複数辞典一括検索+![]()
![]()
と{砥}🔗⭐🔉
と{砥}
仮名 : と
漢字 : 砥
発音図:
例文 :
イしも数あるが目の荒いとを使う
例文 :
イしも数あるが目の荒いとを使う
とある(〜町かど)🔗⭐🔉
とある(〜町かど)
仮名 : とある
発音図: 

例文 : 

マちかど


例文 : 

マちかど
とい{樋}🔗⭐🔉
とい{樋}
仮名 : とい
漢字 : 樋
発音図: 
助詞付: 
オ

助詞付: 
オ
といし{砥石}🔗⭐🔉
といし{砥石}
仮名 : といし
漢字 : 砥石
発音図: 

助詞付: 

オ


助詞付: 

オ
とう{疾;籐;薹}🔗⭐🔉
とう{疾;籐;薹}
仮名 : とう
漢字 : 疾、籐、薹
発音図: 

とう{訪}🔗⭐🔉
とう{訪}
仮名 : とう
漢字 : 訪う
発音図: 
発音図: 

発音図: 
とういす{籐椅子}🔗⭐🔉
とういす{籐椅子}
仮名 : とういす
漢字 : 籐椅子
発音図: 


助詞付: 


オ



助詞付: 


オ
とううちわ{唐団扇}🔗⭐🔉
とううちわ{唐団扇}
仮名 : とううちわ
漢字 : 唐団扇
発音図: 



助詞付: 



オ
発音図: 



助詞付: 



オ




助詞付: 



オ
発音図: 



助詞付: 



オ
とうかい{韜晦}🔗⭐🔉
とうかい{韜晦}
仮名 : とうかい
漢字 : 韜晦
発音図: 


助詞付: 


オ



助詞付: 


オ
とうから{疾}🔗⭐🔉
とうから{疾}
仮名 : とうから
漢字 : 疾うから
発音図: 





とうが{冬瓜}🔗⭐🔉
とうが{冬瓜}
仮名 : とうが
漢字 : 冬瓜
発音図: 

例文 : 今年は

ガよくできた


例文 : 今年は

ガよくできた
とうがらし{唐辛子}🔗⭐🔉
とうがらし{唐辛子}
仮名 : とうがらし
漢字 : 唐辛子
発音図: 



助詞付: 



オ




助詞付: 



オ
とうがん{冬瓜}🔗⭐🔉
とうがん{冬瓜}
仮名 : とうがん
漢字 : 冬瓜
発音図: 


例文 : 今年は


ガよくできた



例文 : 今年は


ガよくできた
トイレ🔗⭐🔉
トイレ
仮名 : トイレ
発音図: 

助詞付: 

オ


助詞付: 

オ
トイレット🔗⭐🔉
トイレット
仮名 : トイレット
発音図: 



助詞付: 



オ
発音図: 



助詞付: 



オ




助詞付: 



オ
発音図: 



助詞付: 



オ
倒壊🔗⭐🔉
倒壊
漢字 : 倒壊
発音図: 


助詞付: 


オ



助詞付: 


オ
倒影🔗⭐🔉
倒影
漢字 : 倒影
発音図: 


助詞付: 


オ



助詞付: 


オ
倒閣🔗⭐🔉
倒閣
漢字 : 倒閣
発音図: 


助詞付: 


オ



助詞付: 


オ
党🔗⭐🔉
党
漢字 : 党
発音図: 
助詞付: 
オ

助詞付: 
オ
党員🔗⭐🔉
党員
漢字 : 党員
発音図: 


助詞付: 


オ



助詞付: 


オ
党規🔗⭐🔉
党規
漢字 : 党規
発音図: 

助詞付: 

オ


助詞付: 

オ
冬営🔗⭐🔉
冬営
漢字 : 冬営
発音図: 


助詞付: 


オ



助詞付: 


オ
冬季🔗⭐🔉
冬季
漢字 : 冬季
発音図: 

助詞付: 

オ


助詞付: 

オ
冬期🔗⭐🔉
冬期
漢字 : 冬期
発音図: 

助詞付: 

オ


助詞付: 

オ
凍害🔗⭐🔉
凍害
漢字 : 凍害
発音図: 


助詞付: 


オ



助詞付: 


オ
刀🔗⭐🔉
刀
漢字 : 刀
発音図: 

助詞付: 

オ
発音図: 

助詞付: 

オ
発音図: 
助詞付: 
オ


助詞付: 

オ
発音図: 

助詞付: 

オ
発音図: 
助詞付: 
オ
十色(十人〜)🔗⭐🔉
十色(十人〜)
漢字 : 十色
発音図: 

助詞付: 

オ


助詞付: 

オ
吐息🔗⭐🔉
吐息
漢字 : 吐息
発音図: 

助詞付: 

オ
発音図: 

助詞付: 

オ


助詞付: 

オ
発音図: 

助詞付: 

オ
唐🔗⭐🔉
唐
漢字 : 唐
発音図: 
助詞付: 
オ

助詞付: 
オ
唐画🔗⭐🔉
唐画
漢字 : 唐画
発音図: 

例文 : からえとは

ノことである


例文 : からえとは

ノことである
唐音🔗⭐🔉
唐音
漢字 : 唐音
発音図: 


助詞付: 


オ



助詞付: 


オ
問い🔗⭐🔉
問い
漢字 : 問い
発音図: 
助詞付: 
オ

助詞付: 
オ
問いかける🔗⭐🔉
問いかける
漢字 : 問いかける
発音図: 



発音図: 







発音図: 



問いただす🔗⭐🔉
問いただす
漢字 : 問いただす
発音図: 



発音図: 







発音図: 



問い合わす🔗⭐🔉
問い合わす
漢字 : 問い合わす
発音図: 



発音図: 







発音図: 



問い合わせ🔗⭐🔉
問い合わせ
漢字 : 問い合わせ
発音図: 



助詞付: 



オ




助詞付: 



オ
問い合わせる🔗⭐🔉
問い合わせる
漢字 : 問い合わせる
発音図: 




発音図: 









発音図: 




問い合わせ状🔗⭐🔉
問い合わせ状
漢字 : 問い合わせ状
発音図: 






助詞付: 






オ
発音図: 






助詞付: 






オ







助詞付: 






オ
発音図: 






助詞付: 






オ
問い直す🔗⭐🔉
問い直す
漢字 : 問い直す
発音図: 



発音図: 







発音図: 



問い詰める🔗⭐🔉
問い詰める
漢字 : 問い詰める
発音図: 



発音図: 







発音図: 



問い返す🔗⭐🔉
問い返す
漢字 : 問い返す
発音図: 



発音図: 







発音図: 



問う🔗⭐🔉
問う
漢字 : 問う
発音図: 
発音図: 

発音図: 
問屋🔗⭐🔉
問屋
漢字 : 問屋
発音図: 

助詞付: 

オ
発音図: 

助詞付: 

オ


助詞付: 

オ
発音図: 

助詞付: 

オ
塔🔗⭐🔉
塔
漢字 : 塔
発音図: 
助詞付: 
オ

助詞付: 
オ
当🔗⭐🔉
当
漢字 : 当
発音図: 

当意即妙🔗⭐🔉
当意即妙
漢字 : 当意即妙
発音図: 






助詞付: 






オ
発音図: 







助詞付: 







オ







助詞付: 






オ
発音図: 







助詞付: 







オ
当為🔗⭐🔉
当為
漢字 : 当為
発音図: 

助詞付: 

オ


助詞付: 

オ
当確🔗⭐🔉
当確
漢字 : 当確
発音図: 


助詞付: 


オ



助詞付: 


オ
当該🔗⭐🔉
当該
漢字 : 当該
発音図: 


助詞付: 


オ



助詞付: 


オ
当院🔗⭐🔉
当院
漢字 : 当院
発音図: 


助詞付: 


オ



助詞付: 


オ
徒🔗⭐🔉
徒
漢字 : 徒
発音図:
例文 : 信仰への道を求める
トして
例文 : 信仰への道を求める
トして
戸🔗⭐🔉
戸
漢字 : 戸
発音図:
例文 : 人の口に
ワ立てられない
例文 : 人の口に
ワ立てられない
戸板🔗⭐🔉
戸板
漢字 : 戸板
発音図: 

助詞付: 

オ


助詞付: 

オ
投かん{函}🔗⭐🔉
投かん{函}
漢字 : 投かん、投函
発音図: 


助詞付: 


オ



助詞付: 


オ
投下🔗⭐🔉
投下
漢字 : 投下
発音図: 

助詞付: 

オ
発音図: 

助詞付: 

オ


助詞付: 

オ
発音図: 

助詞付: 

オ
投影🔗⭐🔉
投影
漢字 : 投影
発音図: 


助詞付: 


オ



助詞付: 


オ
投網🔗⭐🔉
投網
漢字 : 投網
発音図: 

助詞付: 

オ


助詞付: 

オ
東い{夷}🔗⭐🔉
東い{夷}
漢字 : 東い、東夷
発音図: 

助詞付: 

オ


助詞付: 

オ
東欧🔗⭐🔉
東欧
漢字 : 東欧
発音図: 


助詞付: 


オ



助詞付: 


オ
東海🔗⭐🔉
東海
漢字 : 東海
発音図: 


助詞付: 


オ



助詞付: 


オ
東海道🔗⭐🔉
東海道
漢字 : 東海道
発音図: 




助詞付: 




オ





助詞付: 




オ
東海道中膝栗毛🔗⭐🔉
東海道中膝栗毛
漢字 : 東海道中膝栗毛
発音図: 













助詞付: 













オ














助詞付: 













オ
灯🔗⭐🔉
灯
漢字 : 灯
発音図: 
助詞付: 
オ
発音図:
例文 : しょく台に
オともす

助詞付: 
オ
発音図:
例文 : しょく台に
オともす
灯下🔗⭐🔉
灯下
漢字 : 灯下
発音図: 

助詞付: 

オ


助詞付: 

オ
灯影🔗⭐🔉
灯影
漢字 : 灯影
発音図: 


助詞付: 


オ



助詞付: 


オ
灯火🔗⭐🔉
灯火
漢字 : 灯火
発音図: 

助詞付: 

オ


助詞付: 

オ
登園🔗⭐🔉
登園
漢字 : 登園
発音図: 


助詞付: 


オ



助詞付: 


オ
登院🔗⭐🔉
登院
漢字 : 登院
発音図: 


助詞付: 


オ



助詞付: 


オ
等🔗⭐🔉
等
漢字 : 等
発音図: 

等位🔗⭐🔉
等位
漢字 : 等位
発音図: 

助詞付: 

オ


助詞付: 

オ
等価🔗⭐🔉
等価
漢字 : 等価
発音図: 

助詞付: 

オ


助詞付: 

オ
等圧🔗⭐🔉
等圧
漢字 : 等圧
発音図: 


助詞付: 


オ



助詞付: 


オ
等圧線🔗⭐🔉
等圧線
漢字 : 等圧線
発音図: 




助詞付: 




オ





助詞付: 




オ
等外(〜に落ちる)🔗⭐🔉
等外(〜に落ちる)
漢字 : 等外
発音図: 


例文 : 


ニ落ちる
発音図: 


例文 : 


ニ落ちる



例文 : 


ニ落ちる
発音図: 


例文 : 


ニ落ちる
等温🔗⭐🔉
等温
漢字 : 等温
発音図: 


助詞付: 


オ



助詞付: 


オ
等温層🔗⭐🔉
等温層
漢字 : 等温層
発音図: 




助詞付: 




オ





助詞付: 




オ
等温線🔗⭐🔉
等温線
漢字 : 等温線
発音図: 




助詞付: 




オ





助詞付: 




オ
等閑🔗⭐🔉
等閑
漢字 : 等閑
発音図: 


助詞付: 


オ



助詞付: 


オ
筒🔗⭐🔉
筒
漢字 : 筒
発音図: 
例文 : 大きい
ニ酒を入れてきた
発音図: 
例文 : 大きい
ニ酒を入れてきた
発音図: 
助詞付: 
オ

例文 : 大きい
ニ酒を入れてきた
発音図: 
例文 : 大きい
ニ酒を入れてきた
発音図: 
助詞付: 
オ
答案🔗⭐🔉
答案
漢字 : 答案
発音図: 


助詞付: 


オ



助詞付: 


オ
糖🔗⭐🔉
糖
漢字 : 糖
発音図: 
助詞付: 
オ

助詞付: 
オ
糖化🔗⭐🔉
糖化
漢字 : 糖化
発音図: 

助詞付: 

オ
発音図: 

助詞付: 

オ


助詞付: 

オ
発音図: 

助詞付: 

オ
糖衣🔗⭐🔉
糖衣
漢字 : 糖衣
発音図: 

助詞付: 

オ


助詞付: 

オ
糖衣錠🔗⭐🔉
糖衣錠
漢字 : 糖衣錠
発音図: 




助詞付: 




オ





助詞付: 




オ
統一🔗⭐🔉
統一
漢字 : 統一
発音図: 


助詞付: 


オ



助詞付: 


オ
統括🔗⭐🔉
統括
漢字 : 統括
発音図: 


助詞付: 


オ
発音図: 


助詞付: 


オ



助詞付: 


オ
発音図: 


助詞付: 


オ
統監🔗⭐🔉
統監
漢字 : 統監
発音図: 


助詞付: 


オ



助詞付: 


オ
統轄🔗⭐🔉
統轄
漢字 : 統轄
発音図: 


助詞付: 


オ



助詞付: 


オ
踏歌🔗⭐🔉
踏歌
漢字 : 踏歌
発音図: 

助詞付: 

オ


助詞付: 

オ
踏歌の節会🔗⭐🔉
踏歌の節会
漢字 : 踏歌の節会
発音図: 





助詞付: 





オ
発音図: 






助詞付: 






オ






助詞付: 





オ
発音図: 






助詞付: 






オ
透過🔗⭐🔉
透過
漢字 : 透過
発音図: 

助詞付: 

オ
発音図: 

助詞付: 

オ


助詞付: 

オ
発音図: 

助詞付: 

オ
透過力🔗⭐🔉
透過力
漢字 : 透過力
発音図: 




助詞付: 




オ





助詞付: 




オ
途🔗⭐🔉
途
漢字 : 途
発音図:
例文 : 帰国の
ニついた
例文 : 帰国の
ニついた
都🔗⭐🔉
都
漢字 : 都
発音図:
例文 : 東京は
デある
発音図: 

助詞付: 

オ
例文 : 東京は
デある
発音図: 

助詞付: 

オ
陶画🔗⭐🔉
陶画
漢字 : 陶画
発音図: 

例文 : 見事な

ガ置いてある


例文 : 見事な

ガ置いてある
頭角(〜を現す)🔗⭐🔉
頭角(〜を現す)
漢字 : 頭角
発音図: 


例文 : 


オ現す



例文 : 


オ現す
頭韻🔗⭐🔉
頭韻
漢字 : 頭韻
発音図: 


助詞付: 


オ



助詞付: 


オ
NHK 日本語発音アクセント辞典に「と」で始まるの検索結果 1-97。もっと読み込む