複数辞典一括検索+

0391.01 注意する[注意する・用心する]🔗🔉

0391.01 注意する[注意する・用心する] 注意 注意点; 介意 留意する 留意 留心(りゅうしん); 用心 用心する 要心 要慎; 注意する 注意を払う 注意を怠らない; 気を詰める 気を引き締める0355.01; 意に介する 介する; 気が抜けない 気を許せない 油断しない 抜かりがない; 要注意 注意を要する; 油断も隙も無い 油断ならない 気が許せない 目が離せない 危(あや)ぶむ; 兜の緒を締める 警戒色 警戒色を強める 警戒心; 気が張る 気を張る 気を抜かない 弛(たゆ)み無い; 注意を促す 注意を喚起する 喚起 声を掛ける; 番をする 見張る0459.16 警備 警戒0393.01 番人 毒味(どくみ)・毒試・毒見0572.03; 口を慎む0502.14 口止め0502.13 【関連語】注意義務 0391.02 気を付ける[注意する・用心する] 思い設ける0387.19; 気を付ける 心付ける; 心懸け・心掛け 心添え 心の紐 心の関; 気にする 意を注ぐ 気に留める 意に留める 心を留める 心に留める0381.03; 気に掛ける 思いに掛ける 心懸ける・心掛ける 心掛(が)く・心懸(が)く 心を掛ける 心に掛ける 心する 念に掛ける 願に掛ける 案ずる; 頭を痛める 腐心 心配0361.03; 気遣い 気を遣う 気を使う 心遣い 心を遣う; 気を配る 気配り 心を配る 相構えて; 用意 意を用いる 心用意 心用い 心を用いる; 意識する 頭に置く 心に置く 頭に入れておく 関心を持つ; 心足る 心を向ける 頭を向ける 頭が行(ゆ)く 頭が向く 心が向く; 気になる 気付く0398.03; 目が離せない 目を離さない 虎子眈々 目を付ける0459.21 視野に入れる 目を光らす 注視0459.13 監視0459.15 マークする マーク 見張る0459.16; 目の鞘(さや)外す0391.12 目の鞘を外す; 目配り 目配りが利く 目を配る 目をくれる 目が行く 目を向ける 注目 一顧 顧みる; 聞き耳を立てる 耳を欹(そばだ)てる 耳を澄ます0465.07; 木にも萱(かや)にも心を置く0363.05; 口に気をつける 言葉を選ぶ

大シ ページ 1435 での0391.01 注意する[注意する・用心する]単語。