複数辞典一括検索+
ふくしんのやまい【腹心の疾】▽中国🔗⭐🔉
ふくしんのやまい【腹心の疾】▽中国
《腹や胸にある病気の意》救うことのできない心配事や悩み事。また、きわめて除きがたい敵のたとえ。「心腹(シンフ゜ク)の疾」とも。
《出典》
秦(シン)ト魏(キ゛)トハ、謦(タト)エバ人ノ腹心ノ疾有ルガ如(コ゛ト)シ。〔史記(シキ)・商君伝〕
ふくしんをしく【腹心を布く】▽中国🔗⭐🔉
ふくしんをしく【腹心を布く】▽中国
心の中に思うところを隠さずに打ち明けて話す。
《出典》
敢(ア)エテ望ム所ニ非(アラ)ザルナリ。敢エテ腹心ヲ布ク。君、実ニ之(コレ)ヲ図レ。〔春秋左氏伝(シュンシ゛ュウサシテ゛ン)・宣公十二年〕
《類句》腹心を披(ヒラ)く。
ことわざに「フクシン」で始まるの検索結果 1-2。