複数辞典一括検索+

E-a🔗🔉

【名】〔メソポタミア神話〕エア《アッカドの地と水の神で, 文化英雄的な知恵の神;シュメールの Enki に当る》.

ea.🔗🔉

【略】 each.

EAA🔗🔉

【略】 Engineer in Aeronautics and Astronautics 航空宇宙技師.

EAC🔗🔉

【略】 East African Cooperation 東アフリカ協力同盟(1967).

eace・worm🔗🔉

eace・worm swm

each🔗🔉

each **t〔初12c以前;古英語 lc 「いつも」が原義→ 「各々がいつも似ている」〕 →【形】 →【代】 →【副】 →成句

each🔗🔉

((視覚方言))【動】【名】=itch (→ eetch).

ach・wy🔗🔉

【形】=each way (each 【副】成句).

ea-chy🔗🔉

ea-chy ti

EACSO🔗🔉

EACSO ikso

ead.🔗🔉

【略】〔ラテン〕eadem(処方箋(せん)で)右に同じ(=the same).

(')ead🔗🔉

(')ead ed

Ead-red🔗🔉

Ead-red drd

Eads🔗🔉

Eads dz

Ead-wig🔗🔉

Ead-wig dw

EAEC🔗🔉

【略】 East Asia Economic Caucus 東アジア経済会議.

Ea・gan🔗🔉

Ea・gan n

ea-ger🔗🔉

ea-ger **〔初14c;ラテン語 acer (鋭い, 熱心である, 激しい). cf. edge〕

【ea-ger baver🔗🔉

baver((略式))仕事の虫, ガリ勉の人;[形容詞的に] 仕事の虫の, ガリ勉の.

ea-ger🔗🔉

ea-ger

ea-ger・ly🔗🔉

ea-ger・ly *li〔初13c;eager+-ly〕

a-ger・ness🔗🔉

a-ger・ness -ns

ea-gle🔗🔉

ea-gle *〔初13c;ラテン語 aquila (ワシ). 「黒褐色の鳥」が原義か〕

【ea-gle】 dy🔗🔉

dy((米軍俗))給料日. ▽〜 eye↓.

【ea-gle】 frak🔗🔉

frak((米俗))環境保護論者.

【ea-gle】 wl🔗🔉

wl〔鳥〕ワシミミズク《ヨーロッパ・アジア・アフリカに生息するフクロウ科ワシミミズク属(Bubo)の大形のフクロウの総称》.

【ea-gle】〜 Pss🔗🔉

〜 Pssイーグル=パス《米国 Texas 州南部, Rio Grande 川に臨む都市》.

【ea-gle】 ry🔗🔉

ry〔魚〕トビエイ類《トビエイ科(Myliobatidae)のエイの総称》.

【ea-gle】〜 Scut🔗🔉

〜 Scutイーグルスカウト《ボーイスカウトの最高位;またはそのスカウト》.

【ea-gle】 shts🔗🔉

shts((NZ))[the 〜](屠殺人の)給料日.

agle−bak🔗🔉

【名】((米俗))ユダヤ人.

agle−ye🔗🔉

【名】((米俗))

agle ye🔗🔉

agle ye 鋭い眼力の(人);鋭い眼力;油断を怠らないこと.

agle−yed🔗🔉

【形】目つきの鋭い;観察眼の鋭い;視力の良い.

agle-hwk🔗🔉

【名】〔鳥〕オナガイヌワシ(Aquila audax)《ニューギニア南部からオーストラリアに生息するタカ科イヌワシ属の大形で攻撃的なワシ;wedge-tailed eagle ともいう》.

agle・stne🔗🔉

【名】ワシの安産石《卵型で内部に空洞がある鉄鉱石の塊;かつて安産や夫婦和合をもたらす力があると考えられていた》.

ea-glet🔗🔉

ea-glet lt

agle・wod🔗🔉

【名】

ea-gre🔗🔉

ea-gre , -・ger, -

EAK🔗🔉

【記号】〔国際自動車登録〕 East African Kenya.

Ea-kins🔗🔉

Ea-kins knz

eal・dor・man🔗🔉

eal・dor・man ldmn

Ea-ling🔗🔉

Ea-ling l

【Ea-ling】 Stdios🔗🔉

Stdiosイーリング=スタジオ《Ealing にあった映画撮影所;第二次世界大戦後のコメディー製作で有名》.

EAM🔗🔉

【略】〔ギリシア〕 Ethniko Apeleutherotiko Metopo (=National Liberation Front)《第二次世界大戦中のギリシア国民解放戦線》.

Eames🔗🔉

Eames mz

【Eames】 chir🔗🔉

chir((商標))イームズ椅子.

−e-an🔗🔉

−e-an -n, -in

Ea-nes🔗🔉

Ea-nes ine

EAP🔗🔉

【略】((米)) employee assistance program 従業員援助プログラム《従業員の病気の早期発見・治療のプログラム》;English for academic purposes 学問的目的の英語《ESP の一種》.

ear🔗🔉

ear **〔初12c以前;古英語 are (耳)〕 →【名】 →成句 →分離複合語 (→【図】)

【ear canl🔗🔉

canl〔解剖〕外耳道《音の共鳴と伝達がその機能》.

【ear cndy🔗🔉

cndy((略式))耳に心地よい軽音楽.

【ear clp🔗🔉

clpクリップで留めるイヤリング;耳の上の部分に留める装飾品《金属製のバンドなど》.

【ear defnders🔗🔉

defnders(騒音遮断のための)耳栓. ▽〜 piercing↓.

ear・lke🔗🔉

【形】

ear🔗🔉

ear 〔初12c以前;古英語 ar. 「とがったもの」が原義. cf. eager〕

ear🔗🔉

【名】((視覚方言))=year《◆ yur, yere ともする》.

ear・ache🔗🔉

ear・ache rk

ar,ar bnger🔗🔉

ar−bnger, ar bnger

ar・bsh🔗🔉

【動】|他|((豪・NZ-略式))〈人〉にべらべらしゃべる.

ar・bsh・er🔗🔉

【名】((豪・NZ-略式))ぺちゃくちゃしゃべり相手をうんざりさせる人.

ar・bsh・ing🔗🔉

【名】

ar−bnder🔗🔉

【名】((俗))(相手が困るほど)しゃべりまくる人.

ar−btter🔗🔉

【名】((英俗))借金をせがむ人.

ar・bb🔗🔉

【名】((米南部))=earring.

ar−ctcher🔗🔉

【名】耳に聴こえて注意を引くもの;覚えやすい曲.

ar−cvert🔗🔉

【名】〔鳥〕[通例〜s] 耳羽(auricular).

'eard🔗🔉

'eard d

ar・drp🔗🔉

【名】

ear・drum🔗🔉

ear・drum drm

ar−dster🔗🔉

【名】((米俗))

eare🔗🔉

eare

eared🔗🔉

eared d

【eared sal🔗🔉

sal〔動〕アシカ《アシカ科(Otariidae)の哺(ほ)乳類の総称;アシカ・オットセイ・トドなど》.

eared🔗🔉

【形】

ar・flp🔗🔉

【名】

ar・fl🔗🔉

ar・fl -fl

ar−grbber🔗🔉

【名】((米俗))人の注意を引くもの.

Ear-hart🔗🔉

Ear-hart ht|-ht

ar・hle🔗🔉

【名】((英俗))(人の)耳.

ear・ing🔗🔉

ear・ing r

earl🔗🔉

earl l〔初12c;古英語 eorl (勇士, 貴族)〕

【earl】〜 Gry🔗🔉

〜 Gryアールグレイ《ベルガモットで香りをつけた紅茶の商品名;もと英国 Jackson's 社製》.

【earl】〜 Mrshal🔗🔉

〜 Mrshal((英))紋章院(College of Heralds)総裁.

【earl】 platine🔗🔉

platine〔歴史〕=count palatine.

Earl🔗🔉

Earl l

ar・lp🔗🔉

【名】

earl・dom🔗🔉

earl・dom ldm〔初12c;earl+-dom (領地, 地位)〕

ar・less🔗🔉

ar・less -ls

ar・less lzard🔗🔉

lzard〔動〕ミミナシトカゲ《イグアナ科ミミナシトカゲ属(Holbrookia)のトカゲの総称》.

ar・less sal🔗🔉

sal〔動〕アザラシ《アザラシ科(Phocidae)の哺乳類の総称》.

ear・less🔗🔉

【形】穂のない(⇔ eared).

ear・li・er🔗🔉

ear・li・er li

ear・li・ness🔗🔉

ear・li・ness lins

ar・lbe🔗🔉

【名】耳たぶ《◆単に lobe ともいう》.

ar・lck🔗🔉

【名】耳の前にたれ下がった巻き毛.

arl・shp🔗🔉

【名】=earldom.

ear・ly🔗🔉

ear・ly **li〔初【副】12c以前;【形】13c;古英語 rlce. ear- (早く, すぐ=ere)+-ly. 「…の前に」が原義〕

ジーニアス英和大辞典eaで始まるの検索結果 1-99もっと読み込む