複数辞典一括検索+

0567.17 貧楽(ひんらく)[生活・暮らす]🔗🔉

0567.17 貧楽(ひんらく)[生活・暮らす] 貧楽 食わず貧楽(ひんらく); 清貧0838.03 清貧に安んずる; 曲肱(きょっこう)の楽(たの)しみ[論語] 曲肱(こっこう) 肘(ひじ)を曲げる; 安楽換銭貧を患(うれ)えず; 負わず借らずに子三人 買わず借らずに子なら三人; 世の中はいつも月夜に米の飯 いつも月夜に米の飯0562.06 【関連語】無欲0545.02 0567.18 錦衣玉食[生活・暮らす] 錦衣玉食(きんいぎょくしょく)0839.01 金山世帯 綺羅を磨く; 京の着倒れ大阪の食い倒れ 関東の食い倒れ上方の着倒れ 京の着倒れ 大阪の食い倒れ 紀州の着倒れ、水戸の飲み倒れ、尾張の食い倒れ。 【リスト】美服0892.06 錦繍0892.07 錦を飾る 花をやる;着飾る0569.11 おしゃれ 着道楽;美食0572.17 食道楽;金殿玉楼0916.21;栄耀に餅の皮を剥ぐ 栄耀の隠食 ⇔贅沢0822.03 金遣いが荒い

大シ ページ 2259 でのひんらく単語。