複数辞典一括検索+![]()
![]()
広辞苑の検索結果 (30)
スクラッチ【scratch】🔗⭐🔉
スクラッチ【scratch】
①ひっかくこと。
②ゴルフなどスポーツ競技で、ハンディキャップをつけないこと。
スクラップ【scrap】🔗⭐🔉
スクラップ【scrap】
(破片・切屑の意)
①新聞・雑誌などの切抜き。また、それを切り抜いて整理すること。
②屑鉄くずてつ。
⇒スクラップ‐アンド‐ビルド【scrap and build】
⇒スクラップ‐ブック【scrapbook】
スクラップ‐アンド‐ビルド【scrap and build】🔗⭐🔉
スクラップ‐アンド‐ビルド【scrap and build】
①古くなった設備を廃棄し、新しい設備を設けること。
②組織の新設に際して同等の既存組織を改廃し、全体の規模の膨張を抑制すること。「―方式」
⇒スクラップ【scrap】
スクラップ‐ブック【scrapbook】🔗⭐🔉
スクラップ‐ブック【scrapbook】
新聞・雑誌などの記事を切り抜いて貼っておく帳面。切抜き帳。
⇒スクラップ【scrap】
スクラム【scrum】🔗⭐🔉
スクラム【scrum】
①ラグビーで軽い反則などでの中断後、ゲーム再開の方法の一つ。通常、双方のフォワード各8人が3列の隊形を組んで相対し、ボールをその中間の地面に投げこむ。スクラムに投げこまれたボールは、フッカーが足で味方の方へかき出す。
②がっちり腕を組んで横隊を作ること。「―を組む」
⇒スクラム‐ハーフ【scrum half】
スクラム‐ハーフ【scrum half】🔗⭐🔉
スクラム‐ハーフ【scrum half】
ラグビーで、スクラムの後方から出たボールを最初に処理する選手。また、そのポジション。ハーフバックのうちの一人。SH
⇒スクラム【scrum】
スクランブル【scramble】🔗⭐🔉
スクランブル【scramble】
①緊急に行う出動。緊急出撃。緊急発進。
②映像信号やデータ信号を秘匿するために攪乱かくらんすること。特に、有料放送で、契約者以外の視聴を防ぐため、送信する電波を攪乱することをいう。
⇒スクランブル‐エッグ【scrambled eggs】
⇒スクランブル‐こうさてん【スクランブル交差点】
⇒スクランブル‐レース【scramble race】
スクランブル‐エッグ【scrambled eggs】🔗⭐🔉
スクランブル‐エッグ【scrambled eggs】
洋風炒いり卵。溶きほぐした卵に牛乳などを加えて調味し、バターを使って、かき混ぜながら半熟状に炒り上げた料理。
⇒スクランブル【scramble】
スクランブル‐レース【scramble race】🔗⭐🔉
スクランブル‐レース【scramble race】
急坂やでこぼこ道をコースとして行うオートバイ競走。
⇒スクランブル【scramble】
スクリーニング【screening】🔗⭐🔉
スクリーニング【screening】
①ふるい分けすること。選抜。選別。
②〔生〕多くの物質の中から目的とする一定の活性をもつものを選別するテスト。
③集団の中から健康上疑いがあり、精密検査を要する者ないし発病者を選び出す医学的ふるい分け。
スクリーン【screen】🔗⭐🔉
スクリーン【screen】
①屏風びょうぶ。ついたて。
②映画・スライド・幻灯などを映写するための幕。映写幕。「―に映し出す」
③転じて、映画または映画界。
④テレビ受像機などの映像面。
⑤写真製版で、網点画像を作るために用いる細かい網目のついたガラス板またはフィルム。網目スクリーン。
⇒スクリーン‐いんさつ【スクリーン印刷】
⇒スクリーン‐クオータ‐せい【スクリーンクオータ制】
⇒スクリーン‐セーバー【screen saver】
⇒スクリーン‐プロセス【screen process】
スクリーン‐いんさつ【スクリーン印刷】🔗⭐🔉
スクリーン‐いんさつ【スクリーン印刷】
(screenprocess printing)孔版印刷の一種。枠に合成繊維・ステンレス線などでできた紗しゃを張り、画線部以外はゼラチン・樹脂などで目をつぶし、露出している織目を通してインクを押し出し、印刷する方法。紙以外に布・プラスチック・ガラス・金属への印刷が可能。曲面への印刷もできる。シルク‐スクリーン印刷。
⇒スクリーン【screen】
スクリーン‐クオータ‐せい【スクリーンクオータ制】🔗⭐🔉
スクリーン‐クオータ‐せい【スクリーンクオータ制】
(screen quota)国産映画の保護を目的として外国映画の輸入や上映期間に制限を加える制度。
⇒スクリーン【screen】
スクリーン‐セーバー【screen saver】🔗⭐🔉
スクリーン‐セーバー【screen saver】
起動中のパソコンを一定時間使用しないと作動する、動画を表示するソフトウェア。本来、ブラウン管のディスプレーを保護するためのもの。
⇒スクリーン【screen】
スクリーン‐プロセス【screen process】🔗⭐🔉
スクリーン‐プロセス【screen process】
映画・テレビの撮影法の一つ。あらかじめ撮影された背景を特殊スクリーンに映写し、その前で行う演技を撮影して合成する方法。
⇒スクリーン【screen】
スクリプター【scripter】🔗⭐🔉
スクリプター【scripter】
映画・テレビの制作で、撮影現場の記録係。
スクリプト【script】🔗⭐🔉
スクリプト【script】
①演劇・映画・放送で、脚本。
②スクリプターの記録。
③(→)マニュスクリプトに同じ。
④コンピューターで、一連の処理手順を記述した簡易プログラム。
スクリメージ【scrimmage】🔗⭐🔉
スクリメージ【scrimmage】
(「つかみ合い」の意)アメリカン‐フットボールで、攻守両チームが向き合い、攻撃側が後方の味方にボールを送ることでプレーを再開すること。
⇒スクリメージ‐ライン【scrimmage line】
スクリメージ‐ライン【scrimmage line】🔗⭐🔉
スクリメージ‐ライン【scrimmage line】
スクリメージのとき、両チームを隔てる2本の想定線。地面に置かれたボールの両先端を通りゴールラインに平行に伸びる。
⇒スクリメージ【scrimmage】
スクリュー【screw】🔗⭐🔉
スクリュー【screw】
①ねじ。螺旋らせん。
②(特に船舶の)ねじプロペラ。
⇒スクリュー‐ドライバー【screw driver】
⇒スクリュー‐ボール【screwball】
スクリュー‐ドライバー【screw driver】🔗⭐🔉
スクリュー‐ドライバー【screw driver】
①ねじまわし。ドライバー。
②カクテルの一つ。ウォツカにオレンジ‐ジュースを混ぜたもの。
⇒スクリュー【screw】
スクリュー‐ボール【screwball】🔗⭐🔉
スクリュー‐ボール【screwball】
(スクリュー‐ドライバーを使うときのように手首を捻ひねるからいう)野球で、投手の投球の一種。カーブと反対に手首を外側に捻るようにして投げる。左腕投手が投げる沈むシュートをいう場合が多い。
⇒スクリュー【screw】
スクループル【scruple】🔗⭐🔉
スクループル【scruple】
⇒スクルペル
スクルペル【scrupel オランダ】🔗⭐🔉
スクルペル【scrupel オランダ】
ヤード‐ポンド法における薬量の単位の一つ。20グレーンに当たる。約1.296グラム。スクループル。
スクレイパー【scraper】🔗⭐🔉
スクレイパー【scraper】
(スクレーパーとも)
①剥片はくへんもしくは石刃せきじんの端部または側縁に刃部を作り出した石器。削ったり切ったりするのに用いる。旧石器時代中期以降、世界各地にある。削器さっき。掻器そうき。
②〔機〕きさげ。
スクレイピー【scrapie】🔗⭐🔉
スクレイピー【scrapie】
脳の変性・破壊を主徴とするヒツジの疾患。病原体はプリオンと考えられている。
スクロール【scroll】🔗⭐🔉
スクロール【scroll】
(「巻き物」の意)コンピューターなどの表示画面上の文字や画を、巻物を読むように上下または左右に動かしながら表示すること。
ねじ‐プロペラ【螺子プロペラ】ネヂ‥🔗⭐🔉
ねじ‐プロペラ【螺子プロペラ】ネヂ‥
(screw-propeller)ねじ形に屈曲させた扁平な木片または金属片を回転させる形のプロペラ。螺旋らせん推進器。
ねじ‐ポンプ【螺子ポンプ】ネヂ‥🔗⭐🔉
ねじ‐ポンプ【螺子ポンプ】ネヂ‥
(screw-pump)
①円筒形の密閉された外殻(ケーシング)の中で1本のねじ形回転子を回転させ、その隙間を通して軸方向に水を送るポンプ。アルキメデスのポンプ。螺旋らせん水揚げ機。
②1本のねじ軸に1本または2本のねじ軸をかみ合わせ、これを一つのケーシングに入れ、互いに反対の方向に回転させて液体を圧送するポンプ。
🄰SCR🔗⭐🔉
SCR
[silicon-controlled rectifier]シリコン制御整流器.
大辞林の検索結果 (97)
エス-シー-アール
SCR
🔗⭐🔉
エス-シー-アール [5]
SCR
〔silicon-controlled rectifier〕
ケイ素の単結晶を接合した整流器。シリコン制御整流器。
SCR
〔silicon-controlled rectifier〕
ケイ素の単結晶を接合した整流器。シリコン制御整流器。
スクラッチ
scratch
🔗⭐🔉
スクラッチ [3]
scratch
(1)ゴルフやボウリングで,ハンデをつけないでプレーすること。また,ハンデ 0 のこと。「―-プレーヤー」「―-マッチ」
(2)野球で,まぐれ当たり。「―-ヒット」
(3)〔音〕 レコード-プレーヤーのターン-テーブルを手で回したり,逆回転させて出すリズミックな効果音。また,ギターの低音弦をピックで擦って音を出す奏法。
(4)映画フィルムなどに付いたすり傷。
scratch
(1)ゴルフやボウリングで,ハンデをつけないでプレーすること。また,ハンデ 0 のこと。「―-プレーヤー」「―-マッチ」
(2)野球で,まぐれ当たり。「―-ヒット」
(3)〔音〕 レコード-プレーヤーのターン-テーブルを手で回したり,逆回転させて出すリズミックな効果音。また,ギターの低音弦をピックで擦って音を出す奏法。
(4)映画フィルムなどに付いたすり傷。
スクラッチ-レース
scratch race
🔗⭐🔉
スクラッチ-レース [6]
scratch race
自転車競技で,スプリントの旧称。
scratch race
自転車競技で,スプリントの旧称。
スクラップ
scrap
🔗⭐🔉
スクラップ [3]
scrap
(1)新聞・雑誌などの記事の切り抜き。
(2)鉄などの金属の切り屑。鉄屑。屑鉄。「廃車を―にする」
scrap
(1)新聞・雑誌などの記事の切り抜き。
(2)鉄などの金属の切り屑。鉄屑。屑鉄。「廃車を―にする」
スクラップ-アンド-ビルド
scrap and build
🔗⭐🔉
スクラップ-アンド-ビルド [9]
scrap and build
(工場設備や組織などで)採算や効率の悪い部門を整理し,新たな部門を設けること。
scrap and build
(工場設備や組織などで)採算や効率の悪い部門を整理し,新たな部門を設けること。
スクラップ-ブック
scrapbook
🔗⭐🔉
スクラップ-ブック [6]
scrapbook
スクラップ{(1)}をはりつけるためのノート。切り抜き帳。
scrapbook
スクラップ{(1)}をはりつけるためのノート。切り抜き帳。
スクラブ
scrub
🔗⭐🔉
スクラブ [2]
scrub
毛穴の汚れを落とすための細かな粒子の入っている洗顔剤。「―-クリーム」
scrub
毛穴の汚れを落とすための細かな粒子の入っている洗顔剤。「―-クリーム」
スクラム
scrum
🔗⭐🔉
スクラム [2]
scrum
(1)ラグビーで,両軍の選手が肩を組んで押し合い,中に投げ入れられたボールを,自軍の方に蹴り出すこと。ラック・モールが膠着した場合や,軽い反則後のプレー再開のときに行われる。
(2)大勢の人々が肩や腕を組み合って,がっちりと固まること。「デモ隊が―を組む」
scrum
(1)ラグビーで,両軍の選手が肩を組んで押し合い,中に投げ入れられたボールを,自軍の方に蹴り出すこと。ラック・モールが膠着した場合や,軽い反則後のプレー再開のときに行われる。
(2)大勢の人々が肩や腕を組み合って,がっちりと固まること。「デモ隊が―を組む」
スクランブル
scramble
🔗⭐🔉
スクランブル [3]
scramble
(1)緊急発進。防空識別圏内に敵機または国籍不明機が侵入した場合に迎撃戦闘機が最短時間で離陸する行動。
(2)アメリカン-フットボールで,パスが投げられないと判断したときに,自らボールを持って走ること。
(3)
⇒スクランブル-レース
(4)音声・映像放送を特定の受信者しか受信できないように,電波信号を変調させること。
scramble
(1)緊急発進。防空識別圏内に敵機または国籍不明機が侵入した場合に迎撃戦闘機が最短時間で離陸する行動。
(2)アメリカン-フットボールで,パスが投げられないと判断したときに,自らボールを持って走ること。
(3)
⇒スクランブル-レース
(4)音声・映像放送を特定の受信者しか受信できないように,電波信号を変調させること。
スクランブル-エッグ
scrambled eggs
🔗⭐🔉
スクランブル-エッグ [7]
scrambled eggs
卵にミルクなどを加え,バターでいり上げた料理。洋風いり卵。
scrambled eggs
卵にミルクなどを加え,バターでいり上げた料理。洋風いり卵。
スクランブル-レース
scramble race
🔗⭐🔉
スクランブル-レース [7]
scramble race
オートバイ-レースの一種。凹凸の激しい砂地や草地をコースとして行うもの。
scramble race
オートバイ-レースの一種。凹凸の激しい砂地や草地をコースとして行うもの。
スクリーニング
screening
🔗⭐🔉
スクリーニング [3]
screening
ふるいわけ。適格審査。
screening
ふるいわけ。適格審査。
スクリーン
screen
🔗⭐🔉
スクリーン [3]
screen
(1)映画の映写幕。
(2)映画。また,映画界。
(3)写真製版で,原画の濃淡を網点で表現するために用いるガラスまたはフィルムの網目のある幕。
(4)テレビ・レーダーなどの映像面。
(5)印刷で,原画や写真原稿などを製版するとき,原稿の濃淡を網点の大小に変えて再現するために用いる網目のついたフィルム。
(6)ついたて。
screen
(1)映画の映写幕。
(2)映画。また,映画界。
(3)写真製版で,原画の濃淡を網点で表現するために用いるガラスまたはフィルムの網目のある幕。
(4)テレビ・レーダーなどの映像面。
(5)印刷で,原画や写真原稿などを製版するとき,原稿の濃淡を網点の大小に変えて再現するために用いる網目のついたフィルム。
(6)ついたて。
スクリーン-セイバー
screen saver
🔗⭐🔉
スクリーン-セイバー [6]
screen saver
コンピューターの画面に同じ画像を長時間表示させたままにしておくと起こる焼き付きを防ぐために,一定時間操作しないと自動的に表示を消したり不規則に動く画像を表示させたりし,キーボードやマウスに触れると元の状態に戻す機能を持ったソフトウエア。
screen saver
コンピューターの画面に同じ画像を長時間表示させたままにしておくと起こる焼き付きを防ぐために,一定時間操作しないと自動的に表示を消したり不規則に動く画像を表示させたりし,キーボードやマウスに触れると元の状態に戻す機能を持ったソフトウエア。
スクリーン-パス
screen pass
🔗⭐🔉
スクリーン-パス [6]
screen pass
アメリカン-フットボールで,味方のブロッカーがつくったスクリーン(防護壁)に守られているレシーバーに投げるパス。
screen pass
アメリカン-フットボールで,味方のブロッカーがつくったスクリーン(防護壁)に守られているレシーバーに投げるパス。
スクリーン-プレー
screen play
🔗⭐🔉
スクリーン-プレー [7]
screen play
バスケットボールで,相手チームの選手の前に幕を張るように立ちはだかり,相手の動きを妨害して,味方選手のゴールを助けるプレー。
screen play
バスケットボールで,相手チームの選手の前に幕を張るように立ちはだかり,相手の動きを妨害して,味方選手のゴールを助けるプレー。
スクリーン-プロセス
screen process
🔗⭐🔉
スクリーン-プロセス [7]
screen process
映画・テレビの画面合成技法の一。あらかじめ撮影したフィルムを半透明のスクリーンに裏側から,または鋭い反射指向性をもつスクリーンに正面から映写し,それを背景として行われる演技を撮影するもの。
screen process
映画・テレビの画面合成技法の一。あらかじめ撮影したフィルムを半透明のスクリーンに裏側から,または鋭い反射指向性をもつスクリーンに正面から映写し,それを背景として行われる演技を撮影するもの。
スクリプター
scripter
🔗⭐🔉
スクリプター [3]
scripter
映画の撮影現場で,全体の一貫性を保つため,各場面の様子や内容を正確に記録する係。
scripter
映画の撮影現場で,全体の一貫性を保つため,各場面の様子や内容を正確に記録する係。
スクリプト
script
🔗⭐🔉
スクリプト [3]
script
(1)手書き文字に似せた欧文活字の書体。儀礼的な印刷物やカタログなどに用いられる。
(2)映画・放送の台本。「―-ライター」
(3)スクリプターによって記録されたデータ。
(4)コンピューターに対する一連の命令などを記述したもの。
script
(1)手書き文字に似せた欧文活字の書体。儀礼的な印刷物やカタログなどに用いられる。
(2)映画・放送の台本。「―-ライター」
(3)スクリプターによって記録されたデータ。
(4)コンピューターに対する一連の命令などを記述したもの。
スクリュー
screw
🔗⭐🔉
スクリュー [2]
screw
(1)船の螺旋(ラセン)推進器。回転軸端についている金属羽根が螺旋面をなし,その回転によって船を前進させる。プロペラ。
(2)ねじ。また螺旋状のもの。「―-ドライバー」
screw
(1)船の螺旋(ラセン)推進器。回転軸端についている金属羽根が螺旋面をなし,その回転によって船を前進させる。プロペラ。
(2)ねじ。また螺旋状のもの。「―-ドライバー」
スクリュー-ギア
screw gear
🔗⭐🔉
スクリュー-ギア [5]
screw gear
ねじ歯車。
screw gear
ねじ歯車。
スクリュー-ドライバー
screwdriver
🔗⭐🔉
スクリュー-ドライバー [6]
screwdriver
(1)ねじまわし。ドライバー。
(2)カクテルの名。ウオツカにオレンジ-ジュースをまぜたもの。
screwdriver
(1)ねじまわし。ドライバー。
(2)カクテルの名。ウオツカにオレンジ-ジュースをまぜたもの。
スクリュー-ボール
screwball
🔗⭐🔉
スクリュー-ボール [5]
screwball
〔球がねじのように回転するところから〕
野球で,投手の投げる変化球の一。シュートしながら落ちるもの。
screwball
〔球がねじのように回転するところから〕
野球で,投手の投げる変化球の一。シュートしながら落ちるもの。
スクレーパー
scraper
🔗⭐🔉
スクレーパー [3]
scraper
(1)土木工事に用いる掘削機の一。削土のほか,削った土の運搬にも用いる。
(2)「きさげ」に同じ。
(3)石器の一。掻(カ)き取ったり削り取ったりする道具。掻器(ソウキ)。削器(サツキ)。
(4)パンなどの生地を混ぜたり,かき集めたりするのに用いるへら状の器具。スケッパー。
scraper
(1)土木工事に用いる掘削機の一。削土のほか,削った土の運搬にも用いる。
(2)「きさげ」に同じ。
(3)石器の一。掻(カ)き取ったり削り取ったりする道具。掻器(ソウキ)。削器(サツキ)。
(4)パンなどの生地を混ぜたり,かき集めたりするのに用いるへら状の器具。スケッパー。
スクロール
scroll
🔗⭐🔉
スクロール [3]
scroll
コンピューターのディスプレー画面で,一画面で表示しきれないとき,巻物を巻くように表示内容を上下・左右に動かすこと。
scroll
コンピューターのディスプレー画面で,一画面で表示しきれないとき,巻物を巻くように表示内容を上下・左右に動かすこと。
scrab・ble[skr
bl](英和)🔗⭐🔉
scrab・ble[skr
bl]
n.,vi.,vt.なぐり書き(する),手〔足〕でひっかく(こと);もがく;かき集める;争奪;(S-)《商標》文字合せゲーム.
bl]
n.,vi.,vt.なぐり書き(する),手〔足〕でひっかく(こと);もがく;かき集める;争奪;(S-)《商標》文字合せゲーム.
scrag[skr
](英和)🔗⭐🔉
scrag[skr
]
n.,vt.(-gg-) やせた人〔動物〕;(羊の)首肉;<話>首をしめる,殺す;手荒く扱う.

]
n.,vt.(-gg-) やせた人〔動物〕;(羊の)首肉;<話>首をしめる,殺す;手荒く扱う.
scrag・gly[skr
li](英和)🔗⭐🔉
scrag・gly[skr
li]
a.不ぞろいな;だらしない.

li]
a.不ぞろいな;だらしない.
scrag・gy(英和)🔗⭐🔉
scrag・gy
a.やせこけた;ごつごつした.
scram[skr
m](英和)🔗⭐🔉
scram[skr
m]
vi.(-mm-)<俗>さっさと去る.
m]
vi.(-mm-)<俗>さっさと去る.
scram・ble[skr
mbl](英和)🔗⭐🔉
scram・ble→音声
vi.はう,はい〔よじ〕上る;奪い合いする (for);はびこる;《空》緊急発進する.
scrap1[skr
p](英和)🔗⭐🔉
scrap1→音声
n.小片,破片;少し;(pl.)食べ残し;<集合>(鉄)くず,スクラップ,がらくた;(新聞の)切抜き,抜粋.
scrap2(英和)🔗⭐🔉
scrap2
n.,vi.(-pp-)<話>なぐり合い〔けんか〕 (する).
scrap・book[
buk](英和)🔗⭐🔉
scrap・book[
buk]
n.切抜帳.
scrape[skreip](英和)🔗⭐🔉
scrape→音声
vt.こする,こすり取る〔落とす〕 (away,off);すりむく;手で(穴を)掘る;かき集める;(金を)こつこつ貯める;(弦楽器などを)弾き鳴らす.
scr
p・er(英和)🔗⭐🔉
scr
p・er
n.こする道具;靴ぬぐい;皮むき.
p・er
n.こする道具;靴ぬぐい;皮むき.
scr
p h
ap(英和)🔗⭐🔉
scr
p h
ap
ごみため.
p h
ap
ごみため.
scra・pie[skr
ipi](英和)🔗⭐🔉
scra・pie[skr
ipi]
n.ヒツジ赤痢.
ipi]
n.ヒツジ赤痢.
scr
p
ron(英和)🔗⭐🔉
scr
p
ron
くず鉄.
p
ron
くず鉄.
scrap・ple[skr
pl](英和)🔗⭐🔉
scrap・ple[skr
pl]
n.<米>豚のこま切れ肉やトウモロコシ粉の揚げ料理.
pl]
n.<米>豚のこま切れ肉やトウモロコシ粉の揚げ料理.
scrap・py1[skr
pi](英和)🔗⭐🔉
scrap・py1[skr
pi]
a.くずの,残り物の;断片的の,支離滅裂な.
pi]
a.くずの,残り物の;断片的の,支離滅裂な.
scrap・py2(英和)🔗⭐🔉
scrap・py2
(<scrap2)a.<米話>けんか好きな.
scratch[skr
t
](英和)🔗⭐🔉
scratch→音声
vt.,vi.かく,引っかく,こする;かいて(穴を)掘る;かき消す,抹消する (out);走り〔なぐり〕書きする;《競馬》出走を取りやめる;名簿から取消す;かき集める (together,up).
◎scratch about 捜しまわる (for).
◎scratch the surface うわっつら〔初歩〕だけかじる.
scr
tch h
t(英和)🔗⭐🔉
scr
tch h
t
《野》まぐれのヒット.
tch h
t
《野》まぐれのヒット.
scr
tch p
d(英和)🔗⭐🔉
scr
tch p
d
<米>はぎとり用箋〔メモ用紙〕.
tch p
d
<米>はぎとり用箋〔メモ用紙〕.
scr
tch p
per(英和)🔗⭐🔉
scr
tch p
per
<米>雑記〔メモ〕用紙.
tch p
per
<米>雑記〔メモ〕用紙.
scratch・y(英和)🔗⭐🔉
scratch・y
a.ぞんざいな;走り書きの;(ペンなどが)ひっかかる;よせ集めの;がりがり音のする;かゆい.
scrawl[skr
:l](英和)🔗⭐🔉
scrawl[skr
:l]
n.,vi.,vt.走り書き(する).
:l]
n.,vi.,vt.走り書き(する).
scraw・ny[skr
:ni](英和)🔗⭐🔉
scraw・ny[skr
:ni]
a.<話>やせこけた.
:ni]
a.<話>やせこけた.
scream[skri:m](英和)🔗⭐🔉
scream→音声
vi.,vt.,n.きゃっという(声),きゃっきゃっと笑う(声),金切声(を出す);人目をひく;<俗>実に滑稽な人.
scream・er(英和)🔗⭐🔉
scream・er
n.scream する人;<俗>あっと言わせる物;《新聞》はでな大見出し;サケビドリ.
scree[skri:](英和)🔗⭐🔉
scree[skri:]
n.《地》崖錐(がいすい).
screech[skri:t
](英和)🔗⭐🔉
screech[skri:t
]
n.,vt.,vi.金切り声(をあげる);(車の)急ブレーキの音(を出す).
scr
ech
wl(英和)🔗⭐🔉
scr
ech
wl
《鳥》コノハズクの一種.
ech
wl
《鳥》コノハズクの一種.
screed[skri:d](英和)🔗⭐🔉
screed[skri:d]
n.長談義,長たらしい文.
screen[skri:n](英和)🔗⭐🔉
screen→音声
n.つい立て,仕切り;幕;目隠し;スクリーン,映写幕,(the 〜)映画(界);《テレビ》受像面;網(戸),防虫網;(大型の)ふるい;(適格)審査,選別;《兵》前衛部隊.
◎folding screen びょうぶ.
screen・ings[
i
z](英和)🔗⭐🔉
screen・ings[
i
z]
n.(pl.)ふるいかす;上映.
i
z]
n.(pl.)ふるいかす;上映.
screen・play[
plei](英和)🔗⭐🔉
screen・play[
plei]
n.《映》シナリオ,台本.
plei]
n.《映》シナリオ,台本.
screen・writ・er[
rait
r](英和)🔗⭐🔉
screen・writ・er[
rait
r]
n.シナリオ作家.
rait
r]
n.シナリオ作家.
screw[skru:](英和)🔗⭐🔉
screw→音声
n.ねじ(くぎ),もくねじ,らせん(状のもの),せん抜き;ひとねじ〔ひねり〕;(船の)スクリュー,推進機;<英>(タバコ,塩などを入れる)ひねり紙〔袋〕,ひと袋;《史》指締め(拷問)具;<話>しまり屋;<俗>看守;<英俗>給料;<英話>老いた馬.
◎a screw loose ねじのゆるみ,故障.
◎put the screw on〔to〕 を圧迫する,いじめる.
screw・ball[
b
:l](英和)🔗⭐🔉
screw・ball[
b
:l]
n.《野》スクリューボール;<俗>変人.
b
:l]
n.《野》スクリューボール;<俗>変人.
screw・driv・er[
draiv
r](英和)🔗⭐🔉
screw・driv・er[
draiv
r]
n.ねじ回し,ドライバー;<米>カクテルの一種.
draiv
r]
n.ねじ回し,ドライバー;<米>カクテルの一種.
scr
w j
ck(英和)🔗⭐🔉
scr
w j
ck
(ねじ)ジャッキ.
w j
ck
(ねじ)ジャッキ.
scr
w prop
ller(英和)🔗⭐🔉
scr
w prop
ller
(船の)推進機,(スクリュー)プロペラ.
w prop
ller
(船の)推進機,(スクリュー)プロペラ.
screw‐up[
p](英和)🔗⭐🔉
screw-up[
p]
n.<米俗>へま(なやつ).

p]
n.<米俗>へま(なやつ).
screw・y[
i](英和)🔗⭐🔉
screw・y[
i]
a.<話>おかしな;気の変な.
i]
a.<話>おかしな;気の変な.
scrib・ble[skr
bl](英和)🔗⭐🔉
scrib・ble→音声
n.,vt.,vi.走り書き(する),らく書き(する);駄文.
scr
b・bler(英和)🔗⭐🔉
scr
b・bler
n.走り書きする人;へぼ作家.
b・bler
n.走り書きする人;へぼ作家.
scribe[skraib](英和)🔗⭐🔉
scribe→音声
n.書記;《史》筆写人,写字生;《聖》律法学者;著述家,記者.
scrim[skrim](英和)🔗⭐🔉
scrim[skrim]
n.目の粗い綿〔麻〕布<窓掛用>;その垂れ幕.
scrim・mage[skr
mid
](英和)🔗⭐🔉
scrim・mage[skr
mid
]
n.,vi.,vt.乱闘〔小ぜり合い〕 (をする),けんか(する);《フット》スクラム(を組む)(<英>scrummage).
mid
]
n.,vi.,vt.乱闘〔小ぜり合い〕 (をする),けんか(する);《フット》スクラム(を組む)(<英>scrummage).
scrimp[skrimp](英和)🔗⭐🔉
scrimp[skrimp]
vt.切詰める,けちけちする.
scrimp・y(英和)🔗⭐🔉
scrimp・y
a.とぼしい;けちけちした.
scrim・shaw[skr
m
:](英和)🔗⭐🔉
scrim・shaw[skr
m
:]
vt.,vi.,n.慰み細工(をする)<水夫が航海中貝や鯨骨に彫刻をする>.
m
:]
vt.,vi.,n.慰み細工(をする)<水夫が航海中貝や鯨骨に彫刻をする>.
scrip[skrip](英和)🔗⭐🔉
scrip[skrip]
n.紙切れ;書き付け;仮株〔証〕券;臨時紙幣.
script[skript](英和)🔗⭐🔉
script[skript]
n.手書き,筆記(文字);《印》筆記体活字,スクリプト;文字体系;《法》正本 (cf.copy);原稿;(放送・劇などの)台本;<英>(試験の)答案.
scrip・to・ri・um[skript
:ri
m](英和)🔗⭐🔉
scrip・to・ri・um[skript
:ri
m]
n.(pl.-ria[-ri
],〜s)修道院の写字室.
:ri
m]
n.(pl.-ria[-ri
],〜s)修道院の写字室.
scr
p・tur・al(英和)🔗⭐🔉
scr
p・tur・al
a.(or S-)聖書の.
p・tur・al
a.(or S-)聖書の.
scrip・ture[skr
pt
r](英和)🔗⭐🔉
scrip・ture[skr
pt
r]
n.経典,聖典.
◎(Holy) Scripture, the Scriptures 聖書 (the Bible).
script・writ・er[skr
ptrait
r](英和)🔗⭐🔉
script・writ・er[skr
ptrait
r]
n.《映画・放送》台本作者.
ptrait
r]
n.《映画・放送》台本作者.
scrive・ner[skr
vn
r](英和)🔗⭐🔉
scrive・ner[skr
vn
r]
n.<古>代書人;公証人.
vn
r]
n.<古>代書人;公証人.
scrod[skr
d/‐
‐](英和)🔗⭐🔉
scrod[skr
d/-
-]
n.<米>子ダラ(の縦裂きの切り身).
d/-
-]
n.<米>子ダラ(の縦裂きの切り身).
scrof・u・la[skr
(:)fjul
](英和)🔗⭐🔉
scrof・u・la[skr
(:)fjul
]
n.《医》腺病,るいれき.
(:)fjul
]
n.《医》腺病,るいれき.
scr
f・u・lous(英和)🔗⭐🔉
scr
f・u・lous
a.るいれきの〔にかかった〕;病的な;堕落した.
f・u・lous
a.るいれきの〔にかかった〕;病的な;堕落した.
scroll[skroul](英和)🔗⭐🔉
scroll→音声
n.巻物,巻軸;渦巻飾り〔模様〕;目録(表).
scr
ll s
w(英和)🔗⭐🔉
scr
ll s
w
雲形切りのこぎり,糸のこ.
ll s
w
雲形切りのこぎり,糸のこ.
scroll・work[
w
:rk](英和)🔗⭐🔉
scroll・work[
w
:rk]
n.渦巻模様〔装飾〕.
w
:rk]
n.渦巻模様〔装飾〕.
scrooge[skru:d
](英和)🔗⭐🔉
scrooge[skru:d
]
n.(or S-)守銭奴,けち.
]
n.(or S-)守銭奴,けちscro・tum[skr
ut
m](英和)🔗⭐🔉
scro・tum[skr
ut
m]
n.(pl.-ta[-t
])《解》陰嚢(いんのう).
ut
m]
n.(pl.-ta[-t
])《解》陰嚢(いんのう).
scrounge[skraund
](英和)🔗⭐🔉
scrounge[skraund
]
vi.,vt.盗む (pilfer);あさる,捜しまわる.
]
vi.,vt.盗む (pilfer);あさる,捜しまわる.
scrub1[skr
b](英和)🔗⭐🔉
scrub1→音声
vt.,vi.(-bb-),n.ごしごしこする(こと),こすり落す(こと);排除(する);取消す.
scrub2(英和)🔗⭐🔉
scrub2
n.,a.やぶ,かん木,低木(林);つまらぬ(もの・人),ちび;<米話>二軍〔補欠〕の(選手).
scrub・ber[skr
b
r](英和)🔗⭐🔉
scrub・ber[skr
b
r]
n.こする人〔物〕,掃除人;ガス洗浄装置;<英俗>あばずれ女,娼婦.
b
r]
n.こする人〔物〕,掃除人;ガス洗浄装置;<英俗>あばずれ女,娼婦.
scrub・wom・an[skr
bwum
n](英和)🔗⭐🔉
scrub・wom・an[skr
bwum
n]
n.<米>=charwoman.
bwum
n]
n.<米>=charwoman.
scruff[skr
f](英和)🔗⭐🔉
scruff[skr
f]
n.首すじ (nape).
f]
n.首すじ (nape).
scruf・fy[skr
fi](英和)🔗⭐🔉
scruf・fy[skr
fi]
a.<話>みすぼらしい,うす汚い.
fi]
a.<話>みすぼらしい,うす汚い.
広辞苑+大辞林に「SCR」で始まるの検索結果。もっと読み込む