbuilding🔗⭐🔉
ut・bu
lding
n. (母屋の)付属建築物, 離れ家《納屋・鳥小屋・薪小屋・(肉類の)燻製場所など》.
1626
outburst🔗⭐🔉
out・burst /
tb
st | -b
st/
n.
1 突発, 爆発.
・an outburst of terrorism テロの突発.
2 (火山の)爆発.
3 (感情・活力などの)激発, 爆発.
・an outburst of tears わっと泣き出すこと.
・many an outburst of "Banzai" 「万歳」の連呼.
・We were shocked at his outburst of rage. 急に怒り出したのでびっくりした.
1657

tb
st | -b
st/
n.
1 突発, 爆発.
・an outburst of terrorism テロの突発.
2 (火山の)爆発.
3 (感情・活力などの)激発, 爆発.
・an outburst of tears わっと泣き出すこと.
・many an outburst of "Banzai" 「万歳」の連呼.
・We were shocked at his outburst of rage. 急に怒り出したのでびっくりした.
1657
outby <outbye>🔗⭐🔉
out・bye /u
tb
/
adv. (also out・by /〜/) 《スコット》
1a 戸外で.
b 外へ.
c 少し[遠く]離れて.
2 (鉱山で)換気孔[出入口]の方へ.
adj. [限定的] 戸外の, 外の.
《?a1400》: ⇒out, by1 (adv.)
tb
/
adv. (also out・by /〜/) 《スコット》
1a 戸外で.
b 外へ.
c 少し[遠く]離れて.
2 (鉱山で)換気孔[出入口]の方へ.
adj. [限定的] 戸外の, 外の.
《?a1400》: ⇒out, by1 (adv.)
outcall🔗⭐🔉
ut・c
ll
n. (売春婦による)出張サービス.
outcast🔗⭐🔉
out・cast /
tk
st | -k
st/
n.
1a (社会・友人・家族などから)見捨てられた人, 社会の除け者; 追放者 (exile).
・a social outcast 社会から追放された人.
b 浮浪者, 宿なし (vagabond).
2 《古》 捨てられた物; 廃物, くず (refuse).
3 《スコット》 喧嘩(けんか), 不和 (quarrel).
adj.
1a (社会・友人・家族などから)見捨てられた.
b よるべのない, 宿なしの (homeless).
2 軽蔑された, ばかにされた.
3 捨てられた.
《c1280》 ← (p.p.) ← outcaste(n)

tk
st | -k
st/
n.
1a (社会・友人・家族などから)見捨てられた人, 社会の除け者; 追放者 (exile).
・a social outcast 社会から追放された人.
b 浮浪者, 宿なし (vagabond).
2 《古》 捨てられた物; 廃物, くず (refuse).
3 《スコット》 喧嘩(けんか), 不和 (quarrel).
adj.
1a (社会・友人・家族などから)見捨てられた.
b よるべのない, 宿なしの (homeless).
2 軽蔑された, ばかにされた.
3 捨てられた.
《c1280》 ← (p.p.) ← outcaste(n)
outcaste🔗⭐🔉
ut・c
ste
n. 《インド》
1 社会的地位[門地]のない人.
2 四姓 (caste) 外の賤民 (pariah).
adj. 社会的階級のない.
/
/ vt. 社会から放逐する[葬る].
1867
outclass🔗⭐🔉
ut・cl
ss
vt. 段違いの成績で…に勝つ, …に断然まさる.
1870
out-clearing🔗⭐🔉
out-college🔗⭐🔉
ut-c
llege
adj. 《英》 大学寮内に寄宿しない; 学寮外に下宿して通学する.
1861
outcome🔗⭐🔉
out・come /
tk
m/
n.
1a 結果, 成行き (result) 〔of〕.
b (当然の)帰結; 結論.
2 はけ口 (outlet).
?a1200

tk
m/
n.
1a 結果, 成行き (result) 〔of〕.
b (当然の)帰結; 結論.
2 はけ口 (outlet).
?a1200
outcompete🔗⭐🔉
ut・comp
te
vt.
1 〈人を〉(競技で)打ち負かす, …に打ち勝つ.
2 【生物】 〈他の種を〉競争によって排除する《場所, 食料その他の資源を求めて》.
out-country🔗⭐🔉
ut-c
untry
n. 奥地, 僻地(へきち).
adj.
1 外国の (foreign).
2 田舎の, 僻地特有の.
1943
outcricket🔗⭐🔉
ut・cr
cket
n. 【クリケット】 (打撃に対して)投球と守備.
1884
outcrop🔗⭐🔉
ut・cr
p
n.
1 【鉱山・地質】 (鉱脈・地層などの)露出部, 露頭 (basset).
2 (急激な)出現, 表面化, 台頭, 突発.
vi.
1 〈地層などが〉露出する.
2 表面に現れる; 表面化する, 出現する.
1805
outcross🔗⭐🔉
ut・cr
ss 【生物】
vt. 異系交配[外部交雑]させる.
/
/ n.
1 異系交配(を行うこと).
2 異系交配(による)雑種.
1890
outcrossing🔗⭐🔉
ut・cr
ssing
n. 【生物】 異系統交配, 他配《遺伝子型が異なる配偶子間の交配》.
1950
outcry🔗⭐🔉
out・cry /
tkr
/
n.
1 叫び声, 叫び; 悲鳴, わめき声, どなり声.
2 激しい抗議 〔against〕.
3 競り売り (auction); (大道商人などの)呼売り.
/
/ v.
vt. 〈相手〉より大きな声をあげて聞こえないようにする, やじり倒す.
vi. 大声で叫ぶ.
?a1350

tkr
/
n.
1 叫び声, 叫び; 悲鳴, わめき声, どなり声.
2 激しい抗議 〔against〕.
3 競り売り (auction); (大道商人などの)呼売り.
/
/ v.
vt. 〈相手〉より大きな声をあげて聞こえないようにする, やじり倒す.
vi. 大声で叫ぶ.
?a1350
outcurve🔗⭐🔉
ut・c
rve
n. 【野球】 アウトカーブ (
incurve).
/
/ vi. 【野球】 アウトカーブを投げる.
vt. 【野球】 〈球を〉外角へカーブさせる.
ut・c
rved adj.
1881
outdance🔗⭐🔉
ut・d
nce
vt. 〈人を〉ダンスで負かす; 〈人〉よりダンスがうまい.
1663
outdare🔗⭐🔉
ut・d
re
vt.
1 〈人〉より思い切ったことをする, …より以上に勇敢である.
2 無視する, 物ともしない.
1596
outdate🔗⭐🔉
ut・d
te
vt. 古臭くする; 時代遅れなものにする.
・It has been outdated. 旧式なものとなった; 時代遅れになった, 陳腐になった.
a1649
outdated🔗⭐🔉
out・dated /
td


d | -t
d←/
adj. 旧式の, 陳腐な, 時代遅れの (antiquated).
・an outdated building.
〜・ness n.
《1616》 ↑

td


d | -t
d←/
adj. 旧式の, 陳腐な, 時代遅れの (antiquated).
・an outdated building.
〜・ness n.
《1616》 ↑
outdistance🔗⭐🔉
ut・d
stance
vt. (競走・競馬などで)〈相手〉よりずっと先に出る, 遠く引き離す; (競争などで)〈相手〉に勝つ.
1857
outdid <outdo>🔗⭐🔉
out・do /
td
/
vt. (out・did; -done)
1 …にまさる, しのぐ (⇒excel SYN); …に勝つ (surpass).
2 打ち負かす (defeat).
3 [〜 oneself で]
a 今までになくよく[熱心に]やる; 今まで以上の熱意を示す.
b 懸命[必死]の努力をする.
n
t to be outd
ne 〈人〉に負けてなるものかと.
1607-08

td
/
vt. (out・did; -done)
1 …にまさる, しのぐ (⇒excel SYN); …に勝つ (surpass).
2 打ち負かす (defeat).
3 [〜 oneself で]
a 今までになくよく[熱心に]やる; 今まで以上の熱意を示す.
b 懸命[必死]の努力をする.
n
t to be outd
ne 〈人〉に負けてなるものかと.
1607-08
outdoor🔗⭐🔉
out・door /
td
| -d
(r←/
adj. [限定的] (
indoor)
1a 戸外の, 屋外の, 野外の[でなされる].
・outdoor exercise 戸外運動.
・an outdoor game 屋外遊戯.
・outdoor labor 屋外労働.
・an outdoor life 野外生活.
・an outdoor (swimming) pool 屋外プール.
・an outdoor theater 野外劇場.
b 屋外[戸外]用の.
・outdoor wear 室外着, 外出着.
2 《英》 議院外の.
・outdoor activities 院外活動.
3 《英》 (もと救貧院の)院外の.
・outdoor paupers 院外貧民《救貧院外被救助貧民》.
1748

td
| -d
(r←/
adj. [限定的] (
indoor)
1a 戸外の, 屋外の, 野外の[でなされる].
・outdoor exercise 戸外運動.
・an outdoor game 屋外遊戯.
・outdoor labor 屋外労働.
・an outdoor life 野外生活.
・an outdoor (swimming) pool 屋外プール.
・an outdoor theater 野外劇場.
b 屋外[戸外]用の.
・outdoor wear 室外着, 外出着.
2 《英》 議院外の.
・outdoor activities 院外活動.
3 《英》 (もと救貧院の)院外の.
・outdoor paupers 院外貧民《救貧院外被救助貧民》.
1748
outdoor pursuits🔗⭐🔉
outd
or purs
its
n. pl. 《英》 アウトドア活動, 野外活動, 野外スポーツ[レジャー] 《登山・オリエンテーリング・カヌーイングなど》.
or purs
its
n. pl. 《英》 アウトドア活動, 野外活動, 野外スポーツ[レジャー] 《登山・オリエンテーリング・カヌーイングなど》.
outdoors🔗⭐🔉
out・doors /
td
z | -d
z/
adv. 屋外で, 戸外で, 野外で; 屋外[戸外, 野外]へ.
・live outdoors.
・go outdoors.
n. [the 〜; 単数扱い]
1 戸外, 屋外, 野外.
・the freshness of (the) outdoors 野外の新鮮さ[すがすがしさ].
・Children love the outdoors.
2 人間の住居から離れた世界, 人里離れた世界.
・the great outdoors (都市から離れた)大自然.
《1817》: ⇒-s2

td
z | -d
z/
adv. 屋外で, 戸外で, 野外で; 屋外[戸外, 野外]へ.
・live outdoors.
・go outdoors.
n. [the 〜; 単数扱い]
1 戸外, 屋外, 野外.
・the freshness of (the) outdoors 野外の新鮮さ[すがすがしさ].
・Children love the outdoors.
2 人間の住居から離れた世界, 人里離れた世界.
・the great outdoors (都市から離れた)大自然.
《1817》: ⇒-s2
outdoorsman🔗⭐🔉
outd
ors・man /-m
n/
n. (pl. -men /-m
n, -m
n/)
1 野外[屋外]生活者; 野外生活を好む人.
2 (狩猟・魚釣りなどの)野外活動を好む人.
〜・sh
p n.
《1958》 ↑
ors・man /-m
n/
n. (pl. -men /-m
n, -m
n/)
1 野外[屋外]生活者; 野外生活を好む人.
2 (狩猟・魚釣りなどの)野外活動を好む人.
〜・sh
p n.
《1958》 ↑
outdoorsy🔗⭐🔉
out・doors・y /
td
zi | -d
-←/
adj.
1 戸外の; 屋外用[向き]の.
2 屋外での生活[活動]が大好きな.
《1952》 ← OUTDOORS+-Y4

td
zi | -d
-←/
adj.
1 戸外の; 屋外用[向き]の.
2 屋外での生活[活動]が大好きな.
《1952》 ← OUTDOORS+-Y4
outdraw🔗⭐🔉
ut・dr
w
vt. (out・drew; out・drawn)
1 …よりも人を引きつける, …よりも人気がある.
・The rock group outdrew politicians. そのロックグループは政治家より人気があった.
2 〈相手〉よりも速くピストルを抜く.
a1300
outdrive🔗⭐🔉
ut・dr
ve
vt. (ゴルフなどで)〈ボールを〉…よりも遠く[強く]飛ばす.
1906
outdrop🔗⭐🔉
ut・dr
p
n. 【野球】 アウトドロップ《打者に対して急に外角に落ちる変化球》.
outdweller🔗⭐🔉
ut・dw
ller
n. (ある場所から)遠く離れた所に住む人, 遠隔地の住人.
1594
outer1🔗⭐🔉
out・er1 /


| -t
(r/→
adj.
1 外の, 外方の, 外部の, 外側の (
inner).
・an outer court 【建築】 (建物の周囲の)外庭.
・one's outer garments 上着, 外套.
・an outer wall 外壁.
・⇒outer city.
2 【哲学】 外的な, 客観的な.
n.
1a 【クレー射撃】 (標的の中心圏から最も離れた)圏外.
b 圏外命中(弾).
2 《豪》
a (競走路付近の)屋根のない部分.
b (競馬場付近の)屋根のない賭け場所.
3 【電気】 非中性線《中性線以外の各相の線; outer wire ともいう》.
on the
uter 《豪俗》
(1) 文無しで.
(2) 疎外[無視]された. 《競馬場で外側のトラックを走る馬のことから》
《1924》
《?a1200》 outter: ⇒out (adj.), -er2: cf. utter2



| -t
(r/→
adj.
1 外の, 外方の, 外部の, 外側の (
inner).
・an outer court 【建築】 (建物の周囲の)外庭.
・one's outer garments 上着, 外套.
・an outer wall 外壁.
・⇒outer city.
2 【哲学】 外的な, 客観的な.
n.
1a 【クレー射撃】 (標的の中心圏から最も離れた)圏外.
b 圏外命中(弾).
2 《豪》
a (競走路付近の)屋根のない部分.
b (競馬場付近の)屋根のない賭け場所.
3 【電気】 非中性線《中性線以外の各相の線; outer wire ともいう》.
on the
uter 《豪俗》
(1) 文無しで.
(2) 疎外[無視]された. 《競馬場で外側のトラックを走る馬のことから》
《1924》
《?a1200》 outter: ⇒out (adj.), -er2: cf. utter2
outer2🔗⭐🔉
out・er2 /


| -t
(r/
n. 【ボクシング】 ノックアウトの強打 (knockout blow).
《1898》 ← OUT (vt.)+-ER1



| -t
(r/
n. 【ボクシング】 ノックアウトの強打 (knockout blow).
《1898》 ← OUT (vt.)+-ER1
Outer Banks🔗⭐🔉
uter B
nks
n. アウターバンクス《米国 North Carolina 州沿岸の島々》.
outer bar🔗⭐🔉
uter b
r
n. [the 〜; 集合的] 《英》 (勅選バリスター (King's Counsel) でない)普通バリスター団 (junior barristers) (cf. inner bar).
法廷で判事の前の仕切り (bar) の中にはいることを許されないことから
out a person's way🔗⭐🔉
ut a person's w
y 《口語》 近所に[で].
研究社新英和大辞典に「out」で始まるの検索結果 1-80。もっと読み込む
| -t