複数辞典一括検索+

ph🔗🔉

ph 《略》 【野球】 pinch hitter; phot(s).

ph🔗🔉

ph 《記号》 Philippines 《URL ドメイン名》.

pH🔗🔉

pH /pt/ n. 【化学】 ピーエイチ, ペーハー水素イオン指数《水素イオン濃度[グラムイオン数]の逆数の常用対数》. 《1909》 ← p(otential of) H(ydrogen)

Ph🔗🔉

Ph 《記号》 【化学】 phenyl.

ph.🔗🔉

ph. 《略》 phase; phone.

PH, ph🔗🔉

PH, ph 《略》 【野球】 pinch hit(s); pinch hitter; public health; (Order of the) Purple Heart 《米》 パープルハート勲章, 名誉戦傷勲章.

PHA🔗🔉

PHA 《略》 Public Housing Administration (米国の)公共住宅局《1965 年廃止》.

phacelia🔗🔉

pha・ce・li・a /fsli/ n. 【植物】 ハゼリソウ, ファセリア《ハゼリソウ科ハゼリソウ属 (Phacelia) の一年草または多年草》; (特に)ファケリア カンパヌラリア (P. campanularia) 《鐘状の濃いコバルト色の花をつける》. 《1818》 ← NL 〜 ← Gk. phkelos cluster

phacolite🔗🔉

phac・o・lite /fklt/ n. 1 【鉱物】 ファコライト《斜方沸石 (chabazite) の一種で, 無色六角形のもの》. 2 【地質】 =phacolith. 《1843》 ← Gk phako- (← phaks lentil)+-LITE

phacolith🔗🔉

phac・o・lith /fkl/ n. 【地質】 弧盤《褶曲した地層の背斜・向斜部に迸入したレンズ状火成岩体》. 《1910》 ← phaco- (↑)+-LITH

Phaeacia🔗🔉

Phae・a・cia /fi/ n. 【ギリシャ伝説】 パイアーキア《Troy 陥落後 Ulysses が訪れた国; 今の Corfu 島に当たるという》. Phae・a・cian /fin/ adj., n. L Phaecia Gk Phaiaka

Phaedo🔗🔉

Phae・do /fo | -d/ n. パイドン, ファイドン《紀元前 4 世紀初頭のギリシャの哲学者; Plato の「対話編」 (Dialogues) に出てくる; Phaedon ともいう》. L Phaed(n) Gk Phadn

Phaedon🔗🔉

Phae・don /fd()n | -dn/ n.Phaedo.

Phaedra🔗🔉

Phaed・ra /fdr | f-/ n. 【ギリシャ神話】 ファイドラ《Minos と Pasipha との間の娘, Ariadne とは姉妹, Theseus の妻; 義理の子 Hippolytus に恋したが拒絶されたために, 彼を夫に讒訴()し, 自殺した》. L 〜 Gk Phadr

Phaedrus🔗🔉

Phaed・rus /fdrs | f-/ n. パイドロス, ファイドロス: 1 紀元前 5 世紀のギリシャの哲学者; Socrates, Plato と同時代人. 2 紀元 1 世紀ごろのローマ寓()話作者; イソップ寓話の訳者; Fabulae Aesopae; Gaius Julius Phaedrus.

phaen-🔗🔉

phaen- /fin/ (母音の前にくるときの) phaeno- の異形 (⇒pheno- 1).

phaeno-🔗🔉

phaen・o- /fno | -n/ pheno- 1.

phaeo-🔗🔉

phae・o- /fo | -/ pheo-.

phaeochromocytoma🔗🔉

phae・o・chro・mo・cy・to・ma /fnokrmstm, -sa- | -n()krmst-, -sa-/ n.pheochromocytoma.

phaeomelanin🔗🔉

pheo・mlanin n. 【生化学】 フェオメラニン《赤褐色から黄褐色のメラニン近似の色素; cf. eumelanin》. ← PHAEO-+MELANIN

Phathon🔗🔉

Pha・thon /f()n, -n | fn/ n. 【ギリシャ神話】 ファエトン《太陽神 Helios の子; 1 日だけ父に許されて日輪の車を駆ったが, 未熟練のため車が地球に接近して危うく世界を大火事にしようとしたので, これを見た Zeus は雷を放って彼を殺し, 災禍を未然に防いだという》. L Phathon Gk Phathn 《原義》 a shining ← phathein, phein to shine ← phos light

phaeton🔗🔉

pha・e・ton /ft, ft | ft, -tn/ n. 1 (19 世紀の)通例二座席の軽二頭[一頭]立て四輪馬車. 2touring car 1. 3 (初期の)フェートン型オープンカー《二つの横席を前後に設けたほろ型自動車》. 《1593》 F phaton L Phathon (↑) phaeton 【挿絵】

phag-🔗🔉

phag- /fg/ (母音の前にくるときの) phago- の異形.

-phag🔗🔉

-phag /fg/ n.-phage. Gk 〜 ← phagen to eat

phage🔗🔉

phage /fd, f/ n. 【医学】 =bacteriophage. 《1926》 ← (BACTERIO)PHAGE

-phage🔗🔉

-phage /fd, f/ 「食う (eat); 破壊する (destroy)」の意の名詞連結形. Gk -phagos: ⇒-phagous

phagedaena <phagedena>🔗🔉

phag・e・de・na /fddn | -d-/ n. (also phag・e・dae・na /〜/) 【病理】 侵食(性)潰瘍(いよ). phag・e・den・ic /fddnk, -dn- | -d-←/ adj. 《1657》 L phagedaena Gk phagdaina eating ulcer ← phagen to eat: ⇒-phagous

-phagia🔗🔉

-pha・gi・a /fdi, -d | -di/ -phagy.

phago-🔗🔉

phag・o- /fgo | -g/ 「食う (eating); 食細胞 (phagocyte); 破壊性 (destroying)」の意の連結形. ★母音の前では通例 phag- になる. Gk 〜 ← phagen to eat: ⇒-phagous

phagocyte🔗🔉

phag・o・cyte /fgst, -go- | -g()-/ n. 【解剖】 食細胞《細菌・異物・老廃細胞などを補食する作用のある細胞》. phag・o・cyt・ic /fgsk, -go- | -g()st-←/ adj. phg・o・ct・i・cal・ly adv. 《1884》 G Phagozyten (pl.): ⇒↑,-cyte

phagocytic index🔗🔉

phgocytic ndex n. 【生理】 食作用係数, 食細胞指数《体循環血流中からの微粒子状異物の除去の速度を示す指数》.

phagocytize🔗🔉

phag・o・cy・tize /fgstz, -sa- | -s-, -sa-/ vt. 【生理】 =phagocytose. 《1913》 ←↑+-IZE

phagocytose🔗🔉

phag・o・cy・tose /fgsts, -sa-, -tz | -sts, -sa-/ vt. 【生理】 食菌する, 貪()食する, 補食する. 《1912》 《逆成》 ↓

phagocytoses <phagocytosis>🔗🔉

phag・o・cy・to・sis /fgstss, -go-, -sa- | -g()sat-/ n. (pl. -to・ses /-siz/) (食細胞の)食作用, 食菌作用, 貪食活動[現象]. phag・o・cy・tot・ic /fgst()k, -sa- | -g()stt-, -sa-←/ adj. phg・o・cy・tt・i・cal・ly adv. 《1889》 ← NL 〜: ⇒phagocyte, -osis

phagomania🔗🔉

phag・o・ma・ni・a /fgmni, -nj | -g()-/ n. 貪食症.

phagomaniac🔗🔉

phag・o・ma・ni・ac /fgmnik | -g()-/ n. 貪食症の人.

phagosome🔗🔉

phag・o・some /fgsm | -g()sm/ n. 【生物】 ファゴソーム, 食作用胞《細胞の食作用の結果生じた内部に摂取した固形物を含む液胞》. 《1958》 ← PHAGO-+-SOME

-phagous🔗🔉

-pha・gous /fgs/ 「食う (eating)」の意の形容詞連結形. ・anthropophagous, sarcophagous. L -phagus Gk -phagosphagen to eat ← IE bhag- to share out (Skt bhajati he assigns)

Phagun🔗🔉

Pha・gun /fgn/ n. パーグン(の月) 《ヒンズー暦の月名の一つで, 太陽暦の 2-3 月に当たる; cf. Hindu calendar》. Hindi phgun ← Skt phlguna

-phagy🔗🔉

-pha・gy /fdi/ 「常食 (feeding on)」の意の名詞連結形. ・anthropophagy. Gk -phagi (↑): ⇒-y

phainopepla🔗🔉

pha・i・no・pep・la /fenoppl, fno- | -n-/ n. 【鳥類】 米国南西部およびメキシコ産の羽冠のある Phainopepla 属の黒色の小鳥の総称《キヌゲレンジャク (P. nitens) など》. ← NL 〜 ← Gk phaeins shining (← phein to shine)+pplos robe

phalangal🔗🔉

pha・lan・gal /flng, -g/ adj.phalangeal.

phalange🔗🔉

phal・ange /flnd, | flnd, flnd/ n. 【解剖・動物】 (手の)指(節)骨, (足の)趾()(節)骨 (phalanx). ・distal [middle, proximal] phalange 末[中, 基]指[趾](節)骨. 《1560》 F 〜 ← NL phalang-, phalanx 'PHALANX'

phalanges🔗🔉

phalanges n. phalanx [phalange] の複数形.

phalangeal🔗🔉

pha・lan・ge・al /flndi←/ adj. 1 【解剖・動物】 指[趾()](節)骨の. ・a phalangeal joint 指関節. 2 ファランクス (phalanx) の. 《1831》: ⇒↑, -al

phalanger🔗🔉

pha・lan・ger /flnd | -d(r/ n. 【動物】 有袋目クスクス科クスクス属 (Phalanger) のフクロネズミの総称《小形で草食性, 樹上で生活し, 物をつかむのに適した尾をもつ; セレベスからオーストラリア, ニューギニア, タスマニアまで分布するハイイロクスクス (P. orientalis), ブチクスクス (P. maculatus) など》. 《1774》 ← NL 〜 ← phalang-, phalanx 'PHALANX'

Phalangist🔗🔉

Pha・lang・ist /flndst, fe- | flndst, fln-/ n.Falangist.

phalansterian🔗🔉

phal・an・ste・ri・an /flnstrin | -str-←/ n. 1 ファランステール (phalanstery) の一員[提唱者]. 2 ファランステール主義[組織]. 3Fourierist. adj. ファランステールの; ファランステール主義[組織]の. 《1843》 ← PHALANSTERY+-AN

phalansterianism🔗🔉

phl・an・stri・an・sm /-nz/ n. ファランステール (phalanstery) 主義[組織] (⇒Fourierism). 1848

phalanstery🔗🔉

phal・an・ster・y /flnstri | -stri/ n. 1a ファランステール《フランスの社会主義者 Fourier (1772-1837) の主唱にかかる社会主義的共同生活団体; 一団約 1,800 名》. b その団体の住居群または建物群. 2 これに類した団体(の建物). 《1846》 F phalanstre 《混成》 ← phalange 'PHALANX'+monastre 'MONASTERY'

phalanges <phalanx>🔗🔉

pha・lanx /fl(k)s, fl- | fl-/ n. (pl. 〜・es, pha・lan・ges /flndiz, fe- | f-, f-/, 4, 5 では phalanges) 1a 密集軍[部隊]. b (古代ギリシャの, 盾・槍を持った重装歩兵の)ファランクス, 密集方陣. 2 (人・動物などの)集結. ・solid phalanxes of guards and policemen 護衛と警官からなる水も漏らさぬ警戒陣. ・The lawyers opposed in phalanx. 弁護士連は結束して反対した. 3 同志の集まり, 結社. 4 ファランクス《Fourier の社会主義による共同生活の一単位; cf. phalanstery》. 5 【解剖・動物】 指(節)骨, 趾()(節)骨《phalange ともいう》. 6 【植物】 雄蕊束. vt. 密集[集結]させる. phalanxed troops. vi. 【印刷】 調整して仕事を均等配分する. 《1553》 L phalang-, phalanx Gk phlagx bone of finger, line of battle: ⇒balk

phalarica🔗🔉

pha・lar・i・ca /flrk | -lr-/ n.falarica.

phalarope🔗🔉

phal・a・rope /flrp | -rp/ n. 【鳥類】 ヒレアシシギ《ヒレアシシギ科ヒレアシシギ属 (Phalaropus) のアカエリヒレアシシギ (northern phalarope), ハイイロヒレアシシギ (red phalarope), アメリカヒレアシシギ (Wilson's phalarope) の 3 種の水鳥の総称; 足指に水かきがついていて, 1 年の半分以上を海上で過ごす》. 《1776》 F 〜 ← NL Phalaropus (属名: ← Gk phalrs coot ← phals white, shining)+pos foot

phalera🔗🔉

phal・er・a /flr/ n. (pl. -er・ae /-r, -r/) 1 (古代の鎧()に付けた金属製の)飾り円盤. 2 (古代の馬面の)額金(たいが). 《1606》 L 〜 Gk phlara (pl.)

phall-🔗🔉

phall- /fl/ (母音の前にくるときの) phallo- の異形.

phalli🔗🔉

phalli n. phallus の複数形.

phallic🔗🔉

phal・lic /flk/ adj. 1 陰茎[男根] (phallus) の, 陰茎像の. 2 男根崇拝の. 3 【精神分析】 a 男根期の (genital). ・the phallic phase ファルス期, 男根段階, 幼児性欲発達段階の一つ; 男女共に性欲の中心が男性性器にある. phallic worship. b 男根期的性格の《自己確信的で傲慢, 精力的ではあるが攻撃性・支配欲をもつ》. phl・li・cal /-lk, -k | -l-/ adj. phl・li・cal・ly adv. 《1789》 Gk phalliks: ⇒phallus, -ic

phallicism🔗🔉

phl・li・csm /-lsz | -l-/ n. (生産力の象徴としての)男根崇拝; 生殖器崇拝. 1884

phallicist🔗🔉

phl・li・cist /-lsst | -lsst/ n. 男根崇拝者.

phallism🔗🔉

phl・lism /-lz/ n.phallicism. 1879

phallist🔗🔉

phl・list /-lst | -lst/ n.phallicist.

phallo-🔗🔉

phal・lo- /flo | -l/ 「陰茎」の意の連結形. ★母音の前では通例 phall- になる. ← Gk phalls (⇒phallus)

phallocentric🔗🔉

phal・lo・cen・tric /flosntrk | -l()-←/ adj. 1 男根中心の. 2 男性中心主義の, 男性に規範をおいた. 1927

phalloidin🔗🔉

phal・loi・din /fln | -dn/ n. 【生化学】 ファロイジン《タマゴテングダケ (death cap) などに含まれる毒ペプチド》. 《1938》 ← NL Amanita phalloides death cap ← AMANITA+phalloides shaped like a phallus

phalli <phallus>🔗🔉

phal・lus /fls/ n. (pl. phal・li /fla, -li/, 〜・es) 1 男根像《造化の生産力の象徴として宗教的に崇拝し, 古代の Dionysus [Bacchus] 祭ではこれをかつぎ回った; 通例勃起した形で表される; cf. lingam 1 a, yoni》. 2 【解剖】 a 陰茎 (penis), 男根, ファルス; (特に)勃起陰茎; 陰核 (clitoris). b 陰茎または陰核に発達していく胎児の細胞組織. 3 【精神分析】 男根《小児性欲の発達段階における快感感受の対象としての陰茎》. 《1613》 L 〜 Gk phalls membrum virile, penis ← IE bhel- to swell: ⇒bull

Pham Van Dong🔗🔉

Pham Van Dong /fmvnd()g, -d() | pmvnd; Viet. fm vn d/ n. ファム ヴァン ドン《1906-2000; ベトナムの政治家; 北ベトナム首相 (1954-76), ベトナム社会主義共和国首相 (1976-86)》.

Phanariot🔗🔉

Pha・nar・i・ot /fnrit/ n. ファナリオット: a トルコの首都 Istanbul のギリシャ人地区である Phanar /fn | -(r/ 地区に住むギリシャ人. b 同地区に住むギリシャ人官吏《ギリシャ語名 Phanariotes /Mod.Gk. fanajtis/》. 《1819》 ModGk PhanaritsPhanri Phanar 《原義》 lighthouse+-ts inhabitant

phanatron🔗🔉

phan・a・tron /fntr()n | -trn/ n.phanotron.

-phane🔗🔉

-phane /fn/ 「擬似」の意の名詞連結形. ・cellophane, hydrophane. ← Gk phansphanein to show: cf. fancy

phaner-🔗🔉

phan・er- /fnr, fnr/ (母音の前にくるときの) phanero- の異形.

phanero-🔗🔉

phan・er・o- /fnro, fnr- | -r/ 「目に見える (visible), 明らかな (manifest)」の意の連結形. ★母音の前では通例 phaner- になる. Gk 〜 ← phaners visible ← phanein to show

phanerocrystalline🔗🔉

phnero・crstalline adj. 【岩石】 顕晶質の《結晶が肉眼で認められる大きさにいう; cf. cryptocrystalline, microcrystalline》. 《1862》: ⇒↑, crystalline

phanerogam🔗🔉

phan・er・o・gam /fnrgm, fnr-, -ro- | -r()-/ n. 【植物】 顕花植物《専門用語としては現在は使われていない; cf. cryptogam, spermatophyte》. phan・er・o・gam・ic /fnrgmk, fnr-, -ro- | -r()-←/ adj. phan・er・og・a・mous /fnr()gms | -rg-←/ adj. 《1861》 F phanrogame (↓)

Phanerogamia🔗🔉

Phan・er・o・gam・i・a /fnrogmi, fnr- | -r()-/ n. pl. 【植物】 顕花植物門《生殖器官としての花をもつ植物群; 現在は種子植物門 (Spermatophyta) と呼ぶ; cf. Cryptogamia》. 《1821》 ← NL 〜: ⇒phanero-, -gamy

phanerogenic🔗🔉

phan・er・o・gen・ic /fnrodnk, fnr- | -r()-←/ adj. 【医学】 既知の原因による (cf. cryptogenic). ← PHANERO-+-GENIC

phanerophyte🔗🔉

phan・er・o・phyte /fnrft, fnr- | -r()-/ n. 【植物】 地上植物《低温や乾燥時を耐える芽の位置が地上約 30 cm 以上にある多年生植物; cf. chamaephyte, geophyte》. 《1913》 ← PHANERO-+-PHYTE

Phanerozoic🔗🔉

Pha・ner・o・zo・ic /fnrzk, fnr- | -r()z-←/ 【地質】 n. 顕生代《古生代 (Paleozoic) 中生代 (Mesozoic), 新生代 (Cenozoic) から成る》. adj. [しばしば p-] 顕生代の. 《1930》 ← PHANERO-+-ZOIC

phanerozonate🔗🔉

phan・er・o・zo・nate /fnrznet, fnr- | -r()z-←/ adj. 【動物】 顕帯目の. 《1889》 ← NL Phanerozonia (← PHANERO-+zn 'girdle ZONE'+-IA)+-ATE

phano🔗🔉

phan・o /fno | -n/ n. (pl. s) 【キリスト教】 =fanon.

phanotron🔗🔉

phan・o・tron /fntr()n | -trn/ n. 【電気】 ファノトロン《整流用二極放電管の一種》. 《1931》 ← ? Gk phano- showing (← phainein to show)+-TRON

phantasime🔗🔉

phan・ta・sime /fnsm | -tsm/ n. 《Shak》 夢想家, 変人. 《1594-95》 It. fantas(i)ma 'PHANTASM'

phantasize🔗🔉

phan・ta・size /fnsz | -t-/ v.fantasize.

研究社新英和大辞典pHで始まるの検索結果 1-82もっと読み込む