複数辞典一括検索+![]()
![]()
くぎ【▼釘】🔗⭐🔉
くぎ【▼釘】

名
細く小さな棒状にした金属・木・竹などの一端をとがらせたもの。打ちつけて物と物とを継ぎ合わせたり、物を掛けたりするのに使う。

名
細く小さな棒状にした金属・木・竹などの一端をとがらせたもの。打ちつけて物と物とを継ぎ合わせたり、物を掛けたりするのに使う。
【釘を刺さ・す】🔗⭐🔉
【釘を刺さ・す】
あとで問題が生じないように相手に念を押す。
「他言するなと━」
くぎ‐かくし【▼釘隠し】🔗⭐🔉
くぎ‐かくし【▼釘隠し】

名
長押なげしなどに打ったくぎの頭を隠すための木製または金属製のかざり。

名
長押なげしなどに打ったくぎの頭を隠すための木製または金属製のかざり。
くぎ‐ざき【▼釘裂き】🔗⭐🔉
くぎ‐ざき【▼釘裂き】

名
衣服などをくぎに引っかけて裂くこと。また、その裂け目。

名
衣服などをくぎに引っかけて裂くこと。また、その裂け目。
くぎ‐づけ【▼釘付け】🔗⭐🔉
くぎ‐づけ【▼釘付け】

名
くぎを打ちつけて物を固定すること。
そこから動けなくすること。また、動けなくなること。
「走者を塁上に━にする」
「目を奪われてその場に━になる」

名
くぎを打ちつけて物を固定すること。
そこから動けなくすること。また、動けなくなること。
「走者を塁上に━にする」
「目を奪われてその場に━になる」
くぎ‐ぬき【▼釘抜き】🔗⭐🔉
くぎ‐ぬき【▼釘抜き】

名
打ちつけたくぎを抜き取る道具。

名
打ちつけたくぎを抜き取る道具。
明鏡国語辞典に「釘」で始まるの検索結果 1-6。