複数辞典一括検索+

広辞苑の検索結果 (14)

き‐しつ【気質】🔗🔉

き‐しつ気質】 ①[隋書文学伝、序]きだて。かたぎ。気性。「穏やかな―の人」 ②中国で、気によって形体をもつ個物の実質。 ③〔心〕(temperament)個人の性格の基礎になっている遺伝的・生物学的な一般的感情傾向または性質。古くは多血質・憂鬱質・胆汁質・粘液質の四類型に分類する試みがあるが、今日では精神医学上の分類や生物統計による分類などがある。 ⇒きしつ‐の‐せい【気質の性】

サグラダ‐ファミリア【Temple Expiatori de la Sagrada Família カタルニア】🔗🔉

サグラダ‐ファミリアTemple Expiatori de la Sagrada Família カタルニア】 スペイン、バルセロナにある贖罪聖堂。ガウディの代表作。1882年着工、現在も建設中。聖家族教会。

ティー【T・t】🔗🔉

ティーT・t】 ①アルファベットの20番目の文字。 ②トンの略号(t)。 ③(temperature)温度の略号(T)。 ④単位の接頭語テラの略号(T)。

テンプラ【temporas ポルトガル・天麩羅】🔗🔉

テンプラtemporas ポルトガル・天麩羅】 (斎日の意。tempero(調味料)からともいう) ①魚介類や野菜などに小麦粉を水でといたころもを着けて油で揚げた料理。 ②関西で、薩摩揚げの称。 ③(ころもで具を覆うことから) ㋐鍍金めっきしたもの。 ㋑(明治から昭和初期の俗語)みかけばかりのもの。にせ。えせ。「―学生」 ⇒テンプラ‐そば【天麩羅蕎麦】

テンプレート【template】🔗🔉

テンプレートtemplate】 ①型板。型紙。 ②歯列矯正用の型板。 ③図形や文字がくりぬいてある製図用の薄板。 ④コンピューターのキーボード上に置く、各キーの機能を表示したシート。 ⑤コンピューターのソフトウェアで、すぐ利用できるように設定済みのパターン。

テンペ【tempe; tempeh インドネシア】🔗🔉

テンペtempe; tempeh インドネシア】 納豆に似たインドネシアの食品。煮た大豆をクモノスカビで発酵させ、板状に固めたもの。薄切りにし、揚げたり煮たりして食べる。

テンペスト【Tempest】🔗🔉

テンペストTempest】 (嵐の意)シェークスピア最後期の戯曲。1611年頃初演。弟に所領を奪われて、孤島に娘ミランダと住むミラノ公爵が、魔法により嵐を起こし、弟らの船を難破させる。後に娘とナポリ王子ファーディナンドが結ばれ、公爵は領地を回復。特異な怪物キャリバンも登場する。

テンペラ【tempera イタリア】🔗🔉

テンペラtempera イタリア】 西洋画の一種。顔料を膠質または糊の類で練って描いた絵。材質の効果としては油絵と水彩画との中間的のもの。

テンペラメント【temperament】🔗🔉

テンペラメントtemperament】 気質。性質。

テンポ【tempo イタリア】🔗🔉

テンポtempo イタリア】 (時間の意) ①楽曲が演奏される速度。 ②速さ。進度。「試合の―が早い」 ⇒テンポ‐ルバート【tempo rubato イタリア】

テンポシュブング【Temposchwung ドイツ】🔗🔉

テンポシュブングTemposchwung ドイツ】 スキーで、制動を加えずに高速度のまま回転する技術。

テンポラリー【temporary】🔗🔉

テンポラリーtemporary】 一時的。臨時の。「―‐ワーカー」

テンポ‐ルバート【tempo rubato イタリア】🔗🔉

テンポ‐ルバートtempo rubato イタリア】 (盗まれた時間の意)音楽演奏において、全体のテンポを崩さずに、個々の音符の長さをわずかに伸び縮みさせる技巧。 ⇒テンポ【tempo イタリア】

🄰TEMPO🔗🔉

TEMPO [Technology Management Planning Operation]アメリカのシンクタンクの名.

大辞林の検索結果 (37)

テンピエットTempietto🔗🔉

テンピエット Tempietto ローマにある小規模な円形堂。1502年建造。ブラマンテ設計。盛期ルネサンス最初の建築物として重要。

テンプルtemple🔗🔉

テンプル [1] temple こめかみ。

テンプレートtemplate🔗🔉

テンプレート [4] template (1)プラスチック板に文字・図形などの外形をくりぬいた製図用具。 (2)コンピューターのキーボード上に置いて使う機能早見表。 (3)コンピューターのアプリケーション-ソフトにあるサンプル-データ集,特に表計算ソフトのコラムやフィールドの割り当てを示す枠組み。フォーム集。 (4)歯列矯正用の型板。

テンペラtempera🔗🔉

テンペラ [0] tempera (1)卵黄や蜂蜜・膠(ニカワ)などを混ぜた不透明な絵の具。また,それで描いた絵。 (2)「テンペラ画」の略。

テンペラメントtemperament🔗🔉

テンペラメント [1] temperament 気質。気性。特に,情熱的で激しい気性。

テンポ(イタリア) tempo🔗🔉

テンポ [1] (イタリア) tempo (1)進み具合の速さ。「速い―で進行する」 (2)音楽で,その楽曲に指定された速度。

テンポ-ルバート(イタリア) tempo rubato🔗🔉

テンポ-ルバート [5] (イタリア) tempo rubato 〔盗まれた速度,の意〕 表現される感情の起伏に応じて,楽曲の速度を自由に加減して演奏すること。ルバート。

テンポシュブング(ドイツ) Temposchwung🔗🔉

テンポシュブング [5] (ドイツ) Temposchwung スキーで,高速度滑走のまま連続して右左に回転する技術。

TEMPOTechnology Management Planning Operation🔗🔉

TEMPO Technology Management Planning Operation アメリカの代表的シンク-タンク。1956年GE社の研究開発部門として設置。のちに独立の研究機関となる。

temp[temp](英和)🔗🔉

temp[temp] n.<話>臨時職員.

temp.(英和)🔗🔉

temp. temperature;temporary.

tem・per[tmpr](英和)🔗🔉

tem・per→音声 n.気分,きげん,気性;短気,かんしゃく;落着き,平静;鋼(はがね)などの鍛え加減,硬度. ◎fly〔get〕 into a temper 怒りだす. ◎in a good〔bad〕 temper きげんよく〔悪く〕. ◎in a temper, or out of temper 怒って. ◎keep one's temper 怒りを抑える. ◎lose one's temper 腹を立てる. ◎show temper 怒る.

tem・per・a[tmpr](英和)🔗🔉

tem・per・a[tmpr] n.テンペラ画〔絵の具〕.

tem・per・a・ment[tmprmnt](英和)🔗🔉

tem・per・a・ment→音声 n.気質,気性;激しい気質;過敏;調節;《楽》平均律(法).

tem・per・a・mn・tal(英和)🔗🔉

tem・per・a・mn・tal a.気性の;かんの強い;感じやすい;気まぐれな.

tem・per・ance[tmprns](英和)🔗🔉

tem・per・ance→音声 n.節制,控え目;節酒;禁酒.

tem・per・ate[tmprit](英和)🔗🔉

tem・per・ate→音声 a.節制する,控え目な;穏健な;節〔禁〕酒の;温和な.

Tmperate Zne, the(英和)🔗🔉

Tmperate Zne, the 温帯.

tem・per・a・ture[tmprtr](英和)🔗🔉

tem・per・a・ture→音声 n.温度;体温;高熱. ◎have〔run〕 a temperature 熱がある. ◎take one's temperature 体温を計る.

tem・pered[tmprd](英和)🔗🔉

tem・pered[tmprd] a.調節〔緩和〕された.

tem・pest[tmpist](英和)🔗🔉

tem・pest→音声 n.大あらし,暴風雨;騒動.

tem・pes・tu・ous[tempstus/‐tju‐](英和)🔗🔉

tem・pes・tu・ous→音声 a.大あらしの;激しい.

Tem・plar[tmplr](英和)🔗🔉

Tem・plar[tmplr] n.=Knight Templar.

tem・plate[tmplit](英和)🔗🔉

tem・plate[tmplit] n.型板;《建》梁(はり)受け.

tem・ple[tmpl](英和)🔗🔉

tem・ple→音声 n.聖堂,神殿;(T-)《史》エルサレムの神殿;(モルモン教の)教会堂. ◎Inner〔Middle〕 Temple ロンドンの二法学院の名.

tem・ple(英和)🔗🔉

tem・ple n.こめかみ.

tem・plet[tmplit](英和)🔗🔉

tem・plet[tmplit] n.型板;《建》梁(はり)受け.

tem・po[tmpou](英和)🔗🔉

tem・po[tmpou] n.(It.)《楽》速度;テンポ,速さ.

tem・po・ral[tmprl](英和)🔗🔉

tem・po・ral→音声 a.現世〔浮世〕の;俗界の;時の,時間の;束の間の. ◎lords temporal, or temporal peers (聖職以外の)英国上院議員 (cf.LORDs spiritual).

tem・po・ral(英和)🔗🔉

tem・po・ral a.,n.こめかみの;側頭骨.

tem・po・ra・ry[tmprri/‐rri](英和)🔗🔉

tem・po・ra・ry→音声 a.一時の,臨時の,当座の;はかない.

tem・po・rize[tmpraiz](英和)🔗🔉

tem・po・rize[tmpraiz] vi.時勢に従う;妥協する (with);時間かせぎをする,ぐずぐずする.

tempt[tempt](英和)🔗🔉

tempt→音声 vt.誘惑する;…する気にさせる (to do);怒らす;冒す (〜 a storm あらしを冒して行く);<古>試みる (attempt). ◎tempt Providence 危険を冒す.

temp・ta・tion[temptin](英和)🔗🔉

temp・ta・tion→音声 n.誘惑 (物).

tempt・er(英和)🔗🔉

tempt・er→音声 n.誘惑者;(T-) 悪魔.

tempt・ing(英和)🔗🔉

tempt・ing→音声 a.誘惑〔魅力〕的な;うまそうな.

tempt・ress[tmptris](英和)🔗🔉

tempt・ress[tmptris] n.誘惑する女.

広辞苑+大辞林tempで始まるの検索結果。