複数辞典一括検索+
0639.02 正義感[正義・公平]🔗⭐🔉
0639.02 正義感[正義・公平]
正義感 正義心 義心 義気 義侠 義侠心0557.06 義烈 義憤;
正義感に溢れる 正義に溢れる 正義に満ちる 正義感に燃える 正義感が強い;
弱きを助け強きを挫く;
人生意気に感ず。功名誰か復(また)論ぜん。[唐詩選];
義を見てせざるは勇なきなり。;
羞悪(しゅうお)の心(こころ)は、義(ぎ)の端(たん)なり。[孟子]
【関連語】正義の味方
0639.03 正道[正義・公平]
大道 王道0397.11 公道 常道 恒道(こうどう) 典常;
大義 大義名分;
社会道徳0633.03;
人の道 人道0647.04;
至道;
有道;
道(みち) 法(のり);
正道 本道 本途(と) 正しい道 真(まこと)の道 正路(しょうろ) 正路(せいろ) 真人間;
道理0420
【リスト】天理 天則(てんそく) 天(あめ)の掟 天道0634.01;天地の公道 天下の公道 天地(あめつち)の道 天下の大法;幽玄の哲理 悠久の大義0639.01;八正道(はっしょうどう)・八聖道(はっしょうどう) 正見 正思惟 正語 正業 正命 正精進 正念 正定;公を水の如くに、正しきを尽きざる河の如くに、流れしめよ。[B]
【形容】真っ当 真面(まとも) 正しい あるべき あるべし あるべかり あるべき姿 有り形(かた)・在り方(かた);正統 正統派;オーソドックス オーソドキシー フォーマル オフィシャル;公0645.01;公認 一般に行なわれる 通る 通用する
大シ ページ 2505 での【0639.02 正義感[正義・公平]】単語。