複数辞典一括検索+![]()
![]()
taedium vitae🔗⭐🔉
tae・di・um vi・tae /t

i
mv

i
, t

i
mw
ta
| -di
mw
ti
/
L. n. (自殺傾向を伴う)生への倦怠(けんたい), 厭世(えんせい).
《1759》
L taedium v
tae weariness of life


i
mv

i
, t

i
mw
ta
| -di
mw
ti
/
L. n. (自殺傾向を伴う)生への倦怠(けんたい), 厭世(えんせい).
《1759》
L taedium v
tae weariness of life
Taedong🔗⭐🔉
Tae・dong /t
d
, t
-; Korean t
do
/
n. [the 〜] 大同(だいどう)江, テドンガン《北朝鮮を南西に流れて西朝鮮湾に注ぐ川 (322 km)》.
d
, t
-; Korean t
do
/
n. [the 〜] 大同(だいどう)江, テドンガン《北朝鮮を南西に流れて西朝鮮湾に注ぐ川 (322 km)》.
Taegu🔗⭐🔉
Tae・gu /t
gu
, 
| t
g
; Korean t
gu/
n. 大邱, テーグ《韓国南東部の都市》.

gu
, 
| t
g
; Korean t
gu/
n. 大邱, テーグ《韓国南東部の都市》.
Taejon🔗⭐🔉
Tae・jon /t
d
(
)n, ta
-, -d
(
)n | -d
n; Korean t
d
n/
n. 大田, テージョン《韓国中部の都市》.
d
(
)n, ta
-, -d
(
)n | -d
n; Korean t
d
n/
n. 大田, テージョン《韓国中部の都市》.
tae kwon do, T- K- D-🔗⭐🔉
tae kwon do, T- K- D- /t
kw
(
)nd
, 

| t
kw
nd
, 

; Korean th
kw
ndo/
n.
拳(たいけん)道, テコンドー《日本の空手に似た朝鮮の武道》.
《1967》
Korean 〜

kw
(
)nd
, 

| t
kw
nd
, 

; Korean th
kw
ndo/
n.
拳(たいけん)道, テコンドー《日本の空手に似た朝鮮の武道》.
《1967》
Korean 〜
tael🔗⭐🔉
tael /t

/
n.
1 両(テール), 平両《東アジア, 特に中国の重量単位; 通常 11/3 オンス(約 38 グラム)に当たる》.
2 両(テール), 銀両《中国の旧通貨単位, 銀 1/2 オンス(約 14 グラム)》. ★現行の通貨単位は元 (yuan).
《1588》
Port. 〜
Malay tahil weight


/
n.
1 両(テール), 平両《東アジア, 特に中国の重量単位; 通常 11/3 オンス(約 38 グラム)に当たる》.
2 両(テール), 銀両《中国の旧通貨単位, 銀 1/2 オンス(約 14 グラム)》. ★現行の通貨単位は元 (yuan).
《1588》
Port. 〜
Malay tahil weight
taenia🔗⭐🔉
tae・ni・a /t
ni
/
n. (pl. -ni・ae /-ni
, -ni
| -ni
/, 〜s)
1 (古代ギリシャの)ひも状の髪飾り, リボン, はち巻き (headband, fillet).
2 【建築】 タエニア, 平縁(ひらぶち) 《ドリス式建築で architrave と frieze とを分かつ帯状の繰形》.
3 【解剖】 ひも状器官, ひも状構造.
4 【動物】 条虫《テニア属 (Taenia) の条虫の総称》.
《1563》
L 〜
Gk tain
a band, ribbon

ni
/
n. (pl. -ni・ae /-ni
, -ni
| -ni
/, 〜s)
1 (古代ギリシャの)ひも状の髪飾り, リボン, はち巻き (headband, fillet).
2 【建築】 タエニア, 平縁(ひらぶち) 《ドリス式建築で architrave と frieze とを分かつ帯状の繰形》.
3 【解剖】 ひも状器官, ひも状構造.
4 【動物】 条虫《テニア属 (Taenia) の条虫の総称》.
《1563》
L 〜
Gk tain
a band, ribbon
taeniacidal🔗⭐🔉
tae・ni・a・ci・dal /t
ni
s


| -d
←/
adj. 【薬学】 条虫を殺す.
⇒↑, -cidal

ni
s


| -d
←/
adj. 【薬学】 条虫を殺す.
⇒↑, -cidal
taeniacide🔗⭐🔉
taenia coli🔗⭐🔉
t
enia c
li
n. (pl. taeniae coli) 【解剖】 結腸ひも《大腸の外側を縦走する 3 本の筋肉の帯》.
coli:
L col
(gen.) 'of the COLON2'
enia c
li
n. (pl. taeniae coli) 【解剖】 結腸ひも《大腸の外側を縦走する 3 本の筋肉の帯》.
coli:
L col
(gen.) 'of the COLON2'
taeniafuge🔗⭐🔉
tae・ni・a・fuge /t
ni
fj
d
/ 【薬学】
adj. 条虫駆除の.
n. 条虫駆除薬.
《1857》 ← TAENIA+-FUGE

ni
fj
d
/ 【薬学】
adj. 条虫駆除の.
n. 条虫駆除薬.
《1857》 ← TAENIA+-FUGE
taeniasis🔗⭐🔉
tae・ni・a・sis /ti
n

s
s | -s
s/
n. 【病理】 条虫症.
《1890》 ← NL 〜: ⇒taenia, -asis
n

s
s | -s
s/
n. 【病理】 条虫症.
《1890》 ← NL 〜: ⇒taenia, -asis
taenio-🔗⭐🔉
tae・ni・o- /t
nio
| -ni
/
1 「リボン」の意の連結形.
2 「条虫」の意の連結形. ★母音の前では通例 taeni- になる.
← L taenia 'TAENIA'

nio
| -ni
/
1 「リボン」の意の連結形.
2 「条虫」の意の連結形. ★母音の前では通例 taeni- になる.
← L taenia 'TAENIA'
taeniodont🔗⭐🔉
tae・ni・o・dont /t
nio
d
(
)nt | -
(
)d
nt/
n. 【動物】 ティアニドン《紐歯(じゅうし)目 (Taeniodonta) の哺乳動物; 北米の暁新世および始新世に生息した貧歯目に近縁の哺乳類》.
《1933》: ⇒↑, -odont

nio
d
(
)nt | -
(
)d
nt/
n. 【動物】 ティアニドン《紐歯(じゅうし)目 (Taeniodonta) の哺乳動物; 北米の暁新世および始新世に生息した貧歯目に近縁の哺乳類》.
《1933》: ⇒↑, -odont
Taenioglossa🔗⭐🔉
Tae・ni・o・glos・sa /t
ni
gl
(
)s
, -gl
(
)s
| -gl
s
/
n. pl. 【貝類】 紐舌(じゅうぜつ)目《中腹足目 (Mesogastropoda) ともいう》.
t
e・ni・o・gl
s・sate /-gl
(
)s
t, -gl
(
)s-, -se
t | -gl
s-←/ adj.
← NL 〜: ⇒taenio-, -glossa

ni
gl
(
)s
, -gl
(
)s
| -gl
s
/
n. pl. 【貝類】 紐舌(じゅうぜつ)目《中腹足目 (Mesogastropoda) ともいう》.
t
e・ni・o・gl
s・sate /-gl
(
)s
t, -gl
(
)s-, -se
t | -gl
s-←/ adj.
← NL 〜: ⇒taenio-, -glossa
taenioid🔗⭐🔉
tae・ni・oid /t
ni
d/
adj.
1 ひも[りぼん]状の (ribbon-shaped).
2 【動物】 テニア属 (Taenia) 条虫の[様の].
《1836-39》: ⇒taenio-, -oid

ni
d/
adj.
1 ひも[りぼん]状の (ribbon-shaped).
2 【動物】 テニア属 (Taenia) 条虫の[様の].
《1836-39》: ⇒taenio-, -oid
研究社新英和大辞典に「tae」で始まるの検索結果 1-22。