複数辞典一括検索+

0341.14 感動する[感ずる]🔗🔉

0341.14 感動する[感ずる] 感動する 感動 感動の嵐 感動的; 感激する 感激 感奮; 驚嘆・驚歎 詠嘆 敬嘆(きょうたん) →感嘆0766.03感心 感佩(かんぱい) 感銘 感荷(かんか) 感悟(かんご); 感慨 感慨無量 感無量 感慨深い 感慨に耽る; →痛感0341.13痛切0106.09 切情感じる 感ずる 感じ入る 感を深くする; 感に堪えない 感に堪える 感極まる; 心を奪う 心を捉える 心を掴む0763.17; 心を打たれる 胸を打たれる; 胸を打つ 心を打つ 肺腑を衝く 胸に響く; 心に迫る 胸に迫る 胸が迫る; ぐっと来る ぐっと詰まる; 心動かす 心動く 心を動かす 動く 動かす; 胸を揺(ゆ)さ振(ぶ)る 揺(ゆ)さ振(ぶ)る 揺さ振られる 揺り動かす 突き動かす 衝き動かす; 胸が裂ける 胸が張り裂ける 腸(はらわた)を抉(えぐ)る; 胸が詰まる 胸が一杯になる; 胸が熱くなる 熱いものが胸に込み上げる; 胸に沁みる 心に沁みる 腸にしみる 肝に染みる 染(し)みる・沁(し)みる・浸(し)みる・滲(し)みる 染み返る・沁(し)み返る; 琴線に触れる; 惻惻として人の胸に迫る 惻惻と胸に迫る 咄々(とつとつ)人に逼(せま)る; 万感こもごも到る 万感胸に迫る; 畏怖0363.06 怖畏(ふい) 畏怖の念に打たれる 心凄し 消える許(ばか)り; 感声0500.02 歓声 嘆声・歎声 歓声を挙げる 嗚呼(ああ)0481.02 唸る; 目が輝く 目を輝かす 目頭が熱くなる 涙含ましい 泣ける; 舌を巻く 舌を翻す 舌を鳴らす; うっとりする うっとり 痺れるしみじみ 染染(しみじみ) 惻惻(そくそく); じん じんと じーん じーんと; きゅっ きゅーっ きゅん きゅーん ぐっと; ほろりと 0341.15 敏感[感ずる] 敏感 鋭感; 鋭敏 鋭利 犀利; シャープ レイザーシャープ; 鋭い0091.04 敏(と)し; 聡(さと)い 聡(さと)し 利(き)く; 切れる 切れ味の良い; 尖る 尖った; 研ぎ澄ます 研磨する; 打てば響く 響きの声に応ずる如し; 感受性に富む 感受性が鋭い; センシティブ センシビリティー 感じ易い 傷付き易い; 細やか 繊細0076.01デリケート デリカシー ナイーブ 【リスト】目敏(ざと)い・目聡い0408.03;耳聡(ざと)い0466.03;勘が鋭い0408.04;感度がよい 高感度

大シ ページ 1224 での0341.14 感動する[感ずる]単語。