複数辞典一括検索+![]()
![]()
くぎをさす【釘を刺す】🔗⭐🔉
くぎをさす【釘を刺す】
間違えたり約束をたがえたりしないように、念を押すことのたとえ。
《例文》
「そんなことをやられてはたいへんなので、ちゃんと釘を刺しておいた。」
くぎのうらをかえす【釘の裏を返す】🔗⭐🔉
くぎのうらをかえす【釘の裏を返す】
まちがいがないよう念には念を入れて事をするたとえ。
◎打ちつけて木材の裏に出た釘の先端を曲げてしっかりたたくと釘が抜けにくくなることから。
くぎをさす【釘を刺す】🔗⭐🔉
くぎをさす【釘を刺す】
あとで問題が起こらないように、あらかじめ念を押しておくこと。
◎「釘を打つ」とも言う。
ことわざに「釘」で始まるの検索結果 1-3。