複数辞典一括検索+![]()
![]()
ghib・li🔗⭐🔉
ghib・li , gib・-

bli


bli
gi🔗⭐🔉
gi , gie



〔日本〕




〔日本〕gi🔗⭐🔉
【記号】((URL ドメイン)) Gibraltar.
Gi🔗⭐🔉
【記号】〔電気〕 gilbert(s).
GI🔗⭐🔉
GI
d




〔government issue (官給の(品))の略字〕
d




〔government issue (官給の(品))の略字〕【GI】GI Bill (of Rights)🔗⭐🔉
▽GI Bill (of Rights)

-(-
)
((米))[the 〜] 復員兵援護法.


-(-
)
((米))[the 〜] 復員兵援護法.
g.i.,GI🔗⭐🔉
g.i., GI
Gia-co-met-ti🔗⭐🔉
Gia-co-met-ti
d

k
m
ti
d

k
m
ti
Giam-bo-lo-gna🔗⭐🔉
Giam-bo-lo-gna
Ita. d
mbo
l
nj

Ita. d
mbo
l
nj

gi・ant🔗⭐🔉
gi・ant **
d


nt
〔初【名】14c;【形】15c;ギリシア語 gigas (ギリシア神話の巨人)〕
d


nt
〔初【名】14c;【形】15c;ギリシア語 gigas (ギリシア神話の巨人)〕
【gi・ant】
nteater🔗⭐🔉
▽
nteater〔動〕オオアリクイ(Myrmecophaga tridactyla)《南米産アリクイ科オオアリクイ属の大形のアリクイ》.
nteater〔動〕オオアリクイ(Myrmecophaga tridactyla)《南米産アリクイ科オオアリクイ属の大形のアリクイ》.
【gi・ant】
c
ll🔗⭐🔉
▽
c
ll〔生物〕巨大細胞《多核体型の破骨[溶骨]細胞など》.
c
ll〔生物〕巨大細胞《多核体型の破骨[溶骨]細胞など》.
【gi・ant】
ch
nquapin🔗⭐🔉
▽
ch
nquapin〔植〕ジャイアントチンカピングリ(Chrysolepis chrysophylla)《北米の太平洋岸に成育するブナ科キトゲガシ属の常緑樹;golden chinquapin ともいう》.
ch
nquapin〔植〕ジャイアントチンカピングリ(Chrysolepis chrysophylla)《北米の太平洋岸に成育するブナ科キトゲガシ属の常緑樹;golden chinquapin ともいう》.
【gi・ant】
cl
m🔗⭐🔉
▽
cl
m〔貝類〕オオジャコガイ(Tridacna gigas)《シャコガイ科シャコガイ属の世界最大の二枚貝》.
cl
m〔貝類〕オオジャコガイ(Tridacna gigas)《シャコガイ科シャコガイ属の世界最大の二枚貝》.
【gi・ant】
d
er🔗⭐🔉
【gi・ant】
f
rm🔗⭐🔉
▽
f
rm巨大企業.
f
rm巨大企業.
【gi・ant】
gr
undsel🔗⭐🔉
▽
gr
undsel〔植〕キク科キオン属(Senecio)の植物の総称.
gr
undsel〔植〕キク科キオン属(Senecio)の植物の総称.
【gi・ant】
h
gweed🔗⭐🔉
▽
h
gweed〔植〕Heracleum mantegazzianum《セリ科ハナウド属の大きな植物で3メートル以上にもなる;cartwheel flower ともいう》.
h
gweed〔植〕Heracleum mantegazzianum《セリ科ハナウド属の大きな植物で3メートル以上にもなる;cartwheel flower ともいう》.
【gi・ant】
k
ller🔗⭐🔉
▽
k
ller
(1)〔スポーツ〕大物食い.
(2)((俗))ウイスキー.
k
ller
(1)〔スポーツ〕大物食い.
(2)((俗))ウイスキー.
【gi・ant】
m
rger🔗⭐🔉
▽
m
rger大型合併.
m
rger大型合併.
【gi・ant】
p
nda🔗⭐🔉
▽
p
nda〔動〕ジャイアントパンダ(panda).
p
nda〔動〕ジャイアントパンダ(panda).
【gi・ant】
p
trel🔗⭐🔉
▽
p
trel〔鳥〕オオフルマカモメ《南極周辺に生息するミズナギドリ科オオフルマカモメ属(Macronectes)の海鳥の総称;stinkpot, stinker ともいう》.
p
trel〔鳥〕オオフルマカモメ《南極周辺に生息するミズナギドリ科オオフルマカモメ属(Macronectes)の海鳥の総称;stinkpot, stinker ともいう》.
【gi・ant】
pl
net🔗⭐🔉
▽
pl
net〔天文〕巨大惑星《木星・土星・天王星・海王星などの巨大な質量をもちながら低密度で広域な大気圏を有する惑星》.
pl
net〔天文〕巨大惑星《木星・土星・天王星・海王星などの巨大な質量をもちながら低密度で広域な大気圏を有する惑星》.
【gi・ant】
p
wder🔗⭐🔉
▽
p
wderケイ藻土に吸収させたニトログリセリンから成るダイナマイト.
p
wderケイ藻土に吸収させたニトログリセリンから成るダイナマイト.
【gi・ant】
p
ffball🔗⭐🔉
▽
p
ffball〔菌類〕ジャイアントホコリタケ(Langermannia gigantea)《ヨーロッパ産ホコリタケ科の菌類》.
p
ffball〔菌類〕ジャイアントホコリタケ(Langermannia gigantea)《ヨーロッパ産ホコリタケ科の菌類》.
【gi・ant】
r
ed🔗⭐🔉
▽
r
ed〔植〕ダンチク, ヨシタケ(Arundo donax)《イネ科ダンチク属の背の高い多年草;木質の茎がオルガンのリードを作るのに使われた》.
r
ed〔植〕ダンチク, ヨシタケ(Arundo donax)《イネ科ダンチク属の背の高い多年草;木質の茎がオルガンのリードを作るのに使われた》.
【gi・ant】
s
lamander🔗⭐🔉
▽
s
lamander〔動〕オオサンショウウオ《北米・アジア東部産のオオサンショウウオ科(Cryptobranchidae) のサンショウウオ》.
s
lamander〔動〕オオサンショウウオ《北米・アジア東部産のオオサンショウウオ科(Cryptobranchidae) のサンショウウオ》.
【gi・ant】
sc
le integr
tion🔗⭐🔉
▽
sc
le integr
tion〔電子工学〕巨大規模集積回路.
sc
le integr
tion〔電子工学〕巨大規模集積回路.
【gi・ant】
schn
uzer🔗⭐🔉
▽
schn
uzer〔動〕ジャイアント=シュナウザー《ドイツで改良された大形の作業犬;体高55-65cmに達し強健》.
schn
uzer〔動〕ジャイアント=シュナウザー《ドイツで改良された大形の作業犬;体高55-65cmに達し強健》.
【gi・ant】
sequ
ia🔗⭐🔉
▽
sequ
ia〔植〕セコイアオスギ(big tree)(Sequoiadendron giganteum).(→【図】)
sequ
ia〔植〕セコイアオスギ(big tree)(Sequoiadendron giganteum).(→【図】)
【gi・ant】
sl
lom🔗⭐🔉
▽
sl
lom〔スキー〕大回転(競技).
sl
lom〔スキー〕大回転(競技).
【gi・ant】
squ
d🔗⭐🔉
▽
squ
d〔動〕ダイオウイカ《ダイオウイカ科ダイオウイカ属(Architeuthis)のイカの総称》.
squ
d〔動〕ダイオウイカ《ダイオウイカ科ダイオウイカ属(Architeuthis)のイカの総称》.
【gi・ant】
st
r🔗⭐🔉
▽
st
r〔天文〕巨星《太陽の10倍以上の直径の巨大を持つ恒星;単に giant ともいう》.
st
r〔天文〕巨星《太陽の10倍以上の直径の巨大を持つ恒星;単に giant ともいう》.
【gi・ant】
str
de🔗⭐🔉
▽
str
de回転ぶらんこ.
str
de回転ぶらんこ.
【gi・ant】〜 t
ad🔗⭐🔉
▽〜 t
ad〔動〕オオヒキガエル(Bufo marinus)《南米原産の体長20cm以上にもなる大形のヒキガエル;日本では石垣島に帰化している;cane toad ともいう》.
ad〔動〕オオヒキガエル(Bufo marinus)《南米原産の体長20cm以上にもなる大形のヒキガエル;日本では石垣島に帰化している;cane toad ともいう》.
【gi・ant】
t
rtoise🔗⭐🔉
▽
t
rtoise〔動〕ゾウガメ《ガラパゴス諸島やセイシェル諸島などに生息する巨大なリクガメの総称;体重200kg以上に達する》.
t
rtoise〔動〕ゾウガメ《ガラパゴス諸島やセイシェル諸島などに生息する巨大なリクガメの総称;体重200kg以上に達する》.
gi・ant・l
ke🔗⭐🔉
【形】
g
・ant・ess🔗⭐🔉
g
・ant・ess
-
s|-es
・ant・ess
-
s|-es
g
・ant・
sm🔗⭐🔉
【名】
g
ant−k
lling🔗⭐🔉
【形】(スポーツで)大物食いの.
g
ant−s
zed🔗⭐🔉
【形】[通例限定]巨大な.
gia・our🔗⭐🔉
gia・our
d



〔トルコ〕
d



〔トルコ〕gi・ar・di-a🔗⭐🔉
gi・ar・di-a
d
i
di
|-
-
d
i
di
|-
-
gi・ar・di-a・sis🔗⭐🔉
gi・ar・di-a・sis
d
i
d

s
s|-
-
d
i
d

s
s|-
-
Gi-auque🔗⭐🔉
Gi-auque
d
i
k
d
i
k
gib1🔗⭐🔉
gib1 

b


b
gib2🔗⭐🔉
【名】(特に去勢した)雄ネコ.
gib3🔗⭐🔉
【動】((視覚方言))=give(→ gid)《◆gi, ge(e), g', gin(s), gen, gi'e, gie', giv, ((まれ・やや古))gif ともする》.
【gib4】G
b
ard🔗⭐🔉
GIB🔗⭐🔉
GIB 〔good in bed〕
Gib.🔗⭐🔉
【略】 Gibraltar.
gib・ber1🔗⭐🔉
gib・ber1
d
b
, 
b-
d
b
, 
b-
【gib・ber1】
ing
diot🔗⭐🔉
▽
ing
diot((略式))まぬけ, ばか者.
ing
diot((略式))まぬけ, ばか者.
【gib・ber1】
ing wr
ck🔗⭐🔉
▽
ing wr
ckひどくおびえている人.
ing wr
ckひどくおびえている人.
gib・ber2🔗⭐🔉
【名】((豪))石(stone), 岩;巨石(boulder).
【gib・ber2】
pl
ins🔗⭐🔉
▽
pl
ins丸石乾燥平原《オーストラリアの西部砂漠地帯に多くみられる》.
pl
ins丸石乾燥平原《オーストラリアの西部砂漠地帯に多くみられる》.
g
bber・b
rd🔗⭐🔉
【名】((豪))〔鳥〕キイロヒバリヒタキ(Ashbyia lovensis)《オーストラリアに生息するヒタキ科キイロヒバリヒタキ属の小鳥》.
Gib-berd🔗⭐🔉
Gib-berd 

b
d


b
d
gib・be・r
l・lic
cid🔗⭐🔉
gib・be・r
l・lic
cid
d
b
r
l
k-
〔化学〕ジベレリン酸, ギベレリン酸(C19H22O6)《植物ホルモンの1種》.
l・lic
cid
d
b
r
l
k-
〔化学〕ジベレリン酸, ギベレリン酸(C19H22O6)《植物ホルモンの1種》.
gib・be・rel・lin🔗⭐🔉
gib・be・rel・lin
d
b
r
l
n
d
b
r
l
n
g
bber−g
bber🔗⭐🔉
【名】((米俗))=gibberish.
gib・ber・ish🔗⭐🔉
gib・ber・ish
d
b
r
, 
b-
d
b
r
, 
b-
gib・bet🔗⭐🔉
gib・bet
d
b
t
〔初13c;古フランス語 gibet (絞首台, 棒)〕
(→【図】)
d
b
t
〔初13c;古フランス語 gibet (絞首台, 棒)〕
(→【図】)
gib・bon🔗⭐🔉
gib・bon 

b
n


b
n
Gib-bon🔗⭐🔉
Gib-bon 

b
n


b
n
Gib-bons🔗⭐🔉
Gib-bons 

b
nz


b
nz
gib・bose🔗⭐🔉
gib・bose 

bo
s


bo
s
gib・bos-i・ty🔗⭐🔉
gib・bos-i・ty 

b
s
ti


b
s
ti
gib・bous🔗⭐🔉
gib・bous 

b
s


b
s
gib・bous・ly🔗⭐🔉
【副】
gib・bous・ness🔗⭐🔉
【名】
Gibbs🔗⭐🔉
Gibbs 

bz


bz
【Gibbs】
f
nction [fr
e
nergy]🔗⭐🔉
▽
f
nction [fr
e
nergy]〔物理〕ギブズ関数, ギブズの自由エネルギー《熱力学的状態を示す状態量の1つ;【記号】G;free enthalpy ともいう;cf. Helmholtz function》.
f
nction [fr
e
nergy]〔物理〕ギブズ関数, ギブズの自由エネルギー《熱力学的状態を示す状態量の1つ;【記号】G;free enthalpy ともいう;cf. Helmholtz function》.
gibbs・ite🔗⭐🔉
gibbs・ite 

bza
t


bza
t
gibe1🔗⭐🔉
gibe1 , jibe
d

b
d

b
g
b・er🔗⭐🔉
【名】
g
b・ing・ly🔗⭐🔉
【副】
Gib・e-on🔗⭐🔉
Gib・e-on 

bi
n


bi
n
Gi・be-o・nite🔗⭐🔉
Gi・be-o・nite 

bi
n
t


bi
n
t
gib・lets🔗⭐🔉
gib・lets
d
bl
ts
d
bl
ts
gib・li🔗⭐🔉
gib・li 

bli


bli
Gi・bral・tar🔗⭐🔉
Gi・bral・tar
d
br
lt

d
br
lt

【Gi・bral・tar】
b
ard🔗⭐🔉
▽
b
ard((商標))ジブロールター=ボード《段ボールの表面と石膏(せっこう)の芯によるニュージーランドの内張り用の板》.
b
ard((商標))ジブロールター=ボード《段ボールの表面と石膏(せっこう)の芯によるニュージーランドの内張り用の板》.
【Gi・bral・tar】
f
ver🔗⭐🔉
▽
f
ver〔病理〕ジブラルタル熱(brucellosis).
f
ver〔病理〕ジブラルタル熱(brucellosis).
Gi・bral・tar・i-an🔗⭐🔉
Gi・bral・tar・i-an
d
br
lt
ri
n
d
br
lt
ri
n
Gib-ran🔗⭐🔉
Gib-ran
d
br
n
d
br
n
Gib・son1🔗⭐🔉
Gib・son1 

bs



bs

Gib-son2🔗⭐🔉
【名】
【Gib-son2】
g
rl🔗⭐🔉
▽
g
rl
(1)ギブソンガール《1bが描いたような1890年代の理想的な米国の若い女性》.
(2)[形容詞的に]ギブソンガールの服装の《ハイネック, 肩をふくらませた袖, 腰をきつくしめた服装》.
g
rl
(1)ギブソンガール《1bが描いたような1890年代の理想的な米国の若い女性》.
(2)[形容詞的に]ギブソンガールの服装の《ハイネック, 肩をふくらませた袖, 腰をきつくしめた服装》.
gi・bus🔗⭐🔉
gi・bus
d

b
s
d

b
s
G.I. can🔗⭐🔉
G.I. can
d



k
n
((古俗))ドイツ製大砲の砲弾.
d



k
n
((古俗))ドイツ製大砲の砲弾.
ジーニアス英和大辞典に「GI」で始まるの検索結果 1-98。もっと読み込む