複数辞典一括検索+

scrape (an) acquaintance=scrape up an acquaintance🔗🔉

scrpe (an) acquintancescrpe p an acquintance やっとのことで[無理に]〔人と〕近づきになる 〔with〕.

scrape (the bottom of) the barrel🔗🔉

scrpe (the bttom of) the brrel 《口語》 (やむなく)残った[拙劣な]手[人]を使う.

scrape the bottom of the barrel🔗🔉

scrpe the bttom of the brrelbarrel 成句.

SCR🔗🔉

SCR 《略》 (Cambridge 大学などで) Senior Combination Room; (Oxford 大学などで) Senior Common Room; 【電子工学】 silicon controlled rectifier シリコン制御整流器《サイリスターの一種》. 1923

scr.🔗🔉

scr. 《略》 scrip; script; scruple.

scrabble🔗🔉

scrab・ble /skrb/ vi. 1a (手探りで)かき回して捜す 〈around, about〉 〔for〕. scrabble around [about] for something. b ひっかく (scratch). scrabble on the doors of the gate 門の扉をかきむしる (cf. 1 Sam. 21: 13). 2 なぐり書きする, 落書きする (scribble). 3a よじ登る (scramble). b 必死に努力する, あがく. vt. 1 (かぎ爪や手で)ひっかく; かき集める. 2 ぞんざいに書く (scrawl), 落書きする (scribble). n. 《口語》 1 (爪などで)ひっかくこと, (手で)こすること. 2 走り書き, 落書き (scrawl); 走り書きの絵. 3 奪い合い, 争奪 (scramble). ・a scrabble for a ticket. 《1537》 Du. schrabbelen (freq.) ← schrabben 'to SCRAPE': ⇒-le

Scrabble🔗🔉

Scrab・ble /skrb/ n. 【商標】 スクラブル《anagram や crossword puzzle に似た 2-4 人で行う一種の語合わせ遊戯》. 1950

scrabbler🔗🔉

scrab・bler /skrb, -bl | -b(r, -bl-/ n. そこらじゅうひっかき回す人; 落書きする人.

scrabblier <scrabbly>🔗🔉

scrab・bly /skrbi, -bli/ adj. (scrab・bli・er; -bli・est) 《口語》 1 こすれるような, 耳ざわりな. 2 みすぼらしい, 貧しげな. 《1945》: ⇒scrabble, -ly

scrag🔗🔉

scrag /skrg/ n. 1 やせこけた人[動物]; 貧弱な木[枝, 植物]. 2a (羊・子牛の)首肉《脂肪の少ない安肉; scrag end ともいう; ⇒mutton 挿絵》. b 《俗》 (人間の)首根っこ, 首っ玉 (neck). vt. (scragged; scrag・ging) 1 《俗》 〈人〉の首をつかむ; 腕で首を絞める (choke); 怒ってつかみかかる. 2 絞め殺す (garrote, throttle); 〈罪人を〉絞首刑に処する (hang); 《米俗》 殺す, 死なせる, バラす (kill, murder). 3 《英俗》 〈人を〉つかまえてたたく. 4 【冶金】 〈板ばね用鋼板を〉曲げてためす. 《1542》 《変形》 ← ? CRAG: cf. Norw. skragg lean person

scragged🔗🔉

scragged adj. やせた, やせこけた (lean). ・a scragged neck. 〜・ly adv. 〜・ness n. a1591》: ⇒↑, -ed

scragglier <scraggly>🔗🔉

scrag・gly /skrgli, -gi/ adj. (scrag・gl・i・er; -gl・i・est) 1 《米》 ぎざぎざの, でこぼこの (ragged), 不揃いの. 2 まばらの (straggly). scrg・gli・ness n. 《1869》 ← SCRAG+-LE+-Y

scraggier <scraggy>🔗🔉

scrag・gy /skrgi/ adj. (scrag・gi・er; -gi・est) 1 《英》 骨と皮ばかりの, やせこけた. ・a scraggy neck. 2 でこぼこした, ごつごつした (rugged). ・a scraggy cliff. scrg・gi・ly /-gli/ adv. scrg・gi・ness n. 《1611》 ← SCRAG+-Y

scraich🔗🔉

scraich /skrx/ v., n. 《スコット》 =screech. 1785

scram🔗🔉

scram /skrm/ v. (scrammed; scram・ming) vi. 1 《口語》 [主に命令形で] 逃げろ, 出て行け (Be off!). 2 【原子力】 〈原子炉が〉緊急停止する. vt. 1 【原子力】 〈原子炉を〉緊急停止させる. n. 原子炉の緊急停止. 《1928》 《略》 ← SCRAMBLE

scram🔗🔉

scram vt.scramb.

scramasax🔗🔉

scram・a・sax /skrmsks/ n. スクラマサクス《サクソン人・フランク人が用いた片刃の大型ナイフ[剣]; 狩猟にも用いた》. 《1862》 ML scramasaxus ← Frank.: cf. sax

scramb🔗🔉

scramb /skrm/ vt. 《英方言》 爪でひっかく (scratch). 《1892》 ← ?: cf. Du. schrammen to scratch

scramble🔗🔉

scram・ble /skrmb/ vi. 1a (手・足を使って急いで)はい上がる, よじ登る (clamber) 〈up〉; 伝って降りる 〈down〉; (はうように)骨折って進む[やり抜く] 〈along, on, through〉; はい回る 〈about〉. scramble up a mountain 山によじ登る. ・Children love scrambling over rocks. 子供は岩をよじ登るのが好きだ. scramble through difficulties どうにか困難を切り抜ける. b 大急ぎでする. scramble to one's feet 急いで立ち上がる. scramble into one's trousers 急いでズボンをはく. scramble into the car 車に急いで乗り込む. scramble into action 急いで行動する. 2a 〔…を求めて〕奪い合う, 争奪する, 我勝ちに取ろうとする 〔for, after〕. scramble for a seat 席を奪い合う. scramble for [after] office [promotion] 猟官[昇進運動]をする. ・They scrambled for pennies. 彼らは(まいた)銅貨を奪い合った. b (苦労して)…しようとする 〈to do〉. scramble to take seats 我先に席をとろうとする. 3 【空軍】 〈地上待機のパイロット・迎撃機・救援機が〉緊急発進する, スクランブルする. 4 【アメフト】 〈クォーターバックが〉スクランブルする《自分の守備・密集を利用して, パスをやめ自らランニングにより攻撃を図る》. 5 不揃いに[だらだらと]延びる, 繁茂する. 6 【植物】 〈植物が〉支持物にはい登る (cf. twine vi. 3). vt. 1a ごちゃ混ぜにする, 混乱させる (jumble) 〈up〉. scramble a person's brain 頭[思考]を混乱させる. b 〈鶏卵を〉バターやミルクを加えてかき混ぜながら炒()る (cf. scrambled eggs). c 〈トランプの札などを〉かき混ぜる. 2 【通信】 〈電話・無線の通信を〉(盗聴できないように)波長を混乱させる[変える], スクランブルをかける. 3a (急いで)かき集める 〈up, together〉. scramble up the papers 書類をかき集める. b 急いで処理する; 急がせる, 急いで…させる. scramble a person out of the house 家から人を急いで出す. 4 【空軍】 〈地上待機のパイロット・迎撃機・救援機を〉緊急発進させる, スクランブルさせる. 5 よじ登る, はい上がる. scramble a cliff. n. 1 (ごつごつした登りにくい所を)はい上がること (clamber); よじ登ること (climb). 2 奪い合い, 争奪 (struggle), 我勝ちに取ろうとすること 〔for〕. ・a scramble for office 官職の奪い合い. ・scatter money for a scramble 銭をまいて奪い合いをさせる. 3 無秩序な寄せ集め, ごちゃ混ぜ. 4 大急ぎでやってのけること. ・in a scramble 大急ぎで, ざっと. 5 【空軍】 (敵機迎撃・救援のための)緊急発進, スクランブル. 6 スクランブルレース《でこぼこ道のオートバイレース》. 英比】 日本語の「スクランブル交差点」の「スクランブル」は和製英語. 英語では six-way (pedestrian) crossing という. a1586》 《鼻音化変形》 ? ← SCRABBLE

scrambled egg [eggs]🔗🔉

scrmbled gg [ggs] n. 1 炒()卵, かき卵. 2 【軍事】 炒卵飾り《中佐以上の軍帽のひさしについている金色の派手な縫い取り》; (その飾りをつける)高級将校連. 1864

scrambler🔗🔉

scrm・bler /-bl | -bl(r/ n. 1 scramble する人; 山や丘を乗り回すモーターバイク. 2 【通信】 (盗聴防止用の)周波数帯変換器 (cf. unscrambler 2). 3 【アメフト】 スクランブルするクォーターバック (cf. scramble vi. 4). 《1687》 ← SCRAMBLE+-ER

scrambling🔗🔉

scrm・bling /-b, -bl/ adj. 1 〈人が〉奪い合いをする, 我勝ちに取ろうとする. 2 〈植物が〉(やたらに)はい登る. 3 〈物事が〉不規則な, だらしない. n. 1scramble n. 1, 6. 2 【通信】 スクランブルをかけること (cf. scramble vt. 2). 〜・ly adv. 《1607》 ← SCRAMBLE+-ING

scramjet🔗🔉

scrm・jt n. 【航空】 1 スクラムジェット《燃焼器内での燃焼が超音速気流の中で行われるラムジェット; (マッハ 6 を超える)極超音速機用エンジンとして考えられている一型式》. 2 スクラムジェット機. 《1966》 ← s(upersonic) c(ombustion) ramjet

scran🔗🔉

scran /skrn/ n. 1 《俗》 (食物の)くず (refuse), 食べ残し, 残飯 (leftovers); 食い物 (food). 2 《アイル方言》 運 (luck). Bd scrn to you! 《アイル方言》 くそでも食らえ. 《1841》 《1808》 ← ? : cf. Icel. skran rubbish

scrannel🔗🔉

scran・nel /skrn/ adj. 《文語》 1 〈音など〉細い (thin, slight), か弱い; 耳ざわりな, 調子外れの (harsh). scrannel pipes (Milton, Lycidas 124). 2 《方言》 貧弱な (poor). 《1637》 ← ? : cf. Norw. skran shrivelled

scrannier <scranny>🔗🔉

scran・ny /skrni/ adj. (scran・ni・er; -ni・est) 《英方言》 やせた, やせこけた (lean). 《1820》: ⇒↑, -y

Scranton🔗🔉

Scran・ton /skrnt, -n | -tn, -t/ n. スクラントン《米国 Pennsylvania 州北東部の都市; 無煙炭の産地》. この町の近郊の炭鉱主の名から

scrap🔗🔉

scrap /skrp/ n. 1a 一片, 小片, こぎれ, 破片, 切れはし, はした (shred, fragment). ・a scrap of bread, meat, cloth, etc. ・a few scraps of news (まとまりのない)二, 三のニュース. ・⇒a SCRAP of paper. b (印刷物・書き物などの)切抜き, 抜粋, スクラップ (cf. scrapbook); 断片. scraps from The Times タイムズ紙の切抜き. ・some scraps of poetry 詩の断片. c [not a 〜 で] 少し, 僅か. not a scrap 少しも…ない. ・do not care a scrap 少しも構わない. 2 [pl.] a 食べ残り, 残飯. b (動物の)脂肪かす, 魚かす, しめかす (cracklings). ・dry [green] scrap 乾いた[生の]魚かす, しめかす. 3a スクラップ, くず金, くず鉄 (scrap iron). b (製造中に切り取られたり削られたりする)くず, 廃物. c (溶解を助けるための)ガラスくず (cullet). d (たばこの)切れくず. a scrp of a (愛情・軽蔑をこめて)小さな, ちっちゃな… (small, diminutive). a scrap of a baby ちいさい赤ちゃん. 《1898》 a scrp of pper (1) 紙切れ. 《1840》 (2) 《皮肉》 紙くず同然の条約《1914 年 8 月ドイツがベルギーの中立を犯した際のドイツ外相の言葉から》. adj. [限定的] 1 破片[小片]の, くず金の, スクラップの. scrap metal くず金. ・⇒scrap iron. 2 残り物の[で作る]. ・a scrap pie. 3 捨てられた, 使い古した (used). vt. (scrapped; scrap・ping) 1a 〈方法・計画などを〉 廃止[中止]する, 取り止める. b くずとして捨てる, 廃品にする; 廃棄する. scrap a chapter of one's book 本の一章を廃棄する. scrap a battleship 戦艦を廃艦にする. 2 破片[断片, くず]にする, 破り裂く (break up). scrap metal [iron] くず金[くず鉄]にする. a1387》 ON skrap trifles ← skrapa 'to SCRAPE'

scrap🔗🔉

scrap /skrp/ 《俗》 n. 1 いさかい, けんか (row), なぐり合い (scuffle). ・have a (bit of a) scrap with… …と争う. 2 拳闘試合. vi. (scrapped; scrap・ping) けんかをする, なぐり合う; 口論[激論]する (squabble). scrap with a person. 《1679-80》 《変形》 ← SCRAPE

scrapbook🔗🔉

scrp・bok n. (写真・新聞などの)切抜き帳, 貼込み帳, スクラップブック. 1825

scrape🔗🔉

scrape /skrp/ vt. 1a (鋭い[堅い, ざらざらした]もので)〈付着物を〉こする; こすり取る, かき取る, こすり落とす 〈off, away, out, down〉. scrape a ship's bottom (貝殻を落とすために)船底をこする. scrape off the paint ペンキをこすり落とす. scrape the scales off a fish 魚のうろこを取る. scrape (down) a wall 壁をこする[こすってペンキ・はり紙などを落とす]. scrape away [off] mud from one's shoes 靴の泥をかき落とす. scrape one's boots 靴の泥をこすり落とす. scrape out a mark しるし[しみ]をすり落とす. b 〈文字などを〉削除する 〈out〉. scrape out a word. c こすって平らにする[すべすべにする, きれいにする]. scrape one's chin あごのひげをそる. scrape a dish [plate] 皿をなめたようにきれいに食べてしまう. d (地ならし機で)〈舗装していない道路を〉平らにする; 〈舗装していない道路〉に地ならし機をかける. e 〈髪の毛を〉額から後ろへなでつける. 2a すりつける, かする, 引っかく; …にかき傷[かすり傷]をつける. scrape one's knee against a stone 石に当ってひざをすりむく. scrape one's arm on a fence 塀で腕をすりむく. b (荒々しく, または音を立てて)引きずる. scrape a chair on the floor 椅子を音を立てて床の上を引きずる. scrape a chair back 椅子を後ろにずらす. 3 (銅版にのせた紙を)こすって〈エッチングなどを〉作る. 4 かき集める; 〈金などを〉寄せ集める, (苦労して)ためる 〈up, together〉. scrape up the dirt from the floor 床からごみをかき集める. scrape a majority together 得票の過半数をなんとかして集める. scrape up people for a bus tour バス旅行のため人をかき集める. scrape up money 金をかき集める. scrape a living 何とか暮しを立てる. 5 かきのける 〈away〉, かき出す 〈out〉; (かきのけて)掘る, えぐる, 掘り出す (hollow) 〈out, up〉. scrape out the ashes from a grate 炉格子から灰をかき出す. scrape out a hole in the ground 地面に穴を掘る. 6a (こすって)…にがりがり音をさせる, きしるような音を出させる, きしらせる. scrape one's nail over a slate 石板の上で爪をきしらせる. scrape the floor with one's shoes 靴で床をこすって音をたてる. scrape out a tune from a fiddle (ぎいぎい鳴らしながら)バイオリンで一曲奏する. b [軽蔑的に] 〈弦楽器を〉かき鳴らす. scrape a violin. vi. 1 こする, かく, すれる, かする, きしむ (rub, graze) 〈against, on, along, by, through〉. ・branches scraping against a window 窓にすれる枝. scrape along a building 建物にこすって行く[すれすれに通る]. 2 〔弦楽器を〕かき鳴らす (play) 〔on〕. scrape on a fiddle バイオリンをきーきー鳴らす. 3 どうにか通り[切り]抜ける 〈along, by, through〉; どうにか入る 〈in, into〉. scrape by [along] on… …でどうにかこうにか食っていく. scrape through an examination 試験をやっと通過する. scrape into college 大学にやっと入る. ・He has just scraped along [through]. 彼はどうにか試験[難局]を切り抜けた. 4 こつこつためる; ひどく倹約する. ・work and scrape 勤労貯蓄する. scrape up enough for the marriage 結婚に十分な金をためる. 5 足をする, (礼をしながら)片足を後ろに引く. ・⇒BOW and scrape. rke and scrperake 成句. scrpe dwn 《英》 〈弁士を〉足ずりして黙らせる. 《1855》 scrpe hme 〈目的・地位などを〉 骨折って獲得する, かろうじて達成する. 《1927》 scrpe (the bttom of) the brrelbarrel 成句. scrpe p an acquintanceacquaintance 成句. n. 1 こする[かく, そる, きしる]こと[音]; かき鳴らす音 (squeak). ・the scrape of a pencil on a slate 石盤の上を石筆でかききしらせること[音]. ・the scrape of a bow on a fiddle バイオリンの弦のきしみ. ・He pushed back his chair with a scrape. 音を立てて椅子を後ろに押した. 2 すり傷, そり跡, すった[かいた]跡 (scratch, abrasion). ・a scrape on the shin [the chin]. 3 《口語》 a (自分の軽率から出た)難儀, 苦境, 窮境 (⇒fix SYN). ・a fine [pretty] scrape 困ったこと, 窮境. ・in [out of] scrape 窮地に陥って[を脱して]. ・get into a scrape (自分の失策で)窮境に陥る. b 争い, 対立 (conflict). 4 《英》 薄く塗った物. ・bread and scrape バターを申しわけ程度に薄く塗ったパン (cf. BREAD and butter). 5 (足を後ろに引いてする)会釈; そうする時の足ずりの音. ・a bow and a scrapebow n.. a scrpe of the pn 《スコット》 一筆書くこと, 走り書き (hasty note). 《1690》 《?c1225》 ON skrapa: cog. OE srapian to scrape: cf. sharp

scrape down🔗🔉

scrpe dwn 《英》 〈弁士を〉足ずりして黙らせる. 《1855》

scrape home🔗🔉

scrpe hme 〈目的・地位などを〉 骨折って獲得する, かろうじて達成する. 《1927》

scrape (the bottom of) the barrel🔗🔉

scrpe (the bttom of) the brrelbarrel 成句.

scrape up an acquaintance🔗🔉

scrpe p an acquintanceacquaintance 成句.

scrape-gut🔗🔉

scrpe-gt n. 《軽蔑》 バイオリン弾き (fiddler). 1837

scrape-penny🔗🔉

scrpe-pnny n. けちんぼう (miser).

scraper🔗🔉

scrp・er n. 1a (戸口などにある)靴の泥落とし (shoe scraper). b (いろいろな)削り[すり, かき]道具. c 【機械】 スクレーパー, きさげ《やすり仕上げした加工品のすり合わせに使用する工具》. d 【土木】 スクレーパー, 削土機. e スクレーパー《鍋・ボウルなどの食物をこそぎ落とす硬化ゴムのへら》. f (土をかきならす)鋤簾(ょれ) (large broad hoe). ・a road scraper. g 地ならし機 (road grader). h 【考古】 スクレーパー, 掻器() 《石器の一種》. 2a scrape する人. b (削って)清掃する人. c 《軽蔑》 バイオリン弾き (fiddler). d 《軽蔑》 床屋 (barber). e こつこつ金をためる人, けちんぼう (miser). 3 《俗》 =cocked hat. 4 【鳥類】 土をかきならす鳥. 5 【動物】 (昆虫がこすり合わせて音を出す脚や羽の)摩擦片. 《1552》 ← SCRAPE+-ER

scraperboard🔗🔉

scrper・bard n.scratchboard. 1895

scraper conveyor🔗🔉

scrper convyor n. 【機械】 スクレーパーコンベヤー (⇒drag conveyor).

scraper ring🔗🔉

scrper rng n. 【機械】 油かきリング《シリンダー壁から余分の油をかき落とすピストンリングの一種》. 1918

scrap-heap🔗🔉

scrp-hap vt. 廃品置場[ごみため]へ捨てる. 《1905》 ↓

scrap heap🔗🔉

scrp hap n. 1 くず鉄の山. 2 《口語》 ごみため, 鉄くず[古鉄]だめ; 廃品置場, 不用物の捨て場所. ・consign to a scrap heap ごみために捨てる. ・books fit only for the scrap heap 紙くずかごに投げ込むより用のない本, くだらない本. ・throw [toss, cast] on the scrap heap 役に立たなくなって捨てる. 1838

scrapie🔗🔉

scrap・ie /skrpi, skrpi | skrpi/ n. 【獣医】 羊海綿状脳症, スクレイピー《羊の神経系統を冒す致死性の疾患; プリオン (prion) が病原体と考えられる; 掻痒(うよ)を伴いわき腹をこすりつけることからこの名がある》. 《1910》 ← SCRAPE+-IE

scraping🔗🔉

scrp・ing n. 1 削る[する, 引っかく]こと. 2 削る[する, かく, かき鳴らす]音. 3 [通例 pl.] 削り[すり]落とした物, 削り[すり, 掻き]くず, ごみ. ・street scrapings 道路から掻き集めた泥[ごみ, くず]. the scrpings and scurings of the stret 街のごみくず; 街の無頼漢. adj. 1 ごしごし[がりがり]鳴る. 2 けちけちした. 〜・ly adv. c1384

scrap iron🔗🔉

scrp ron n. くず鉄, スクラップ (⇒scrap 3 a). 1823

scrap log🔗🔉

scrp lg n. 【海事】 甲板部(航海)日誌 (deck log).

scrapman🔗🔉

scrp・mn /-mn/ n. (pl. -men /-mn/) くず鉄取り扱い業者, スクラップ業者, くず屋.

scrap merchant🔗🔉

scrp mrchant n. 《英》 1 くず鉄屋. 2 くず屋. 1978

scrap metal🔗🔉

scrp mtal n. くずの金属, (特に)くず鉄. 1941

scrap paper🔗🔉

scrp pper n. 《英》 =scratch paper.

scrapper🔗🔉

scrp・per n. スクラップを処理する人[物]. 《1648》 ← SCRAP+-ER

scrapper🔗🔉

scrp・per n. 《口語》 1 けんか好きな人, けんかに加わる人 (fighter). 2 拳闘選手, ボクサー (prizefighter). 《1874》 ← SCRAP+-ER

scrapple🔗🔉

scrap・ple /skrp/ n. 《米》 【料理】 スクラップル《豚肉のこまぎれと, とうもろこし粉などをいっしょに煮て冷やし固め, 薄切りにして炒めて食べる》. 《1855》 (dim.) ← SCRAP: ⇒-le

scrappier <scrappy🔗🔉

scrap・py /skrpi/ adj. (scrap・pi・er; -pi・est) 1 きれぎれの, 断片の, はしたの (fragmentary); ちぐはぐな, 支離滅裂な, まとまりのない (disconnected). ・a scrappy lecture (きれぎれで)まとまりのない講義. ・a scrappy mind 散漫な心. Scrappy remembrances passed across her mind. 断片的な思い出が彼女の脳裏をよぎった. 2 くずの, 残物の, 残物で作った. ・a scrappy dinner. scrp・pi・ly /-pli/ adv. scrp・pi・ness n. 《1837》 ← SCRAP+-Y

scrappier <scrappy🔗🔉

scrap・py /skrpi/ adj. (scrap・pi・er; -pi・est) 《米口語》 けんか[議論]好きな, けんか腰の; 攻撃的な (aggressive). scrp・pi・ly /-pli/ adv. scrp・pi・ness n. 《1895》 ← SCRAP+-Y

scrapyard🔗🔉

scrp・yrd n. くず鉄処理場, 解体場, スクラップ置場. 1963

scratch🔗🔉

scratch /skrt/ vt. 1 〈かゆい所などを〉(爪などで)かく; こする, くすぐる. scratch an itch かゆい所をかく. scratch a cat's neck ねこの首筋をかいてやる. scratch one's head (in perplexity [amazement]) (困って[驚いて])頭をかく; 困りぬく, 途方に暮れる. 【英比】 この表現は, 日本におけるように照れたりはにかんだりするしぐさではなく, 困惑・不満・不可解・自己嫌悪などを表わす. scratch oneself 体をかく. ・Never scratch a mosquito bite. 蚊にさされた所を決してかくな. Scratch me [my back] and I'll scratch you [yours]. 《諺》 かゆい所[背中]をかいてくれるならかいて返そう, お互いにほめ合いでいこう, 「魚心あれば水心」 (cf. CLAW me and I'll claw thee.). 2a (爪・針・とげなどで)かく, 引っかく. scratch a person's face 人の顔を引っかく. scratch the paint ペンキを引っかいてはがす. ・Don't worry: you've only scratched the surface (of the table). 心配しなさんな. (テーブルの)表面をちょっと引っかいただけだよ. Scratch a Russian, and you will find a Tartar. 《諺》 文明人も一皮むけば野蛮人. b (爪などで)かき取る, むしり[えぐり]取る (scrape, tear) 〈away, out, off〉. scratch the rust さびをこすり取る. c 〈地面の上っつらを〉かく; かいて〈穴を〉掘る 〈out〉. scratch (out) a hole in the ground 引っかいて地面に穴を掘る. 3 …にかき傷をつける; …の表面に浅い切り傷をつける. scratched records 傷のついたレコード. ・I've scratched my hand on the thorns. いばらで手にかき傷をこしらえた. 4 (ざらざらの面で)こする, 〈マッチを〉する. scratch a match on a box. 5a (線を引いたりして)(かき)消す (erase), 取り消す (cancel) 〈off, out, through〉. scratch off [out, through] a name 名前を消し去る. scratch a name off the list リストから名前を抹消する. b 〈競技参加者・競走馬などを〉出場名簿から消す. scratch a horse. c 《口語》 〈計画などを〉やめる, 中止する. 6 《米》 〈投票者が〉〈ある候補者の名を〉(党公認候補者名簿から)削除し他党の候補者名を書き加える, 撤回する (withdraw), 〈候補者〉の支持を拒絶する. 7a 引っかいて[筋彫りで]書く. scratch one's name on a wall 引っかいて壁に名前を刻む. b 【音楽】 スクラッチする《DJ などがターンテーブルの上で針を載せて回転しているレコードの動きを前後にずらして効果音を出す》. c 浅く耕す. 8 走り書きする, なぐり書きする. scratch a note hurriedly 急いでメモを走り書きする. scratch one's signature 急いで署名する. 9 〈金などを〉かき集める, こつこつためる (scrape) 〈up, together〉. scratch a living 何とか暮らしを立てる. scratch up a baseball team 人をかき集めて野球チームをつくる. vi. 1 かゆいところをかく. 2a かく, 引っかく; かいて傷つける. ・a scratching sound 引っ掻く音. ・Cats scratch. b かいて掘る[捜す]. ・The dog is scratching as if he smelled a rat. ねずみのにおいでもしたのか犬が地面を引っかいている. ・Hens are scratching for worms. めんどりは虫を捜して地面を引っかいている. scratch around (for evidence) (証拠を)ほじくり捜す. 3a 引っかいて音をたてる. ・The cat is scratching at the door. 猫が戸を引っかいている. b 〈ペンなどが〉引っかかる; 引っかかる音がする, がりがりいう. ・This pen scratches badly. このペンはひどく引っかかる. 4 やり繰りして金をためる; 〔…で〕どうにかやって[暮らして]いく 〈along〉 〔on〕. scratch along on little money わずかの金でやり繰りする. scratch for oneself 自分でやっていく, 一人で始末をつける. 5 〔競争[競技]から〕退く, 出場を取り消す, 手を引く 〔from〕; 企てをやめる 〔from〕. 6 《米》 候補者の名を消す. 7 【玉突】 まぐれ当たりする, フロックを出す (fluke). 8 【トランプ】 (ある種のゲームで)点を取らない. (only) scrtch the srface (ほんの)通り一遍のことをする, 深く考えない; 〔…に〕ちょっと手を染める 〔of〕 (cf. vt. 2 a). ・He [His book] has only scratched the surface of the subject. 彼[彼の本]はこの問題の上っつらをなでたに過ぎない. 《1915》 scrtch benath the srface 表面下に隠れた部分をよく見る. n. 1a (引っ)かくこと. ・have a (good) scratch of one's head [at an itch] 頭[かゆい所]を(存分に)掻く. b 《口語》 かき傷; かすり傷. ・a mere scratch ほんのかすり傷. ・without a scratch かすり傷一つ負わずに. 2 (引っ)掻く音, がりがりいう音, (レコードの)針の当たる音. ・the scratch of one's pen on the paper ペンが紙に当たってがりがりいう音. 3 一筆, 走り書き, なぐり書き (scrawl). ・The business can be settled by a scratch of the pen. 事は一筆[署名一つ]で片付く. 4 (家禽の)まき餌 (scratch feed). 5scratch wig. 6 《俗》 金, ぜに (money), 現金 (cash). 7 【スポーツ】 a (競走の)スタートライン; (ハンディキャップを与えられない者の)スタートライン (starting line). b (ハンディキャップがなくてスコアが)零 (zero), パー, 対等 (par). ・⇒from SCRATCH. c 出場取消し者[馬]. 8 【玉突】 a まぐれ当たり, フロック (fluke). b 罰球, 失策 (miss). 9 【野球】 =scratch hit. 10 [pl.; 単数または複数扱い] 【獣医】 (馬脚にできる)ぶどう瘡() (cf. grease heel). 11 【ボクシング】 (もとリング中央の)仕切り線. cme p to (《古》 the) scrtch 《口語》 (1) (事に当たる)決意を固める; (ひるまずに)やるべきことをやる; 期待[要望]に応える. (2) [しばしば否定構文で] 標準に達する, 満足と言える. 《1821》 from scrtch (1) (ハンディキャップなしに)スタートラインから. ・start from scratch ハンディキャップなしに走る. (2) 全くの無[初め]から. ・start from scratch ゼロから[準備も何もなしに]始める. 《1876》 n grat scrtch 《古俗》 大したものでない. 《1844》 p to scrtch (1) 〈競技者が〉スタートラインに立って. (2) 《口語》 (事に当たる)決心がついて, 覚悟ができて. (3) [しばしば否定構文で] 《口語》 (状態・結果などが)標準に達して, 申し分なく; (体調・気分が)申し分なく, 上々で. ・bring one's schoolwork up to scratch 成績を満足のいくものにする. 《1934》 adj. [限定的] 1 寄せ集めの, あり合わせの; かき集めの, にわか仕立ての (haphazard). ・a scratch meal あり合わせの食事. ・a scratch team 寄せ集めのチーム. ・a scratch vote かき集め投票. 2 〈競走(者)が〉ハンディキャップなしの, 平等[同等]の. ・a scratch golfer. ・a scratch race 対等競走. 3 走り書き用の, 雑記用の. 4 《口語》 (球技で)まぐれの, まぐれ当たりの, フロックの. ・a scratch shot まぐれ当たり. 〜・er n. c1400》 《混成》 ← 《廃》 scratte(n) to scratch (< ME scratte(n))+《廃》 cracche(n) to scratch (< ME cracche(n) ? MDu. kratsen)

Scratch🔗🔉

Scratch /skrt/ n. [通例, Old 〜 で] 《口語・方言》 悪魔 (Satan). 《1740》 《変形》 ← 《廃》 scrat ON skrat(t)i monster, goblin: cf. G Schrat satyr

scratch-and-sniff🔗🔉

scrtch-and-snff adj. [限定的] 〈カードなど〉こすって香りを出す.

scratch-and-win🔗🔉

scrtch-and-wn adj. [限定的] 〈宝くじなど〉こすって番号を出す.

scratch awl🔗🔉

scrtch wl n. 【木工】 罫書()針《木などに印をつけたりするのに用いる突き錐》.

scratchback🔗🔉

scrtch・bck n.backscratcher. 1842

研究社新英和大辞典SCRで始まるの検索結果 1-63もっと読み込む