複数辞典一括検索+

0386.14 気が利かない[愚か]🔗🔉

0386.14 気が利かない[愚か] 気が利かない; 不行き届き 行き届かない; 不束(ふつつか) 不明 心無い0392.11 心地無し; 迂闊 迂濶 迂腐(うふ); 頭が鈍い 頭の回転が遅い 血の巡りが悪い 血の回りの悪い; 心地後(おく)る 心後(おく)る 心鈍(おそ)し 勾配がぬるい; 鈍感0342.02 不敏 不敏にして 至らない ぼんやり おっとり; 先の見えない 視野が狭い 視野狭窄[医] 目先に囚われる 察しが悪い0409.04 蛙の頬冠; 四角四面 スクエア 杓子定規; 頭が堅い・頭が固い0055.09 堅い0336.26 堅いことを言う; 融通が利かない インフレキシブル 硬直性0089.05; 聞き分けの無い 話の分からない 話せない; 石頭0336.29 分からず屋 頑固0561.09; 刻舟 刻船 剣を落して舟を刻む 船に刻みて剣を求む; 膠柱(こうちゅう) 琴柱(ことじ)に膠(にかわ)す 柱に膠して瑟を鼓す 柱に膠して瑟を調(しら)ぶ; 守株(しゅしゅ) 株を守りて兎を待つ。[韓非子] 度を持つことを忘る。[韓非子]; 杜撰(ずさん) 杜漏(ずろう) ずさん ぞんざい がさつ ぞろっぺえ 粗雑0392.13; 不器用 不(ぶ)調法 下手0334.02; 物慣れない 世馴れぬ 世間知らず0543.02; こちこち かちかち もたもた

大シ ページ 1409 での0386.14 気が利かない[愚か]単語。