複数辞典一括検索+
0633.02 社会制度[社会を形づくる原理・制度・定め]🔗⭐🔉
0633.02 社会制度[社会を形づくる原理・制度・定め]
社会制度 インスティテューション 制度0634.04;
国民思想;
価値体系;
規範 社会規範0633.03 生活規範;
規則 ルール 規定 規程 規約;
原則 大原則 通道 通法 プリンシプル 原理0634.01;
戒律 準拠0425.02;
掟 極(き)まり 定め0634.02;
コンヴェンション カスタム マナー コンベンション フォーマリティ 約束 建前;
世道(せいどう) 世道(せどう) 正道0639.03 道徳 天道 倫理0647.03;
公認 天井が抜ける;
天下周知 公界(くがい) 一世を風靡する ご存知 御馴染み0521.02;
大儀 大義名分 悠久の大義 義0649.01
【関連語】メイン・カルチャー
0633.03 社会規範[社会を形づくる原理・制度・定め]
社会規範 生活規範 社会通念 社会倫理 社会道徳;
不文法0798.04 不文律 世に行なわれる 一般に行なわれる 行なわれる;
定則 常則 常規(じょうき);
定石 定式(じょうしき) 定式(ていしき) 定法;
公式 公式的;
通則 通規 世の定 世の例0633.04 浮世の習い0633.05;
美風良俗0677.19 風紀;
道徳法則0798.01 道徳律;
箍(たが) 箍(たが)を締(し)める 箍(たが)が締(し)まる 緊(し)まる;
手綱を締める0391.04 螺子を巻く0749.12;
家憲 家法 家道(かどう) 教訓0376.12
【関連語】現実論 常識論 良識0384.05;定型・定形
大シ ページ 2491 での【0633.02 社会制度[社会を形づくる原理・制度・定め]】単語。