複数辞典一括検索+![]()
![]()
wine1🔗⭐🔉
wine1 /w
n/→
n.
1 ワイン, ぶどう酒《ブドウの果汁を発酵させて造る酒で, 赤色または紫色のブドウの皮とともに造るものを red wine, 皮をとって造る無色または琥珀色のものを white wine, 発酵後に皮を取り除いて造るものを ros
という; 利用法・産地などによって種々のワインがある; ⇒dessert wine, table wine; fortified wine, sparkling wine》.
・Adam's wine 《戯言》 水.
・aromatic wine 香料入りワイン.
・dry [sweet] wine 甘味のない[甘味のある]ワイン.
・vintage wine 年号物の優良ワイン.
・green wine 新酒《醸造後 1 年間のワイン》.
・French wines フランス産の各種ワイン.
・wine and women 酒と女 (Eccles. 19: 2).
・wine, women, and song 酒と女と歌《男の歓楽》, 楽しいうたげ.
・⇒SPIRITS of wine.
・tears of strong wine ⇒tear2 2.
・Joy is the best of wine. 喜びは最良の酒《何よりのごちそう》.
・the days of wine and roses 酒とバラの日々, 栄華の時.
・Good wine needs no bush. ⇒bush1 4 b.
・When wine is in, wit [truth] is out. 《諺》 酒がはいれば知恵はお留守.
・In wine there is truth. 《諺》 酒に真実あり《ラテン語 In vino veritas の英訳》.
・Good wine is a good familiar creature, if it be well used. 良い酒は上手に飲めばなかなかいいものだ (Shak., Othello 2. 3. 309-10).
2 果実酒.
・apple [currant, fruit, gooseberry, orange, palm] wine.
・⇒cowslip wine.
3 ワインカラー, (赤)ぶどう酒色, 暗赤色 (dark red).
4 【薬学】 ぶどう酒溶剤.
・quinine wine.
・wine of opium 阿片ぶどう酒.
5 【醸造】 蒸留液[酒].
・⇒high wine, low wine.
6 《英》 (大学で晩餐(ばんさん)後に数人でやる)飲酒会 (wine-party).
・have a wine in one's room 自室で飲み会を開く.
・Wines have gone out of fashion. 飲み会はもうすたれた.
7 (ワインのように)元気づける[酔わせる, 喜ばせる]もの.
・The audience tasted the wine of his eloquence. 聴衆は彼の雄弁の美酒に酔いしれた.
in w
ne 酒に酔って, 一杯機嫌で (intoxicated). 《1599》
l
ok on the w
ne when it is r
d 大酒を飲む, 酒にひたる (cf. Prov. 23: 31).
ver the w
lnuts and the w
ne ⇒walnut 1.
n
w w
ne in
ld b
ttles 古い皮袋に新酒を盛る, 旧来の方式に新しい考えを採り入れる (cf. Matt. 9: 17). 《1912》
t
ke w
ne with …と健康を祝し合って乾杯する.
w
ne of
rigin 《南ア》 ワイン オブ オリジン《ワインの瓶のラベルに記す公式の名称; 認定された地域からのものであり, 特定の品種・収穫年度のワインであることを保証する》. 《1972》
adj. ワインカラー[レッド]の, 暗赤色の.
vt. 〈人を〉ワインでもてなす.
・wine and dine a person (料亭などで)人に酒食のもてなしをする.
vi. ワインを飲む.
・wine and dine with a person 人と酒食を共にする.
〜・less adj.
n.: OE w
n < Gmc
w
nam (Du. wijn / G Wein / ON v
n)
L v
num (cf. F vin) ← ? IE
woino- (Gk o
nos wine): 地中海起源. ― v.: 《c1624》 ← (n.): ⇒vine

n/→
n.
1 ワイン, ぶどう酒《ブドウの果汁を発酵させて造る酒で, 赤色または紫色のブドウの皮とともに造るものを red wine, 皮をとって造る無色または琥珀色のものを white wine, 発酵後に皮を取り除いて造るものを ros
という; 利用法・産地などによって種々のワインがある; ⇒dessert wine, table wine; fortified wine, sparkling wine》.
・Adam's wine 《戯言》 水.
・aromatic wine 香料入りワイン.
・dry [sweet] wine 甘味のない[甘味のある]ワイン.
・vintage wine 年号物の優良ワイン.
・green wine 新酒《醸造後 1 年間のワイン》.
・French wines フランス産の各種ワイン.
・wine and women 酒と女 (Eccles. 19: 2).
・wine, women, and song 酒と女と歌《男の歓楽》, 楽しいうたげ.
・⇒SPIRITS of wine.
・tears of strong wine ⇒tear2 2.
・Joy is the best of wine. 喜びは最良の酒《何よりのごちそう》.
・the days of wine and roses 酒とバラの日々, 栄華の時.
・Good wine needs no bush. ⇒bush1 4 b.
・When wine is in, wit [truth] is out. 《諺》 酒がはいれば知恵はお留守.
・In wine there is truth. 《諺》 酒に真実あり《ラテン語 In vino veritas の英訳》.
・Good wine is a good familiar creature, if it be well used. 良い酒は上手に飲めばなかなかいいものだ (Shak., Othello 2. 3. 309-10).
2 果実酒.
・apple [currant, fruit, gooseberry, orange, palm] wine.
・⇒cowslip wine.
3 ワインカラー, (赤)ぶどう酒色, 暗赤色 (dark red).
4 【薬学】 ぶどう酒溶剤.
・quinine wine.
・wine of opium 阿片ぶどう酒.
5 【醸造】 蒸留液[酒].
・⇒high wine, low wine.
6 《英》 (大学で晩餐(ばんさん)後に数人でやる)飲酒会 (wine-party).
・have a wine in one's room 自室で飲み会を開く.
・Wines have gone out of fashion. 飲み会はもうすたれた.
7 (ワインのように)元気づける[酔わせる, 喜ばせる]もの.
・The audience tasted the wine of his eloquence. 聴衆は彼の雄弁の美酒に酔いしれた.
in w
ne 酒に酔って, 一杯機嫌で (intoxicated). 《1599》
l
ok on the w
ne when it is r
d 大酒を飲む, 酒にひたる (cf. Prov. 23: 31).
ver the w
lnuts and the w
ne ⇒walnut 1.
n
w w
ne in
ld b
ttles 古い皮袋に新酒を盛る, 旧来の方式に新しい考えを採り入れる (cf. Matt. 9: 17). 《1912》
t
ke w
ne with …と健康を祝し合って乾杯する.
w
ne of
rigin 《南ア》 ワイン オブ オリジン《ワインの瓶のラベルに記す公式の名称; 認定された地域からのものであり, 特定の品種・収穫年度のワインであることを保証する》. 《1972》
adj. ワインカラー[レッド]の, 暗赤色の.
vt. 〈人を〉ワインでもてなす.
・wine and dine a person (料亭などで)人に酒食のもてなしをする.
vi. ワインを飲む.
・wine and dine with a person 人と酒食を共にする.
〜・less adj.
n.: OE w
n < Gmc
w
nam (Du. wijn / G Wein / ON v
n)
L v
num (cf. F vin) ← ? IE
woino- (Gk o
nos wine): 地中海起源. ― v.: 《c1624》 ← (n.): ⇒vine
wine of origin🔗⭐🔉
w
ne of
rigin 《南ア》 ワイン オブ オリジン《ワインの瓶のラベルに記す公式の名称; 認定された地域からのものであり, 特定の品種・収穫年度のワインであることを保証する》. 《1972》
ne of
rigin 《南ア》 ワイン オブ オリジン《ワインの瓶のラベルに記す公式の名称; 認定された地域からのものであり, 特定の品種・収穫年度のワインであることを保証する》. 《1972》
wine2🔗⭐🔉
wine2 /w
n/
vi. 《カリブ》 腰をリズミカルに回転させて踊る.
《変形》 ? ← WIND2: twine との連想か

n/
vi. 《カリブ》 腰をリズミカルに回転させて踊る.
《変形》 ? ← WIND2: twine との連想か
Wine🔗⭐🔉
Wine /w
n/
n. 【園芸】 ワイン《米国のリンゴの品種名; 赤色, 大果で美しい; Wine apple ともいう》.
⇒wine1: cf. G. Weinapfel

n/
n. 【園芸】 ワイン《米国のリンゴの品種名; 赤色, 大果で美しい; Wine apple ともいう》.
⇒wine1: cf. G. Weinapfel
winebag🔗⭐🔉
w
ne・b
g
n.
1 (皮製の)酒袋 (wineskin).
2 《俗》 飲み助, 大酒飲み (wineskin, winebibber).
ne・b
g
n.
1 (皮製の)酒袋 (wineskin).
2 《俗》 飲み助, 大酒飲み (wineskin, winebibber).
wine bar🔗⭐🔉
w
ne b
r
n. (主に)ワインを飲ませる酒場.
1938
ne b
r
n. (主に)ワインを飲ませる酒場.
1938
wineberry🔗⭐🔉
w
ne・b
r・ry /-b
ri | -b(
)ri/
n. 【植物】
1 ウラジロイチゴ, エビガライチゴ (Rubus phoenicolasius) 《中国・日本産キイチゴ属の低木》.
2 ウラジロイチゴの実.
3 《NZ》 =mako-mako.
OE w
nberi
e: ⇒wine1, berry
ne・b
r・ry /-b
ri | -b(
)ri/
n. 【植物】
1 ウラジロイチゴ, エビガライチゴ (Rubus phoenicolasius) 《中国・日本産キイチゴ属の低木》.
2 ウラジロイチゴの実.
3 《NZ》 =mako-mako.
OE w
nberi
e: ⇒wine1, berry
winebibber🔗⭐🔉
w
ne・b
bber
n. 大酒飲み (drunkard).
《1535》 ← WINE1+BIBBER: Coverdale によって Luther 訳聖書の Weinsa
fer (《なぞり》 ← Gk oinopot
s wine drinker) の訳語として用いられた: cf. Matt. 11: 19
ne・b
bber
n. 大酒飲み (drunkard).
《1535》 ← WINE1+BIBBER: Coverdale によって Luther 訳聖書の Weinsa
fer (《なぞり》 ← Gk oinopot
s wine drinker) の訳語として用いられた: cf. Matt. 11: 19
winebibbing🔗⭐🔉
w
ne・b
bbing
adj. 大酒飲みの.
n. 大酒(飲み).
1549
ne・b
bbing
adj. 大酒飲みの.
n. 大酒(飲み).
1549
wine-biscuit🔗⭐🔉
w
ne-b
scuit
n. ワインビスケット《ワインと共に供するビスケット》.
1835
ne-b
scuit
n. ワインビスケット《ワインと共に供するビスケット》.
1835
winebottle🔗⭐🔉
winebowl🔗⭐🔉
w
ne・b
wl
n.
1 ワイン用大杯.
・drown care in the winebowl 酒で憂さを忘れる.
2 飲酒, 飲酒癖.
ne・b
wl
n.
1 ワイン用大杯.
・drown care in the winebowl 酒で憂さを忘れる.
2 飲酒, 飲酒癖.
wine box🔗⭐🔉
w
ne b
x
n. ワインボックス《普通 3 リットル入りの立方体のパック容器に入れて売られるワイン》.
ne b
x
n. ワインボックス《普通 3 リットル入りの立方体のパック容器に入れて売られるワイン》.
wine-carriage🔗⭐🔉
w
ne-c
rriage
n. (食卓上で用いる車付きの)酒瓶転送器.
ne-c
rriage
n. (食卓上で用いる車付きの)酒瓶転送器.
wine cask🔗⭐🔉
w
ne c
sk
n. ワイン樽(だる).
ne c
sk
n. ワイン樽(だる).
wine cellar🔗⭐🔉
w
ne c
llar
n.
1 ワインセラー, (地下の)ぶどう酒貯蔵室.
2 ワインの貯蔵(量).
1371
ne c
llar
n.
1 ワインセラー, (地下の)ぶどう酒貯蔵室.
2 ワインの貯蔵(量).
1371
wine color🔗⭐🔉
w
ne c
lor
n. ワインカラー[レッド], 赤ぶどう酒色.
ne c
lor
n. ワインカラー[レッド], 赤ぶどう酒色.
wine-colored🔗⭐🔉
w
ne-c
lored
adj. ワインカラーの, 赤ぶどう酒色の.
ne-c
lored
adj. ワインカラーの, 赤ぶどう酒色の.
wine cooler🔗⭐🔉
w
ne c
oler
n.
1 ワインクーラー《氷を入れ, その中にワインを入れて冷やす容器》.
2 果汁と炭酸水で割ったワイン《特に白ワインについていう》.
1815
ne c
oler
n.
1 ワインクーラー《氷を入れ, その中にワインを入れて冷やす容器》.
2 果汁と炭酸水で割ったワイン《特に白ワインについていう》.
1815
wine cooper🔗⭐🔉
wine gallon🔗⭐🔉
w
ne g
llon
n. ワインガロン《昔英国で用いられていたぶどう酒の量単位; 231 立方インチ, 3.7853 リットル; 現行米ガロンに同じ》.
1657
ne g
llon
n. ワインガロン《昔英国で用いられていたぶどう酒の量単位; 231 立方インチ, 3.7853 リットル; 現行米ガロンに同じ》.
1657
wineglass🔗⭐🔉
wineglassful🔗⭐🔉
w
ne・glass・f
l /-f
/
n. ワイングラス 1 杯《tablespoon 4 杯の量》.
1824
ne・glass・f
l /-f
/
n. ワイングラス 1 杯《tablespoon 4 杯の量》.
1824
wine grape🔗⭐🔉
w
ne gr
pe
n. ワイン用ブドウ; (特に)ヨーロッパブドウ (Vitis vinifera).
c1250
ne gr
pe
n. ワイン用ブドウ; (特に)ヨーロッパブドウ (Vitis vinifera).
c1250
winegrower🔗⭐🔉
w
ne・gr
wer
n. ブドウ栽培兼ワイン醸造家.
1844
ne・gr
wer
n. ブドウ栽培兼ワイン醸造家.
1844
wine growing🔗⭐🔉
w
ne gr
wing
n., adj. ブドウ栽培兼ワイン醸造業(の).
1846
ne gr
wing
n., adj. ブドウ栽培兼ワイン醸造業(の).
1846
wine gum🔗⭐🔉
w
ne g
m
n. 一口ゼリー, グミ《着色し果物の味がする小さなゼラチン菓子》.
1953
ne g
m
n. 一口ゼリー, グミ《着色し果物の味がする小さなゼラチン菓子》.
1953
wine list🔗⭐🔉
w
ne l
st
n. (レストランなどの)ワインの一覧表, ワインリスト.
・He knows his way down a wine list. 彼はワイン通だ.
1898
ne l
st
n. (レストランなどの)ワインの一覧表, ワインリスト.
・He knows his way down a wine list. 彼はワイン通だ.
1898
winemaker🔗⭐🔉
w
ne・m
ker
n. ワイン醸造家.
w
ne・m
k・ing adj., n.
a1500
ne・m
ker
n. ワイン醸造家.
w
ne・m
k・ing adj., n.
a1500
wine-marc🔗⭐🔉
w
ne-m
rc
n. (ブドウの)しぼりかす.
ne-m
rc
n. (ブドウの)しぼりかす.
wine measure🔗⭐🔉
wine merchant🔗⭐🔉
w
ne m
rchant
n. 《英》
1 アルコール類の卸売り業者.
2 アルコール類販売店《普通, 店内での飲酒は許されない》.
ne m
rchant
n. 《英》
1 アルコール類の卸売り業者.
2 アルコール類販売店《普通, 店内での飲酒は許されない》.
wine palm🔗⭐🔉
wine-party🔗⭐🔉
wine plant🔗⭐🔉
winepress🔗⭐🔉
w
ne・pr
ss
n. ブドウ搾り器.
《1526》: cf. MHG w
npresse
ne・pr
ss
n. ブドウ搾り器.
《1526》: cf. MHG w
npresse
wine presser🔗⭐🔉
wine red🔗⭐🔉
w
ne r
d
n. ワインレッド, 赤ぶどう酒色.
ne r
d
n. ワインレッド, 赤ぶどう酒色.
wine route🔗⭐🔉
w
ne r
ute
n. 《南ア》 ワインルート《数か所のワイン農場を結ぶツアールート; ワインの試飲や販売をしている》.
ne r
ute
n. 《南ア》 ワインルート《数か所のワイン農場を結ぶツアールート; ワインの試飲や販売をしている》.
winery🔗⭐🔉
win・er・y /w
n
ri/
n. 《米》 ぶどう酒醸造所, ワイナリー.
《1882》 ← WINE1+-ERY

n
ri/
n. 《米》 ぶどう酒醸造所, ワイナリー.
《1882》 ← WINE1+-ERY
Winesap🔗⭐🔉
wineshop🔗⭐🔉
w
ne・sh
p
n. ワイン専門のレストラン[酒場].
1848
ne・sh
p
n. ワイン専門のレストラン[酒場].
1848
wineskin🔗⭐🔉
w
ne・sk
n
n.
1 (ワインを入れる)皮袋《やぎなどの全皮を用いる》.
2 《俗》 大酒家.
1821
ne・sk
n
n.
1 (ワインを入れる)皮袋《やぎなどの全皮を用いる》.
2 《俗》 大酒家.
1821
wine steward🔗⭐🔉
w
ne st
ward
n. (レストランなどの)ワイン係 (sommelier).
1898
ne st
ward
n. (レストランなどの)ワイン係 (sommelier).
1898
wine stone🔗⭐🔉
w
ne st
ne
n. (ワイン樽(だる)の底に沈積する)粗酒石 (argol).
1526
ne st
ne
n. (ワイン樽(だる)の底に沈積する)粗酒石 (argol).
1526
wine table🔗⭐🔉
w
ne t
ble
n. (暖炉の前に備える飲酒用の) U 字形のテーブル.
ne t
ble
n. (暖炉の前に備える飲酒用の) U 字形のテーブル.
wine taster🔗⭐🔉
w
ne t
ster
n.
1 ワインを試飲して品質検査をする人.
2 ワインの試飲用の杯.
1632
ne t
ster
n.
1 ワインを試飲して品質検査をする人.
2 ワインの試飲用の杯.
1632
wine tasting🔗⭐🔉
w
ne t
sting
n. ワインの試飲.
1936
ne t
sting
n. ワインの試飲.
1936
winevault🔗⭐🔉
w
ne・v
ult
n.
1 ワイン貯蔵地下室.
2 ワイン小売場, 酒場 (taproom, bar).
《1791》: ⇒vault1
ne・v
ult
n.
1 ワイン貯蔵地下室.
2 ワイン小売場, 酒場 (taproom, bar).
《1791》: ⇒vault1
wine vinegar🔗⭐🔉
w
ne v
negar
n. ワインビネガー《ぶどう酒を酢酸発酵させて造る食用酢》.
ne v
negar
n. ワインビネガー《ぶどう酒を酢酸発酵させて造る食用酢》.
wine waiter🔗⭐🔉
研究社新英和大辞典に「wine」で始まるの検索結果 1-55。
p/